101回目の人生で、俺が初めて好きになった相手は破滅確定の皇女殿下!?

葉月

文字の大きさ
上 下
18 / 35

第18話 皇子の使者

しおりを挟む
「セドリックだとッ!?」

 まるで雷が鳴り響くかのような大声が響き渡り、屋敷の玄関扉は一瞬で吹き飛んだ。鬼のように変わり果てたレーヴェンが、扉を蹴破って姿を現したのだ。

「お待ちください、レーヴェン様!」

 彼女を追いかけるように、ロレッタとハーネスも飛び出してきたが、レーヴェンは二人の制止を振り切り、門前へと駆けていった。

「貴様っ! 次に会ったら容赦しないと言ったはずだァッ!」
「えっ!? ちょっ、ちょっと待って!?」

 サーベル片手に鉄門を蹴破り、セドリックに襲いかかるレーヴェン。

「ランス、レーヴェン様を止めなさいっ!」
「え……俺っ!?」
「そこの間抜けな裏切り者は、一応シュナイゼル殿下の使者として来ているのです!」

 すっかり俺のことを呼び捨てにするようになったロレッタに命令され、俺は仕方なくレーヴェンを後ろから制止した。

「冷静になってくれ、レーヴェン!」
「離せ、ランス!  セドリック、貴様、どうして私の前にのこのこ現れたっ!」
「あっ、ちょっと待って!」

 腕の中でレーヴェンが暴れるたび、高貴でお姫様のような香りが鼻に広がり、頭がぼーっとした。それに、レーヴェンの体は驚くほど柔らかかった。

「離すんじゃありませんよ、ランス! ハーネスッ!」
「はっ!」

 目にも留まらぬスピードで、ハーネスがレーヴェンを抱えて屋敷に消えていった。地面に臀部を打ち付けた俺の前には、馬の上で震えるセドリックの姿があった。

「お前、あの時のっ!?」

 俺を認識したセドリックは、不機嫌そうな皺を眉間に寄せた。

「げっ!?」

 しかし、すぐにその表情が引きつってしまう。俺の背後に立つメイド長から放たれる凄まじい殺気に、セドリックの顔色が急速に変わっていく。どうやら彼はメイド長の恐ろしさを理解しているようだ。

 俺は首を振って後ろをちらっと確認したが、両手に計六本ものテーブルナイフを持つメイド長は、もはやただのメイドではない。その姿勢はまさに、伝説の「アサシン」と呼ぶに相応しいものだった。

「お久しぶりでございます、セドリック様」
「……あ、ああ。久しぶり」

 心に氷のような冷たさが広がるロレッタの言葉に、彼の肩が小刻みに震えていた。その怒りが俺に向けられていないことに、俺は心から安堵していた。

「で、私が手塩にかけて育てた可愛いメイドたちを手にかけたセドリック様が、なぜシュナイゼル殿下の使者としてここにいるのか、是非その経緯をお聞かせいただければ幸いです」

 冷静な口調の奥にひそむ怒りと殺意に、俺はこの場から逃げ出したい気持ちに駆られていた。けれど、メイド長は俺をそっと引き止めた。

「ランス、申し訳ありませんが、私の側から離れないでいてくれますか?」
「へ……?」

 にっこり微笑むメイド長が、恐ろしいことを口にする。

「誰も見ていないとなれば……私、この間抜けをバラして豚の餌にしてしまいかねないので」
「……」
「そんなことをすれば、レーヴェン様の御迷惑になってしまいます。監視係として、側にいてくれますか?」
「………は、はい」

 怖いから嫌だ! なんてことは、口が裂けても言えない。

「あ……」

 セドリックは恐怖に驚き、まるで口から魂が抜け出たような表情を浮かべていた。そんなに怖いのなら、なぜ裏切ったのかと思わずにはいられなかった。

「う、馬を厩舎に繋ぎたいのだが」

 セドリックは何とか気を取り戻し、恐る恐る尋ねた。が、メイド長は彼には答える気配もなく、お前になど教えるかと明後日の方向を向いてしまった。仕方なく、俺が屋敷の裏手の厩舎に彼を案内することになった。

「なんで貴様がここにいる」
「口が臭いから喋らない方がいいぞ」
「なっ、なんだと貴様!?」
「おいてくぞ?」

 レーヴェンを裏切った奴にいちいち説明してやる義理もなければ、彼女の敵に親切にする必要もない。

「俺は誇り高き帝国聖騎士、サンダース家の次期当主だぞ! 平民如きがそんな口を聞いて許されると思うなよ!」
「あっそ。丸腰の臣下を斬りつける騎士なんて聞いたこともない。騎士ってのは魂とも呼べる剣に忠義を誓うんだろ? でも、主君をころころ変えるサンダース家ってのは、騎士というよりは道化師の方がお似合いなんじゃないのか?」
「き、貴様! サンダース家を愚弄する気か!」
「剣の腕も平凡以下。あの時は相当情けなかったよな。もう少しパパに木剣で稽古つけてもらった方がいいんじゃないか?」
「貴様ッ!」

 セドリックに肩を掴まれたところで、ロレッタに止められた。

「セドリック様、レーヴェン様がお待ちです。御用があるならお早めに」
「その前に、この無礼者を処罰しろ!」

 ロレッタが静かに俺に視線を向ける。
 あなたが挑発してどうするのですかと、ロレッタはやれやれと肩をすくめていた。それからセドリックに向かい合っていた。

「セドリック様、この御方は平民ではございません」
「では、どこの田舎貴族だ」
「ランナウェイ国の第一王子、ランス・ランナウェイ殿下です」
「は? 王子だと!?」

 もう王子でもなければ、ランナウェイでもないのだが、面倒事を避けるために黙っていることにした。セドリックは俺が小国の王子であることを知り、苦虫を噛み潰したような顔をしていた。

「なんでランナウェイ国の王子がこんなところにっ……」

 独り言ちるセドリックを無視して、俺とロレッタは屋敷に入っていく。応接室には、セドリックに激怒しているレーヴェンや姿があった。彼女はソファに深く腰かけ、その背後にはハーネスが控えていた。何かあればすぐに対応できるように、神経を張り巡らせていた。

「――!?」

 よそ者の俺はすぐに退室しようとしたのだが、ロレッタに腕を掴まれた。

「王族のフリをして隣に座りなさい」
「え……?」
「もし何かあった場合は、体を張ってレーヴェン様を止めなさい」

 ロレッタが耳元で囁き、お茶の用意をするために一度退室する。俺は彼女にうなずいて、踵を返した。そして、レーヴェンの隣に腰を落ち着かせた。

 心の中では、レーヴェンに注意されるのではないかと不安だったが、彼女は俺には目もくれず、目の前の男に集中していた。一心に彼を睨んでいた。

 セドリックは黙って足元を見つめていた。どうやら顔を上げることさえできない様子だった。蛇に睨まれた蛙とは、今の彼のことをいうのだろう。

 しばらくして、バーカートを押したメイド長が戻ってきた。応接室にはダージリンの爽やかで華やかなフラワリーな香りが広がり、机にはティーカップが並べられた。

「それで、シュナイゼルの使者が私に何用だ」

 威圧的な暗い声に、緊張が走る。セドリックは喉を鳴らし、懐から一枚の封書を取り出した。それをレーヴェンへと差し出す。

「それは何だ?」
「シュナイゼル殿下より預かって参りました。婚約披露パーティに関する知らせのようです」
「シュナイゼルにはすでに婚約者がいたはずだ。それに、なぜ私がシュナイゼルの婚約パーティに出席せねばならん」
「いえ、これはシュナイゼル殿下の婚約パーティではなく、レーヴェン殿下の婚約パーティの知らせです」
「何?」
「え……?」

 俺とレーヴェンはほぼ同時に驚きの声を上げていた。場の空気が凍りつき、時間が一瞬止まったようだった。

 やがて――

「婚約だとっ!?」
「ふざけるなッ!」

 俺たちは同時に大声を上げていた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

次の配属先が王太子妃となりました

犬野花子
恋愛
前世のような夢だったような妙な記憶を持つ酒場の娘リリアナは、お客の紹介で城勤めをすることになる。 この国の王太子妃となるかもしれない令嬢達のお世話係だったのだが、あれこれ駆け回っているうちに、友情と恋が芽生え、おまけに城で永久就職することになって。 元気が取り柄のド平民が王太子妃になるまでのドタバタラブコメ。 全34話。 小説家になろうやエブリスタでも公開。 表紙絵は玉子様♪

完)まあ!これが噂の婚約破棄ですのね!

オリハルコン陸
ファンタジー
王子が公衆の面前で婚約破棄をしました。しかし、その場に居合わせた他国の皇女に主導権を奪われてしまいました。 さあ、どうなる?

鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 鶴の妖である千鶴は、ある日釣り糸に絡まっていたところを少年に助けられた。「少年に嫁げ。恩を返さなければ、天罰で死ぬ」と長老達は言う。しかし少年はトラックに轢かれて死んでしまった。絶望する千鶴。だが彼は異世界に転生していることが分かり、彼女は渋々異世界に行く。少年はケンという名の美形の農夫に生まれ変わっていた。一目惚れした千鶴は妻にしてくれと頼んだが、あっさり断られてしまった。結局、押しかけ女房となる。ケンの下には、なぜか次々と妖がやって来る。江戸時代の狐やモンゴルの白馬と千鶴は徐々に家族となっていく。ある日、ケンに召集令状が届く。千鶴に横恋慕した王子の陰謀だった。心配性で甘えん坊の鶴がチートな妖術で奮闘するお話。全30話。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

虐げられ令嬢の最後のチャンス〜今度こそ幸せになりたい

みおな
恋愛
 何度生まれ変わっても、私の未来には死しかない。  死んで異世界転生したら、旦那に虐げられる侯爵夫人だった。  死んだ後、再び転生を果たしたら、今度は親に虐げられる伯爵令嬢だった。  三度目は、婚約者に婚約破棄された挙句に国外追放され夜盗に殺される公爵令嬢。  四度目は、聖女だと偽ったと冤罪をかけられ処刑される平民。  さすがにもう許せないと神様に猛抗議しました。  こんな結末しかない転生なら、もう転生しなくていいとまで言いました。  こんな転生なら、いっそ亀の方が何倍もいいくらいです。  私の怒りに、神様は言いました。 次こそは誰にも虐げられない未来を、とー

理不尽な理由で婚約者から断罪されることを知ったので、ささやかな抵抗をしてみた結果……。

水上
恋愛
バーンズ学園に通う伯爵令嬢である私、マリア・マクベインはある日、とあるトラブルに巻き込まれた。 その際、婚約者である伯爵令息スティーヴ・バークが、理不尽な理由で私のことを断罪するつもりだということを知った。 そこで、ささやかな抵抗をすることにしたのだけれど、その結果……。

処理中です...