40 / 50
おじさんはリアルでも奇跡を起こす
第040話 思い立ったが吉日
しおりを挟む
「ふぅ……着いた」
数日掛けて手続きを済ませ、勢いで買った土地にやってきていた。実際に家を引き払うのは一カ月後になるが、待ちきれなかった。
「何も考えずにやってきたけど、やっぱり他人《ひと》の目がなくていいな」
ここに来る途中もそうだったが、俺の仲間たちはとても可愛い。そう可愛いんだ。
大事なことだから二度言わせてもらった。
どうしても視線を集めたり、写真を撮ろうとする輩が多かったりする。
でも、ここならそういう人たちはほぼやってこない。当然だ。モンスターは一般人にとって脅威そのものなんだから。プレイヤーにとってはなんでもない攻撃でも、一般人が受けたら大怪我したり、最悪死んだりしてしまいかねない。
命の危険のある場所に好き込んでやってくる人間は少ない。それに、ここは初心者の狩場で、すでに三カ月以上経ってレベルが上がったプレイヤーたちも来ないだと聞いている。
今も周りには人が見当たらなかった。
「まずは、丁度いい場所を探そう」
「キュウッ」
「キュッ」
「ピッ」
俺の言葉にマヒルたちが返事をする。マヒルとヨルは今日は狐形態で肩に乗って、ワラビモチは頭に乗せてやってきている。
マヒルたちはどちらか言えば、狐形態で居る方が楽みたいだ。
俺は深く考えずに暫くキャンプするつもりでアウトドア製品やら食材やらを大量に買い込み、アイテムボックスに入れて持ってきている。
アイテムボックスはかなり容量があるし、時間経過もしないので本当に便利だ。
俺たちは設営に最適な場所を求めて森の中を歩いていく。
「ヴェ~ッ!!」
忘れそうになるけど、ここはモンスターの出現区域。仲間になっていないシルクシープたちが現れた。
しかも、前回と違って戦う気満々だ。
「木の杖だと環境への影響が大きすぎるから蹴りだな。皆も応戦してくれ」
「キュウッ!!」
「キュンッ!!」
「ピッ」
俺は皆に指示を出して各々シルクシープに駆け出していく。
「はっ!!」
――Critical Hit!!
「ブェ~ッ」
相変わらずクリティカルヒットが出やすいな。それにレベルが上がったおかげか、シルクシープも一撃で倒すことできた。
シルクシープは毛玉と装備強化石を落とすのか。装備強化石はこの前使ってしまったからちょうどいい。武器だけじゃなく、防具の強化もしたかったし、マヒルたちの装飾品も強化しておきたいからな。
「よし、装備強化石が欲しいから、モンスターを倒しながら場所を探すぞ」
「「キュウ!!」」
「ピッ!!」
俺の指示に三人が返事をして森の奥に進んでいった。
「お、あそこが良さそうだな」
数時間ほど彷徨い歩き、ようやくいい感じの場所を見つけることができた。近くに水場があって開けていて、地面も平ら。キャンプをするにはもってこいだ。
装備強化石も沢山溜まってホクホク。
「それじゃあ、早速設営を始めるか」
俺はアイテムボックスの中からテントを取り出した。
「マヒルとヨルはこことあそこを押さえておいてくれ」
「わかたぁ」
「わた」
俺は人型に変身したマヒルたちに指示を出しながら、テントや料理場などを設置していく。
「ヴェ~、ヴェ~!!」
俺たちが作業を進めていると、仲間にしたシルクシープたちがやってきた。
俺たちに気づいてやってきたらしい。俺も従魔になったシルクシープはなんとなく分かる。
「今日から俺たちはこの場所に住むことになった。これからよろしくな」
『ヴェヴェッ』
従魔になったシルクシープたちに挨拶すると、彼らは礼儀正しく頭を下げた。
俺はシルクシープたちに事情を説明しておく。
彼らはステータスを出さないとなかなか見分けがつかないので、自作で装飾品を作ってやろうかな。
「お前たちには周辺の警戒を頼む。同族が出てきた場合はどうする?」
この辺りはシルクシープの縄張り。仲間にしていないシルクシープが敵として出現する可能性がある。彼らも同族相手に闘いたくないかもしれない。
「ヴェエエッ!!」
服従するなら仲間に、服従しないなら倒す、だそうだ。モンスター同士の関係は良く分からないが、結構ドライな感じだ。
「分かった。お前たちに任せるよ」
「ヴェ~ッ!!」
シルクシープの対処は彼らに任せて俺たちは再びキャンプの準備を進めた。
「よし、これで完了だ」
慣れない作業で時間が掛かったけど、ひとまず設営を終えた。
数日掛けて手続きを済ませ、勢いで買った土地にやってきていた。実際に家を引き払うのは一カ月後になるが、待ちきれなかった。
「何も考えずにやってきたけど、やっぱり他人《ひと》の目がなくていいな」
ここに来る途中もそうだったが、俺の仲間たちはとても可愛い。そう可愛いんだ。
大事なことだから二度言わせてもらった。
どうしても視線を集めたり、写真を撮ろうとする輩が多かったりする。
でも、ここならそういう人たちはほぼやってこない。当然だ。モンスターは一般人にとって脅威そのものなんだから。プレイヤーにとってはなんでもない攻撃でも、一般人が受けたら大怪我したり、最悪死んだりしてしまいかねない。
命の危険のある場所に好き込んでやってくる人間は少ない。それに、ここは初心者の狩場で、すでに三カ月以上経ってレベルが上がったプレイヤーたちも来ないだと聞いている。
今も周りには人が見当たらなかった。
「まずは、丁度いい場所を探そう」
「キュウッ」
「キュッ」
「ピッ」
俺の言葉にマヒルたちが返事をする。マヒルとヨルは今日は狐形態で肩に乗って、ワラビモチは頭に乗せてやってきている。
マヒルたちはどちらか言えば、狐形態で居る方が楽みたいだ。
俺は深く考えずに暫くキャンプするつもりでアウトドア製品やら食材やらを大量に買い込み、アイテムボックスに入れて持ってきている。
アイテムボックスはかなり容量があるし、時間経過もしないので本当に便利だ。
俺たちは設営に最適な場所を求めて森の中を歩いていく。
「ヴェ~ッ!!」
忘れそうになるけど、ここはモンスターの出現区域。仲間になっていないシルクシープたちが現れた。
しかも、前回と違って戦う気満々だ。
「木の杖だと環境への影響が大きすぎるから蹴りだな。皆も応戦してくれ」
「キュウッ!!」
「キュンッ!!」
「ピッ」
俺は皆に指示を出して各々シルクシープに駆け出していく。
「はっ!!」
――Critical Hit!!
「ブェ~ッ」
相変わらずクリティカルヒットが出やすいな。それにレベルが上がったおかげか、シルクシープも一撃で倒すことできた。
シルクシープは毛玉と装備強化石を落とすのか。装備強化石はこの前使ってしまったからちょうどいい。武器だけじゃなく、防具の強化もしたかったし、マヒルたちの装飾品も強化しておきたいからな。
「よし、装備強化石が欲しいから、モンスターを倒しながら場所を探すぞ」
「「キュウ!!」」
「ピッ!!」
俺の指示に三人が返事をして森の奥に進んでいった。
「お、あそこが良さそうだな」
数時間ほど彷徨い歩き、ようやくいい感じの場所を見つけることができた。近くに水場があって開けていて、地面も平ら。キャンプをするにはもってこいだ。
装備強化石も沢山溜まってホクホク。
「それじゃあ、早速設営を始めるか」
俺はアイテムボックスの中からテントを取り出した。
「マヒルとヨルはこことあそこを押さえておいてくれ」
「わかたぁ」
「わた」
俺は人型に変身したマヒルたちに指示を出しながら、テントや料理場などを設置していく。
「ヴェ~、ヴェ~!!」
俺たちが作業を進めていると、仲間にしたシルクシープたちがやってきた。
俺たちに気づいてやってきたらしい。俺も従魔になったシルクシープはなんとなく分かる。
「今日から俺たちはこの場所に住むことになった。これからよろしくな」
『ヴェヴェッ』
従魔になったシルクシープたちに挨拶すると、彼らは礼儀正しく頭を下げた。
俺はシルクシープたちに事情を説明しておく。
彼らはステータスを出さないとなかなか見分けがつかないので、自作で装飾品を作ってやろうかな。
「お前たちには周辺の警戒を頼む。同族が出てきた場合はどうする?」
この辺りはシルクシープの縄張り。仲間にしていないシルクシープが敵として出現する可能性がある。彼らも同族相手に闘いたくないかもしれない。
「ヴェエエッ!!」
服従するなら仲間に、服従しないなら倒す、だそうだ。モンスター同士の関係は良く分からないが、結構ドライな感じだ。
「分かった。お前たちに任せるよ」
「ヴェ~ッ!!」
シルクシープの対処は彼らに任せて俺たちは再びキャンプの準備を進めた。
「よし、これで完了だ」
慣れない作業で時間が掛かったけど、ひとまず設営を終えた。
17
お気に入りに追加
1,091
あなたにおすすめの小説
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた
みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。
争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。
イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。
そしてそれと、もう一つ……。


じいちゃんから譲られた土地に店を開いた。そしたら限界集落だった店の周りが都会になっていた。
ゆうらしあ
ファンタジー
死ぬ間際、俺はじいちゃんからある土地を譲られた。
木に囲まれてるから陽当たりは悪いし、土地を管理するのにも金は掛かるし…此処だと売ったとしても買う者が居ない。
何より、世話になったじいちゃんから譲られたものだ。
そうだ。この雰囲気を利用してカフェを作ってみよう。
なんか、まぁ、ダラダラと。
で、お客さんは井戸端会議するお婆ちゃんばっかなんだけど……?
「おぉ〜っ!!? 腰が!! 腰が痛くないよ!?」
「あ、足が軽いよぉ〜っ!!」
「あの時みたいに頭が冴えるわ…!!」
あ、あのー…?
その場所には何故か特別な事が起こり続けて…?
これは後々、地球上で異世界の扉が開かれる前からのお話。
※HOT男性向けランキング1位達成
※ファンタジーランキング 24h 3位達成
※ゆる〜く、思うがままに書いている作品です。読者様もゆる〜く呼んで頂ければ幸いです。カクヨムでも投稿中。
動物に好かれまくる体質の少年、ダンジョンを探索する 配信中にレッドドラゴンを手懐けたら大バズりしました!
海夏世もみじ
ファンタジー
旧題:動物に好かれまくる体質の少年、ダンジョン配信中にレッドドラゴン手懐けたら大バズりしました
動物に好かれまくる体質を持つ主人公、藍堂咲太《あいどう・さくた》は、友人にダンジョンカメラというものをもらった。
そのカメラで暇つぶしにダンジョン配信をしようということでダンジョンに向かったのだが、イレギュラーのレッドドラゴンが現れてしまう。
しかし主人公に攻撃は一切せず、喉を鳴らして好意的な様子。その様子が全て配信されており、拡散され、大バズりしてしまった!
戦闘力ミジンコ主人公が魔物や幻獣を手懐けながらダンジョンを進む配信のスタート!

俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~
シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。
目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。
『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。
カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。
ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。
ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる