上 下
19 / 22
第2章 ハイデルベルク城

第十九話・光のダンス

しおりを挟む
 それは遠い遠い昔のこと。


 セファはドイツの、ライン川のほとりの森の奥にある、泉で生まれた。高い木々や、生い茂る灌木かんぼく、歩きづらい沼地などに隠されたその泉には、多くの「野良精霊」が暮らしていた。


 野良精霊達は、太陽のきらめく朝にじゃれ合い、交配し、気まぐれで新しい子を生み落す。生まれた子供の精霊は、すぐに光り輝きながらふわふわと飛び、大人の精霊達の仲間入りをした。


 すべての精霊は、朝の陽射しを浴びながら出産するのだけど、セファを生んだ両親は、なぜか夕焼けの時間帯を選んだ。その時間には、多くの野良精霊は羽を休め、思い思いの場所で眠りにつこうとする。


 そんな夕方の時間に、二つの光だけが、明確な意思と目的を持ったかのように、高く舞い上がり、ダンスを踊り始めた。時にはゆるやかに、時には情熱的に……。やがて二匹の間の空間に、金色の輝きが揺れ始めた。周囲の野良精霊達が、不思議そうにその光を見上げていると、その輝きの中に、他の精霊とは全く違った容姿の、まるで羽の生えた小さな人間といった姿の少女が現れた。少女は身体を小さく丸め、軽く微笑み目を閉じている。漂う長く半透明の白い髪が、銀色に輝いている。


 それはまれに、野良精霊の中に突然変異で生まれるという、「ホワイトニンフ」であった。


 出産を終えた二匹の野良精霊は、生まれたばかりの、やわらかな光に包まれるホワイトニンフの周りで、祝福するように円軌道を描く。他の野良精霊達も、おそるおそるといった様子で近寄ってくる。


 多くの精霊達の光に囲まれながら、ホワイトニンフは、すう、と息をすって、目を開いた。その瞬間、彼女の髪が、夕焼けの陽射しを吸い込んだかのように、オレンジ色に強く輝いた。彼女は言った。


「あたしはセファ……。よろしくね」


 燃えるようなオレンジの髪を持つ、エルフ族の末裔まつえい、ホワイトニンフのセファの誕生であった。セファが右手を伸ばすと、多くの精霊達が、その手に軽く触れて祝福し、うれしそうに飛び去った。
しおりを挟む

処理中です...