マーガレットを、私に

五味千里

文字の大きさ
上 下
4 / 9

第四話

しおりを挟む
 あれから奴とは電話やLINEで何度かやりとりをしました。私の方からは決して会話を持ちかけず、奴の方から「安城さん、安城さん」と人懐っこい感じで来るのが常でした。ただ、私も悪い気はせず、声や文面の様子から、年の近い姉離れのできていない弟のいる気分でした。

 奴は何度か直接会おうと遠回しに提案しましたが、それを悉く私は避けました。一つは、奴とはそれほど仲良い関係になりたい欲求もなく、もう一つは、奴が時折醸し出すあの独特な雰囲気に当てられた時の怖れでした。理性が弾け、あらゆる欲求が暴れ出す直観がありました。この頃には、奴が持つ魔性の香りをほのかに嗅ぎとっていたようです。

 しかし、奴と知り合ったあの講義でついに相対してしまいました。私はそれまでこの講義だけは毎回座る位置を変え、自身の意思で会うことはないようにしました。偶然か運命かに身をまかせたつもりでした。

 私ではなく、天や神がそうさせたのなら、これで心置きなく奴の魔的な雰囲気に当てられると思ったのです。そうでもしないと、あれは相手をも狂わせる類のものでしたから。

 さて、その日は最後の講義だったわけですが、私が教室の左前の席に座ると、瞬く間に電気のようなものが身体を駆け巡りました。私は何かを察し、隣を見ると、そこにいたのは奴でした。

 十分警戒していたつもりでした。さほど多くはない彼の情報から避けるだろう席を選びましたし、座るときに隣も注意したはずです。しかし、何という皮肉なのか、奴の髪型は勿論、服装も佇まいもあの時のままで、二ヶ月たったにも関わらず、私が記憶に留めていた奴の姿そのままが再現されていました。

 そして、奴の怯えた表情が瞼に浮かんだ瞬間、私は観念しました。奴の孤独さと脆弱さが瞬く間に私の中に入り込み、同情や母性、奴を放っている世間への憤り、そしてそれらを蔑ろにしても構わぬほどの奴の鮮やかで黒々とした瞳への渇望、あらゆる感情が私の中を駆け巡り、それらを機械的に処理するよりも鮮烈に、私の眼前で「恋」という一文字が燦然さんぜんと現れました。

 私は冷静ではありえませんでした。奴が私を認め、口を開くより先に、二人を教室から半ば無理矢理に抜け出させました。奴の手を引っ張り、私は沈黙のまま廊下を足早に抜け、大学の隅の窮屈な広場のベンチで告白しました。

 奴は戸惑っているのか暫く黙した後、優しく微笑んで了承しました。その笑みの中には高揚感や誇らしさではなく、一種の不安の陰りのようなものが垣間見えました。

 こうして私と奴は付き合うこととなったわけで、奴は私にとってマーガレットになる人物であると確信していました。世間から取り残されたような奴の儚さが、私の緩やかな日々に色を一つ足してくれることを期待していました。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

【完結】義姉の言いなりとなる貴方など要りません

かずきりり
恋愛
今日も約束を反故される。 ……約束の時間を過ぎてから。 侍女の怒りに私の怒りが収まる日々を過ごしている。 貴族の結婚なんて、所詮は政略で。 家同士を繋げる、ただの契約結婚に過ぎない。 なのに…… 何もかも義姉優先。 挙句、式や私の部屋も義姉の言いなりで、義姉の望むまま。 挙句の果て、侯爵家なのだから。 そっちは子爵家なのだからと見下される始末。 そんな相手に信用や信頼が生まれるわけもなく、ただ先行きに不安しかないのだけれど……。 更に、バージンロードを義姉に歩かせろだ!? 流石にそこはお断りしますけど!? もう、付き合いきれない。 けれど、婚約白紙を今更出来ない…… なら、新たに契約を結びましょうか。 義理や人情がないのであれば、こちらは情けをかけません。 ----------------------- ※こちらの作品はカクヨムでも掲載しております。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

貴方にはもう何も期待しません〜夫は唯の同居人〜

きんのたまご
恋愛
夫に何かを期待するから裏切られた気持ちになるの。 もう期待しなければ裏切られる事も無い。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...