64 / 302
ヒメゴト
5-7
しおりを挟む
雅耶は冬樹を横抱きに抱え、足早に校舎へと向かっていた。
二人の鞄は先程の場所に放置してきてしまったが、今はそれどころではない。意識を失ってしまった冬樹を抱え、雅耶はとにかく必死に保健室を目指していた。
昇降口の前に差し掛かったが、靴を脱いで上がるのも煩わしく感じて、そのまま校庭側から保健室を目指す。一階にある保健室には、校庭側に面して非常口兼用のドアが設置されているのだ。普段そのドアは解放されてはいないのだが、今は緊急事態でもあるし、保険医の清香がそこに居てさえくれれば何とかなる…と、雅耶は思っていた。
(熱い…冬樹…)
冬樹はぐったりとしている。
僅かに呼吸も早い。
(こんなに熱があるのに、無理して暴れたりするから)
冬樹のこの身体のどこにそんなパワーがあるのか、不思議にさえ思う。
何よりも雅耶が驚いたのは、冬樹の『小ささ』だった。
上級生には『おチビ』と言われていた冬樹だったが、実際背は言う程小さいということもない。平均よりは小さ目だが160センチ以上は十分にあるし、もっと身長が低い同級生は沢山いる。
だが、何より線が細いのだ。
顔の小ささも相まって、余計に小さく見えるということなのだろう。だが、実際に抱え上げてみて、その細さと軽さに雅耶は驚愕した。
自分と同じ男の身体とは思えない程の華奢さに。
窓越しに保健室を覗くと、清香がいるのが見えた。
雅耶は冬樹を横抱きに抱えたまま、肘で窓をノックする。
「雅耶…?どうしたのっ?その子は?」
状況を見て、清香はすぐにドアを開けるとベッドへと誘導した。
「熱があるみたいなんだ。突然、気を失っちゃって…」
冬樹をとりあえずベッドに寝かせると、雅耶は大きく息を吐いた。重たいということはなかったが、気を遣いながら慌てて抱えて来たので流石に少し疲労を感じていた。
「…大丈夫?いったい何処から抱えて来たのよ?もうとっくに下校時間は過ぎてるでしょう?」
冬樹の額に手を当てながら清香は疑問を口にした。
「うん…ちょっと…ね。後で詳しく話すよ。あっそうだ、清香センセイ…俺、鞄を置きっぱなしで来ちゃったんだ。今取って来ても良いかな?」
バタバタと校庭側のドアから再び出て行こうとする雅耶に。
「良いけど…あっ待って。この子のクラスと名前を教えてくれる?」
ごく普通に清香は質問を口にした。
雅耶はその言葉に一瞬動きを止めて、瞬きをすると。
「それ、冬樹だよ。一年A組、野崎冬樹」
そう言って微笑むと、外へと駆けて行った。
二人の鞄は先程の場所に放置してきてしまったが、今はそれどころではない。意識を失ってしまった冬樹を抱え、雅耶はとにかく必死に保健室を目指していた。
昇降口の前に差し掛かったが、靴を脱いで上がるのも煩わしく感じて、そのまま校庭側から保健室を目指す。一階にある保健室には、校庭側に面して非常口兼用のドアが設置されているのだ。普段そのドアは解放されてはいないのだが、今は緊急事態でもあるし、保険医の清香がそこに居てさえくれれば何とかなる…と、雅耶は思っていた。
(熱い…冬樹…)
冬樹はぐったりとしている。
僅かに呼吸も早い。
(こんなに熱があるのに、無理して暴れたりするから)
冬樹のこの身体のどこにそんなパワーがあるのか、不思議にさえ思う。
何よりも雅耶が驚いたのは、冬樹の『小ささ』だった。
上級生には『おチビ』と言われていた冬樹だったが、実際背は言う程小さいということもない。平均よりは小さ目だが160センチ以上は十分にあるし、もっと身長が低い同級生は沢山いる。
だが、何より線が細いのだ。
顔の小ささも相まって、余計に小さく見えるということなのだろう。だが、実際に抱え上げてみて、その細さと軽さに雅耶は驚愕した。
自分と同じ男の身体とは思えない程の華奢さに。
窓越しに保健室を覗くと、清香がいるのが見えた。
雅耶は冬樹を横抱きに抱えたまま、肘で窓をノックする。
「雅耶…?どうしたのっ?その子は?」
状況を見て、清香はすぐにドアを開けるとベッドへと誘導した。
「熱があるみたいなんだ。突然、気を失っちゃって…」
冬樹をとりあえずベッドに寝かせると、雅耶は大きく息を吐いた。重たいということはなかったが、気を遣いながら慌てて抱えて来たので流石に少し疲労を感じていた。
「…大丈夫?いったい何処から抱えて来たのよ?もうとっくに下校時間は過ぎてるでしょう?」
冬樹の額に手を当てながら清香は疑問を口にした。
「うん…ちょっと…ね。後で詳しく話すよ。あっそうだ、清香センセイ…俺、鞄を置きっぱなしで来ちゃったんだ。今取って来ても良いかな?」
バタバタと校庭側のドアから再び出て行こうとする雅耶に。
「良いけど…あっ待って。この子のクラスと名前を教えてくれる?」
ごく普通に清香は質問を口にした。
雅耶はその言葉に一瞬動きを止めて、瞬きをすると。
「それ、冬樹だよ。一年A組、野崎冬樹」
そう言って微笑むと、外へと駆けて行った。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
足を踏み出して
示彩 豊
青春
高校生活の終わりが見え始めた頃、円佳は進路を決められずにいた。友人の朱理は「卒業したい」と口にしながらも、自分を「人を傷つけるナイフ」と例え、操られることを望むような危うさを見せる。
一方で、カオルは地元での就職を決め、るんと舞は東京の大学を目指している。それぞれが未来に向かって進む中、円佳だけが立ち止まり、自分の進む道を見出せずにいた。
そんな中、文化祭の準備が始まる。るんは演劇に挑戦しようとしており、カオルも何かしらの役割を考えている。しかし、円佳はまだ決められずにいた。秋の陽射しが差し込む教室で、彼女は焦りと迷いを抱えながら、友人たちの言葉を受け止める。
それぞれの選択が、少しずつ未来を形作っていく。
黄昏は悲しき堕天使達のシュプール
Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・
黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に
儚くも露と消えていく』
ある朝、
目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。
小学校六年生に戻った俺を取り巻く
懐かしい顔ぶれ。
優しい先生。
いじめっ子のグループ。
クラスで一番美しい少女。
そして。
密かに想い続けていた初恋の少女。
この世界は嘘と欺瞞に満ちている。
愛を語るには幼過ぎる少女達と
愛を語るには汚れ過ぎた大人。
少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、
大人は平然と他人を騙す。
ある時、
俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。
そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。
夕日に少女の涙が落ちる時、
俺は彼女達の笑顔と
失われた真実を
取り戻すことができるのだろうか。
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
「南風の頃に」~ノダケンとその仲間達~
kitamitio
青春
合格するはずのなかった札幌の超難関高に入学してしまった野球少年の野田賢治は、野球部員たちの執拗な勧誘を逃れ陸上部に入部する。北海道の海沿いの田舎町で育った彼は仲間たちの優秀さに引け目を感じる生活を送っていたが、長年続けて来た野球との違いに戸惑いながらも陸上競技にのめりこんでいく。「自主自律」を校訓とする私服の学校に敢えて詰襟の学生服を着ていくことで自分自身の存在を主張しようとしていた野田賢治。それでも新しい仲間が広がっていく中で少しずつ変わっていくものがあった。そして、隠していた野田賢治自身の過去について少しずつ知らされていく……。
M性に目覚めた若かりしころの思い出
kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。
一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。
「史上まれにみる美少女の日常」
綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる