25 / 221
2:不思議な同居生活
2-5
しおりを挟む
その後も朝霧は千代に仕切られっぱなしだった。
風呂に入れるのも、何だかんだと横から手と口を出しては世話を焼きたがる千代の様子に、朝霧は素直にその役を譲った。
広い洗面台の上、まずは湯桶の中で身体を綺麗にして貰う。
(…あったかい…。すっごく幸せな気分…)
雨に打たれたことで、思いのほか身体が冷え切っていたようだ。
シャンプーをしても、洗面台のシャワーでお湯を頭から掛けられても、ホカホカであまりに気持ち良くて大人しくされるがままにしていたら、「あなた小さいのに、とってもお利口さんね」そう言って千代は優しく頭を撫でてくれた。
(千代さんの手って優しい…。うちのおばあちゃんみたいだ…)
実琴は数年前に亡くなった祖母を思い出して、ちょっぴり切なくなった。
「はい、綺麗になりましたよ」
千代は、そう言って笑うとタオルを持って横に立っていた朝霧へと実琴をそっと手渡した。
「…ありがとう、千代さん」
今度は、ふかふかのタオルに包まれて幸せな気分になる。
それが朝霧の手の中だと考えると、ちょっぴり複雑だったけれど。
「後でミルクをあげましょうね」
千代は満足気に微笑むと、他の仕事があるのか、またどこか別の部屋へと移動してしまった。
一人残された朝霧は。
静かになった洗面所で再び小さく溜息をついた。
タオルにくるんで水気を拭き取ってくれているその手は、思いのほか優しかったけれど。
風呂に入れるのも、何だかんだと横から手と口を出しては世話を焼きたがる千代の様子に、朝霧は素直にその役を譲った。
広い洗面台の上、まずは湯桶の中で身体を綺麗にして貰う。
(…あったかい…。すっごく幸せな気分…)
雨に打たれたことで、思いのほか身体が冷え切っていたようだ。
シャンプーをしても、洗面台のシャワーでお湯を頭から掛けられても、ホカホカであまりに気持ち良くて大人しくされるがままにしていたら、「あなた小さいのに、とってもお利口さんね」そう言って千代は優しく頭を撫でてくれた。
(千代さんの手って優しい…。うちのおばあちゃんみたいだ…)
実琴は数年前に亡くなった祖母を思い出して、ちょっぴり切なくなった。
「はい、綺麗になりましたよ」
千代は、そう言って笑うとタオルを持って横に立っていた朝霧へと実琴をそっと手渡した。
「…ありがとう、千代さん」
今度は、ふかふかのタオルに包まれて幸せな気分になる。
それが朝霧の手の中だと考えると、ちょっぴり複雑だったけれど。
「後でミルクをあげましょうね」
千代は満足気に微笑むと、他の仕事があるのか、またどこか別の部屋へと移動してしまった。
一人残された朝霧は。
静かになった洗面所で再び小さく溜息をついた。
タオルにくるんで水気を拭き取ってくれているその手は、思いのほか優しかったけれど。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
黄昏は悲しき堕天使達のシュプール
Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・
黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に
儚くも露と消えていく』
ある朝、
目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。
小学校六年生に戻った俺を取り巻く
懐かしい顔ぶれ。
優しい先生。
いじめっ子のグループ。
クラスで一番美しい少女。
そして。
密かに想い続けていた初恋の少女。
この世界は嘘と欺瞞に満ちている。
愛を語るには幼過ぎる少女達と
愛を語るには汚れ過ぎた大人。
少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、
大人は平然と他人を騙す。
ある時、
俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。
そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。
夕日に少女の涙が落ちる時、
俺は彼女達の笑顔と
失われた真実を
取り戻すことができるのだろうか。
【完結】ツインクロス
龍野ゆうき
青春
冬樹と夏樹はそっくりな双子の兄妹。入れ替わって遊ぶのも日常茶飯事。だが、ある日…入れ替わったまま両親と兄が事故に遭い行方不明に。夏樹は兄に代わり男として生きていくことになってしまう。家族を失い傷付き、己を責める日々の中、心を閉ざしていた『少年』の周囲が高校入学を機に動き出す。幼馴染みとの再会に友情と恋愛の狭間で揺れ動く心。そして陰ではある陰謀が渦を巻いていて?友情、恋愛、サスペンスありのお話。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
「南風の頃に」~ノダケンとその仲間達~
kitamitio
青春
合格するはずのなかった札幌の超難関高に入学してしまった野球少年の野田賢治は、野球部員たちの執拗な勧誘を逃れ陸上部に入部する。北海道の海沿いの田舎町で育った彼は仲間たちの優秀さに引け目を感じる生活を送っていたが、長年続けて来た野球との違いに戸惑いながらも陸上競技にのめりこんでいく。「自主自律」を校訓とする私服の学校に敢えて詰襟の学生服を着ていくことで自分自身の存在を主張しようとしていた野田賢治。それでも新しい仲間が広がっていく中で少しずつ変わっていくものがあった。そして、隠していた野田賢治自身の過去について少しずつ知らされていく……。
タカラジェンヌへの軌跡
赤井ちひろ
青春
私立桜城下高校に通う高校一年生、南條さくら
夢はでっかく宝塚!
中学時代は演劇コンクールで助演女優賞もとるほどの力を持っている。
でも彼女には決定的な欠陥が
受験期間高校三年までの残ります三年。必死にレッスンに励むさくらに運命の女神は微笑むのか。
限られた時間の中で夢を追う少女たちを書いた青春小説。
脇を囲む教師たちと高校生の物語。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる