【完結】ツインクロス

龍野ゆうき

文字の大きさ
上 下
196 / 302
キミに会いたくて

15-13

しおりを挟む
窓から朝日が差し込んでくる。

その陽の光の眩しさと照射される熱に、思わず我に返った。
(もう…朝、か…)
結局、朝までこの部屋で過ごしてしまった。
冬樹は椅子から立ち上がると、気持ちを切り替えるように大きく伸びをした。
少し寝不足気味ではあるが、思いのほか気分はスッキリとしている。

泣くだけ泣いた後、ずっと昨夜の出来事を考えていた。
夢と現実の境目。
実際にその声を聞いたという確信は自分の中にあるのに、自分の意志で身体を動かせなかったことから、眠っていたという可能性も否めないでいた。
(でも、もう良いんだ…)
冬樹は、自分の確信の方を信じることにした。

『あと…もう少しだけ…辛抱して待ってて欲しい…』

その言葉の意味は解らない。
でも、兄に会えるまで自分はずっと『冬樹』でいる。そのことに関しては今迄と何も変わりはないのだ。
なら、プラスに考えて待つのも良い。…そう思った。
あれが単なる夢、幻で…永遠に待ち続けることになったとしても…。

冬樹は、もう一度だけ大きく伸びをすると、部屋の戸締りをきちんとして、その家を出ることにした。
まだ、陽が昇り始めたばかりの早い時刻。
小鳥のさえずりは聞こえるが、街の住人達は未だ眠りの中なのか、周囲は静まり返っている。
通りから雅耶の部屋を見上げるが、窓は閉まりカーテンが引いてあった。
(…雅耶もまだ寝てるんだろうな…)
そう言えば、良く考えてみたら昨夜雅耶と別れてから何も口にしていない。
(流石にお腹空いたな…。コンビニでも寄って朝ごはん調達して帰ろ…)

冬樹は朝日を背にすると、一人ゆっくりと歩き出した。




そうして、日々は何事もなく過ぎて行き、長くもあり短くもあった夏休みがあと二日で終わりを迎えるという頃。
その日もバイトに入り、普段と変わらぬ日常を過ごしていた冬樹のもとに、思わぬニュースが舞い込んできた。
それは、冬樹の誘拐事件に関わっていた、拘留中だった製薬会社の社員の男が、取り調べの最中に突然発作を起こし、病院に運ばれたがそのまま亡くなったとのショッキングな知らせだった。

大倉と同様、犯人の突然の死に。
冬樹を筆頭に、事件の全容を知っている直純、そして雅耶も大きな動揺を隠せないでいた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

僕は 彼女の彼氏のはずなんだ

すんのはじめ
青春
昔、つぶれていった父のレストランを復活させるために その娘は 僕等4人の仲好しグループは同じ小学校を出て、中学校も同じで、地域では有名な進学高校を目指していた。中でも、中道美鈴には特別な想いがあったが、中学を卒業する時、彼女の消息が突然消えてしまった。僕は、彼女のことを忘れることが出来なくて、大学3年になって、ようやく探し出せた。それからの彼女は、高校進学を犠牲にしてまでも、昔、つぶされた様な形になった父のレストランを復活させるため、その思いを秘め、色々と奮闘してゆく

坊主女子:学園青春短編集【短編集】

S.H.L
青春
坊主女子の学園もの青春ストーリーを集めた短編集です。

ファンファーレ!

ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡ 高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。 友情・恋愛・行事・学業…。 今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。 主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。 誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

処理中です...