【完結】壊された女神の箱庭ー姫と呼ばれていきなり異世界に連れ去られましたー

秋空花林

文字の大きさ
上 下
39 / 181
第二章 闇に囚われし緑よ、いずれ

しおりを挟む
*閲覧注意です*


ーーー


 空の口は気持ちよくて。まとわりつく舌は力強くて。そして、とても温かかった。

 自分の太腿の間で動く頭を、太陽は快感に翻弄されながら見つめた。空の頭が上下に動く度に放出しそうな熱が迫り上がってくる。

「ふ…あ…ん」

 たまらずベットのシーツを掴んだ。声を聞かれたくなくて、シーツで口を押さえる。

 そんな太陽の耳に、遠くから微かな男の声が聞こえて来た。

 あれはー。

 思い当たる想像に、太陽の胸に苦しい感情が芽生えた。今階下で何が行われているかを、否応もなく想像して…。

 悲しいことに。

 太陽の興奮は更に高まった。

 その証拠に太陽のソコは更に硬さを増したのが自分でも分かった。

「何も考えるな」
「…空」
「今はただ感じてろ」

 そう言って空は再び太陽のモノを口いっぱいに頬張り。わざと、いやらしい音を立てて激しく吸い出した。

 一気に太陽を絶頂に導くように。

「あ、あ、あ、そら…」

 答えは無い。ただいやらしい水音と自分の声だけが部屋に響いてー。

 太陽は高まった興奮ごと、空の口に快感を吐き出した。
 


◇◇◇



 翌朝。
 
 太陽はベッドで目が覚めた。

 身体の疲労は相変わらずだが、どこかスッキリしていた。空が抜いてくれたから…だと思う。

 昨夜はあれから更に空に手で刺激され、また何度か達した。

 それを全この男は飲み干した。

 やっぱり何かしらの力を与えるのか、太陽の側でくーくーと寝ている空は気持ち肌ツヤが良くなってる気がする。

 コンコン

 ノック音がする。

 はーい、と返事をするとルースが部屋に入って来て、何故かそのまま固まった。

「急に来て悪かったね。朝ご飯頼んだから後でゆっくりおいで」

 ルースは踵を返して出て行った。

 そこでハッと気づく。

 下半身はタオルケットで隠れているが、同じベッドの上、太陽も空も上半身裸だった。

 これでは、どう見ても情事の後だとバレバレ…。

「バカバカ、俺のバカ!」

 1人反省する。

 別にルースとは恋人でも何でもない。

 でも昨日のルースの性への奔放さを見ても、やっぱり嫌いになれなかった。

 それがわかったから、空ももうあきらめろとは言わないと言ってきたのだ。

 もう自分の気持ちを抑え込むのも限界だった。

 ルースに全部言おう。

 自分がこの世界の人間じゃないと正直に言おう。

 その上でルースにちゃんと気持ちを伝えたい。そう心に決めた。



 ルースに全部を話す覚悟で太陽は宿の食堂にやって来た。
 
「じゃあ、さっきの件頼むよ。僕は柵を直してくるから」

 しかし太陽が宿側の入口から食堂に入るとほぼ同時に、ルースはちょうど村側に出るドアから出ていく所だった。

 食堂では店主が、太陽の朝ご飯と空のミルクを皿に用意してくれていた。

「おはようございます。ルースさんはどこかに行ったんですか?」
「おう。坊主おはようさん。ルースはギリギリまで商売してくるってよ」

 店主も呆れた様に肩をすくめた。

 その顔に初めて会った時の様な疲れは無かった。顔ツヤも良く見える。

 この人が昨日のルースさんの相手。

 心の中に嫌な感情が出てきそうだ。

 何とか気持ちを抑えて、そのまま、いただきますと挨拶をして食事に取りかかった。 

 ルースと再会してから、何だか彼との距離が遠い。

 考えたくは無いが、太陽と2人きりになるのを避けられてる気がした。

「あとよ、お前の事を頼まれたよ。魔獣に襲われたショックで記憶がほとんど無いんだろう?だから馬車の時間まで、何か聞きたい事があれば教えてやってくれって」
「…ありがとうございます」

 ルースの気配りが嬉しい。

 でも今迄はルース自身が教えてくれてたのに。さっきの嫌な想像が当たっていた様で更に気持ちが落ち込んだ。

 いや、勝手に決めつけて落ち込むのはやめよう。

 幸い聞きたい事なら沢山ある。

 この機会に色々教えて貰おうと太陽は気持ちを切り替えた。

 今1番気になっているのは、この世界全体の事だった。

 北の黒とか南の緑というワードが何を指すのか知りたかった。

 それを伝えると店主が奥から大きな地図を持って来てくれた。

 朝食取りながらゆっくり聞きな、と店主は太陽に見やすい様に地図を広げてくれた。

 地図には見たことの無い形の大きな大陸が書かれていて5色に色分けされていた。

 上部分が白。右が青。下が緑。左が赤。そして中心と所々の隙間を埋める様に茶色が塗られていた。

「この地図は古いからまだ中央の色が載ってるがな、この茶色は本来は金色だ。だが今はこの色は無いと思ってくれ。ちなみにルースがお前を助けたのはココだな」

 東に広がる青い色を指した。

 ここは風の魔力を持った銀狼が守る土地だそうだ。本来は広大な森が広がり、実りも豊かで、多くの動物達が住んでいたらしい。

 青色は楕円形に東側の3分の2程度占めている。とても広大な土地だとわかった。

 青い部分の少し下の茶色い部分を指して、この村はこの辺だと現在位置を教えてくれた。

「で、今から向かうのがココだ」

 店主が下の土地を指した。

 緑は青と違って、南側の端に沿う様に長方形に伸びていた。そこは木や花を愛する森の民が守っているらしい。

 彼らは森の奥深くに潜みなかなか人の前には姿を現さないそうだ。

「地図では端にしかないが、今はこの森は拡大している」

 そう言って、店主は下から円を描く様にぐるっと南全体を囲った。

 意味がわからず店主を見ると、店主も困った様に笑った。

「意味わかんねーだろ?この世に瘴気が溢れてもココだけは自然は枯れずに少しずつ広がってるらしい」

 今では南の土地を取り囲んでいる様に木々が生えている為、森や自然の中に町があるそうだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

「キヅイセ。」 ~気づいたら異世界にいた。おまけに目の前にはATMがあった。異世界転移、通算一万人目の冒険者~

あめの みかな
ファンタジー
秋月レンジ。高校2年生。 彼は気づいたら異世界にいた。 その世界は、彼が元いた世界とのゲート開通から100周年を迎え、彼は通算一万人目の冒険者だった。 科学ではなく魔法が発達した、もうひとつの地球を舞台に、秋月レンジとふたりの巫女ステラ・リヴァイアサンとピノア・カーバンクルの冒険が今始まる。

聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!

伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。 いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。 衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!! パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。  *表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*  ー(*)のマークはRシーンがあります。ー  少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。  ホットランキング 1位(2021.10.17)  ファンタジーランキング1位(2021.10.17)  小説ランキング 1位(2021.10.17)  ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

アロマおたくは銀鷹卿の羽根の中。~召喚されたらいきなり血みどろになったけど、知識を生かして楽しく暮らします!

古森真朝
ファンタジー
大学生の理咲(りさ)はある日、同期生・星蘭(せいら)の巻き添えで異世界に転移させられる。その際の着地にミスって頭を打ち、いきなり流血沙汰という散々な目に遭った……が、その場に居合わせた騎士・ノルベルトに助けられ、どうにか事なきを得る。 怪我をした理咲の行動にいたく感心したという彼は、若くして近衛騎士隊を任される通称『銀鷹卿』。長身でガタイが良い上に銀髪蒼眼、整った容姿ながらやたらと威圧感のある彼だが、実は仲間想いで少々不器用、ついでに万年肩凝り頭痛持ちという、微笑ましい一面も持っていた。 世話になったお礼に、理咲の持ち込んだ趣味グッズでアロマテラピーをしたところ、何故か立ちどころに不調が癒えてしまう。その後に試したノルベルトの部下たちも同様で、ここに来て『じゃない方』の召喚者と思われた理咲の特技が判明することに。 『この世界、アロマテラピーがめっっっっちゃ効くんだけど!?!』 趣味で極めた一芸は、異世界での活路を切り開けるのか。ついでに何かと手を貸してくれつつ、そこそこ付き合いの長い知人たちもびっくりの溺愛を見せるノルベルトの想いは伝わるのか。その背景で渦巻く、王宮を巻き込んだ陰謀の行方は?

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

今世はメシウマ召喚獣

片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。 最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。 ※女の子もゴリゴリ出てきます。 ※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。 ※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。 ※なるべくさくさく更新したい。

処理中です...