35 / 81
【師匠の内心】
しおりを挟む
さて、最後に師匠に挨拶をしに行こう!俺は、転移で師匠の屋敷に移動した。屋敷ではアコードさんが出迎えてくれ、師匠の元へと向かう。
「師匠、こんにちわー。」
「ん?タカミか。どうしたんだい。」
「はい、明日にでも中央に発とうと思いますのでご挨拶に来ました。」
「そうなんだね。そういえば、盗賊団の壊滅や人攫いの事件を解決したらしいね。君は本当に凄いよ。」
「師匠の教育の賜物ですよ。本当に感謝しています。」
「何を言っているんだい。君には才能があるからね。それを引き出したのは紛れもない君自身だよ。」
「でも、それは、師匠が色々教えてくれたからですよ。感謝しています。」
「ふふふ。ありがとう。素直にその言葉、受け取っておくよ。」
師匠は、俺に微笑んでくれる。女神の様な微笑みは俺の何かを振るえ立たせる。決して、下ネタじゃないんだからね。
「君には才能がある。それを伸ばせるか伸ばせないかは自分次第だ。私には、君の未来が素晴らしいものになると言う声が聞こえるよ。頑張ってきたまえ。」
「はい、ありがとうございます。」
なんか、師匠が遠くを見ている気がする。何か変だ。《スキル 真偽》で確認する。
「師匠。なんか、僕に隠し事してないですか?」
「ん?なぜそう思うんだい?」
「何か違和感を感じるんです。師匠の何かが変だって。。」
「ありがとう。でも、何にも無いんだけどな。」
《偽》
やはり、何かあるな。
「師匠、僕は、師匠をずっと見て背中を追いかけているんです。ずっと、師匠を見てきているんです。僕じゃ頼りないですか?」
「頼りないか・・・そんな事ある訳ないじゃないか。私は、君を頼りにしているし、信頼もしているよ。」
《真》
「では、なぜ、そうまでして隠そうとするんですか?僕に知れたらまずい事なんですか?」
「そんなことは無いが。人には”運命”ってものがある。その運命には抗えないんだよ。」
「確かに、“運命”はあると思います。でも、それは最後の最後まで抗って得るものだと思っています。諦めるのは運命じゃない!」
「諦めるか・・・、確かに私は諦めているかも知れないね。分かった。君の足枷になりたくないと思っていたけど、君には話をしよう。遅かれ早かれ分かる事だしね。」
師匠は、俺の腕を取ると自分の胸の中に入れる。
「ちょ、ちょっと、し、師匠。」
「うん。いいから触ってみて。」
俺は、師匠の言われるがまま師匠の胸を触る。豊かな胸は大人の香りがする。柔らかな胸の先には突起があり、俺が触れると師匠は少し”ピク”っとする。とても素晴らしい奇麗な胸だ・・・ん?
「し、師匠。こ、これは・・・」
「その通りだよ。」
俺は、胸を触る。エロイ気持ちはすっ飛んだ。これは・・・間違いない・・・
「乳癌ですね。」
「君はこれを乳癌というのか。胸に”コブ”が出来るとそのコブが全身に広がって痩せて死んでしまう病気さ。これを治せた回復師は未だに居ないのだよ。」
「師匠。僕に見させてください。僕が治します。」
「うん。私は君を信用しているよ。君にすべてを任せるとしよう。」
俺は、師匠をベッドに寝かせ薄着になってもらう。
「師匠は、必ず俺が治します。その前に、これがどのような状態になっているか把握する必要があります。状態は、後で説明しますので身体を診てもいいでしょうか?」
「うん。私は君にすべてを任せるよ。もしだめでも気にしなくていいからね。」
「いや。絶対に治します。俺なら治せます!」
あ、少し素が出てしまった。
「それでは、検査します。」
《スキャン》
ターゲットはがん細胞。俺は、身体の隅々までスキャンする。そして、
《アナライズ》
乳癌の種類を分析する。HER2、ステージⅣってところかな。リンパ節から肺に転移が見られる。その他の転移は見られないが、まだ分からない。通常であれば抗癌剤である程度まで叩いてオペをするのだが、この世界には抗癌剤がない。しかし、魔法がある。オペで取り切り取るか、重粒子線で焼くか・・・それとも、全摘して再生させるか・・・
「師匠の“コブ”は、女性の機能が”コブ”を増やすタイプではなく、身体の作る元がおかしくなって出来る”コブ”です。それが、リンパ節・・・つまり身体の管を通って肺にも出来ています。ほって置いたら約半年~1年の命ですね。」
「そうなんだね。覚悟は出来ているよ。でも、そんなに短いとは思わなかったが。」
「師匠はまだ若いので進行が早いのです。でも、俺が何とかします!方法は、胸の乳房、リンパ節、肺を取り除きます。その後、乳房を再生させ元通りに治します。また、肺も一旦取り除き、新しい肺を再生させます。俺も初めてのケースなので暫く様子を見ないといけなくなりますがよろしいですね。」
「うん。君に任せる。君は私の愛弟子だからね。」
「分かりました。必ず治しますので希望を持ってください。」
俺は、早速、オペの準備に取り掛かる。
《メディカルルーム》
3*3mの光の空間ができ、その中をクリーンルームにする。空間収納からオペセットを取り出し、広げ、準備をする。そして、空間収納から白衣を取り出し、“バサッ”と着る。
師匠の衣服をすべて脱いでもらい、ベッドに寝かせる。そこにはとても奇麗な身体をした師匠がいる。思わず見とれてします。
「こら、そんなに見られたら恥ずかしいだろ。」
師匠がちょっと”モジ”っとした。ちょっと、可愛いかも。
「す、すみません。」
俺も少し動揺してしまった。
「それでは、オペを始める」
《ベール》
《アネスシージャ》
《クリーン》
《キュアバクテリア》
《キュアウィルス》
本当はこんな風なオペはしないんだが・・・、俺は、乳房の下の方からメスを入れ上皮をめくりあげる。乳房、乳腺、リンパ節にかけてすべてを切り出す。切り出した、腫瘍を含む乳房をトレイに移す。
《シール》
《スキャン》
《リジェネレイト》
《創作》
空間認識とスキャンを用いて立体構造を把握する。そして、その構造に沿って乳房を再建する。乳房を創造で切り出した物と同じになるように創作しながら再生させる。
《アンチバクテリア》
《アンチウィルス》
《シール》
《ヒール》
うん。奇麗に再建できた。全適しても奇麗に治せる。やっぱり魔法はすごい。残りの肺癌も従来は肺葉切除で行うのがいいと思うが、新しい肺を再生させた方が機能も元通りになるしいいのかも知れない。普通は日を分けてオペするが魔法が使えるのでこのまま続行する。師匠を側臥位にしてオペを行う。
《クリーン》
《キュアバクテリア》
《キュアウィルス》
メスを入れ、肺を露出させる。まずは肺静脈塞ぐ。
《シール》
続いて静脈、気管支という順に塞いでいき、肺を切り出す。
《シール》×2
続いて気管支に沿っているリンパ節を塞ぎ切り出す。
《シール》
そして、乳癌のオペと同様に肺の立体構造を把握し、再生させていく。創作と再生でリンパ節から肺全体まで同じ形で再生させる。その後、静脈、動脈、気管支を繋げ、傷を塞ぐ。
《スキャン》
《リジェネレイト》
《創作》
《シール》×2
《ヒール》
とりあえず、出来ることはした。俺は、師匠を目覚めさせる。
《キュア》
「師匠、終わりました。気分は如何ですか?」
師匠は、少しうつろな感じがする。
「あぁ、悪くないよ。」
「どこか痛い所とか苦しい所とかありますか?」
「うん。特に無いかな。ちょっと、夢を見てね。夢の中で天使が現れるんだが、その天使がタカミなんだ。その天使に包まれ、守られるような気持だった。」
「そうですか。でも、師匠が無事でよかったです。少し恥ずかしいと思いますが、胸を診てもらえませんか?同じように再建したのですが、違和感や違いがあれば出来る限り治します。」
師匠は起き上がると、自分の胸を見ている。そして触り感触を確かめている。
「うん。特に問題はなさそうだ。ありがとう。まさか治るなんて思わなかったよ。」
「いえ、師匠、まだ安心はできません。師匠の身体の中には”コブのかけら”が残っている可能性があります。その”コブのかけら”が他の臓器に移らなければ問題無いのですが・・・。それに再度、コブが出来る可能性があります。当面は定期的に検査しましょう。」
「タカミが言うならそうなんだね。それより、もう服を着てもいいかい?」
「あ、す、すみません。どうぞ着てください。」
師匠の身体はすごく奇麗だった。神様が作った芸術品の中でも一流だろう。勿論、俺は全記憶でとどめてある。それくらいいいよね(;’∀’)
「師匠、これが師匠より取り出した”コブ”の正体です。この管を通って”コブ”は全身に周ります。なのでこの管もとりました。こちらは肺です。息をするのに必要な物です。こちらもここに”コブ”があります。なので、全部取りました。これが管です。そして、すべて再生し、”コブ”が出来る前と同じように機能するように再生させてあります。なので今までと全く変わりなしと思います。」
「身体の中はこんな風になっているんだね。しかし、自分の身体の中身をこうやって見るとは思わなかったな。」
「まぁ、普通はそうですよね。”コブ”さえなければ外も中も奇麗でしたよ。あははは」
「ふぅ、まったく。本当に君は。男性にこんなにしっかりと裸を見られたのは初めてだよ。でも、私にとってタカミは命の恩人さ。本当にありがとう。」
「そうなんですか!?そんな感じはしませんでしたが・・・」
「流石に愛弟子の前でモジモジ出来ないだろ。しかも、治してもらうのに。私だって女性だ。やはり恥ずかしいぞ!」
ふむ、師匠は生娘か。ちょっと驚いた。俺は、もともとおっさんだからストライクゾーンばっちり何だけど(笑)大人の身体はええのぉー。俺は、全記憶から師匠の”美しい姿”を思い出しながら感動している。
「凄く奇麗だったなぁ…」
「こらこら、何を思い出しているんだい!」
あ、しまった。声に出てしまった。
「い、いやぁ、あははは・・・」
「全く、見た目にもよらず、君はエッチなんだな。まぁ、でもタカミなら見たい時にいつでも見せてあげるよ。その代り、責任取ってくれよ。ふふふ。」
出た。”責任”。俺に何を求めているんだ(;’∀’)
「責任ですか。分かりました!責任を持って師匠を治します!」
これでよし!
「はぁ、まったく君ってやつは。まぁ、今回はこれで良しとするが(笑)」
なんか、師匠の女性らしだが見れたな。これでまた一歩師匠に近づけた?気がする。それに、今回は無茶苦茶なオペだった。”俺が昔いた世界”に再生の魔法だけでもあれば、外科手術はほぼ完治するんじゃないかな。科学が発達するか魔法が発達するかどちらがいいんだろう。少なくとも魔法の発達は知識、技術というより自然の法則を知識として持つことの様に思える。他の生き物と共存していくことを考えると自然に沿った物の方がいいのかもしれないな。
========タカミのワンポイント========
乳がんと診断されたら、まず手術が考えられます。ただ、抗がん剤による治療が効果的ながんのときは、抗がん剤でがんを小さくしてから手術を行う場合があります。一方、がんが骨や肺といったほかの臓器に転移したときは、手術での完治は困難なので、原則として全身に効果のある薬物療法が行われます。
乳がん治療の基本は手術です。技術が進歩し、傷痕の目立たない手術も可能になってきています。手術には、乳房温存手術と乳房切除術の2つの方法があります。
がんを周囲の乳腺と一緒に除去するのが乳房温存手術です。一部分だけを切り取る手術なので、自分の乳房を残すことができます。乳房温存手術は、がんを切除しても、乳房の変形が少なく、左右差もなく保てると判断された場合に選択することができます。しこりが大きい場合でも、薬でがんが小さくなると判断されれば、手術の前に薬による治療を行い、しこりを小さくしてから乳房温存手術が行われる場合もあります。がんができている乳房を全て取るのが乳房切除術です。この手術は、同じ乳房内にいくつもがんができている場合や、がんを取ると乳房が大きく変形する場合などに行われます。最近では、乳房を切除後、乳房を作り直す乳房再建術が保険適用で行えるようになったことから、乳房切除術を選択する患者さんが増えてきました。
自家組織による乳房再建は、自分のおなかや背中の筋肉・脂肪・皮膚など体の一部を使って行われます。自家組織で新しく作られた乳房は、柔らかい、温かみがある、体勢によって形が変わる、体型の変化や加齢にともなって大きさや形が変わるといった長所があげられます。その一方で、組織を取った部分に傷痕が残る、手術時間や入院期間が長い、体への負担が大きいといった短所があります。インプラントによる乳房再建術とは、インプラントという、シリコンの人工乳房を挿入する方法です。インプラントは、幅、高さ、横から見たときの形状、切除した乳房の重さなどに合わせて数百種類もあります。
インプラントによる乳房再建のメリットは、乳房切除の傷痕のみで、新しい傷痕が残らないことや、手術時間や入院期間が短い、体への負担が少ないことなどがあげられます。一方、デメリットには、やや硬い、体温を感じにくい、姿勢によって形が変わらない、体型の変化や加齢にともなって大きさや形が変わらない、大きさや形が変わらないため将来的に交換や摘出が必要になる場合があるなどがあげられます。
乳がんと一口に言ってもさまざまなタイプがあり、使用される薬も個別化してきています。以前の乳がん治療は、どんな患者さんであれ一律に抗がん剤とホルモン剤による治療が行われてきました。乳がんには、がん細胞の増殖のしかたや増殖能力の高さによって「ルミナルA」、「ルミナルB」、「ルミナルHER2」、「HER2陽性」、「トリプルネガティブ」の5つの種類に分けられます。
乳がんの細胞の増殖のしかたには主に2つの種類があります。一つは、エストロゲンなどの女性ホルモンを栄養源として増殖するもので、もう一つは、細胞の表面にHER2タンパクというものをたくさんもっているものです。このHER2タンパクから「増殖せよ」という命令が細胞内に出ることでがん細胞が増殖します。
乳がんの治療で使われる薬には、ホルモン剤、分子標的治療薬、抗がん剤の3種類があります。一部の乳がんを対象に、免疫チェックポイント阻害薬という新しいタイプの薬が使われることもあります。がん細胞がエストロゲンなど女性ホルモンの影響で増殖するタイプには「ホルモン剤」が使用されます。過剰なHER2タンパクによってがん細胞が増殖するタイプには「分子標的治療薬」と「抗がん剤」が併用されます。そして、増殖の原因が女性ホルモンでもHER2たんぱくでもない、トリプルネガティブの場合は、主に「抗がん剤」のみで治療が行われます。
抗がん剤は、がん細胞を殺したり、がん細胞の増殖を防いだりする薬です。抗がん剤の使用により、再発率や死亡率が低下することが明らかにされており、1種類ではなく数種類を併せて同時に使用します。抗がん剤は、乳がんの治療で使用する薬のなかで特に強く副作用が出る特徴があり、吐き気や脱毛、下痢、口内炎、白血球減少などが現れます。ただ、最近ではこういった副作用を抑える治療法が新たに登場しています。その一つが、G-CSF製剤という薬で、体の白血球を増やし、副作用による白血球の減少を食い止めます。2014年に保険適用されました。もう一つが頭部冷却装置という脱毛の副作用を予防する装置です。帽子のような形状の装置を頭に装着し、頭皮を冷却することで、抗がん剤が頭皮へ行きにくくします。日本では臨床研究の段階ですが、2019年、国内で初めて抗がん剤治療に伴う脱毛を抑えるのを目的にした装置が医療機器として承認されました。
ワンポイントじゃなくなりましたね・・・(;’∀’)
「師匠、こんにちわー。」
「ん?タカミか。どうしたんだい。」
「はい、明日にでも中央に発とうと思いますのでご挨拶に来ました。」
「そうなんだね。そういえば、盗賊団の壊滅や人攫いの事件を解決したらしいね。君は本当に凄いよ。」
「師匠の教育の賜物ですよ。本当に感謝しています。」
「何を言っているんだい。君には才能があるからね。それを引き出したのは紛れもない君自身だよ。」
「でも、それは、師匠が色々教えてくれたからですよ。感謝しています。」
「ふふふ。ありがとう。素直にその言葉、受け取っておくよ。」
師匠は、俺に微笑んでくれる。女神の様な微笑みは俺の何かを振るえ立たせる。決して、下ネタじゃないんだからね。
「君には才能がある。それを伸ばせるか伸ばせないかは自分次第だ。私には、君の未来が素晴らしいものになると言う声が聞こえるよ。頑張ってきたまえ。」
「はい、ありがとうございます。」
なんか、師匠が遠くを見ている気がする。何か変だ。《スキル 真偽》で確認する。
「師匠。なんか、僕に隠し事してないですか?」
「ん?なぜそう思うんだい?」
「何か違和感を感じるんです。師匠の何かが変だって。。」
「ありがとう。でも、何にも無いんだけどな。」
《偽》
やはり、何かあるな。
「師匠、僕は、師匠をずっと見て背中を追いかけているんです。ずっと、師匠を見てきているんです。僕じゃ頼りないですか?」
「頼りないか・・・そんな事ある訳ないじゃないか。私は、君を頼りにしているし、信頼もしているよ。」
《真》
「では、なぜ、そうまでして隠そうとするんですか?僕に知れたらまずい事なんですか?」
「そんなことは無いが。人には”運命”ってものがある。その運命には抗えないんだよ。」
「確かに、“運命”はあると思います。でも、それは最後の最後まで抗って得るものだと思っています。諦めるのは運命じゃない!」
「諦めるか・・・、確かに私は諦めているかも知れないね。分かった。君の足枷になりたくないと思っていたけど、君には話をしよう。遅かれ早かれ分かる事だしね。」
師匠は、俺の腕を取ると自分の胸の中に入れる。
「ちょ、ちょっと、し、師匠。」
「うん。いいから触ってみて。」
俺は、師匠の言われるがまま師匠の胸を触る。豊かな胸は大人の香りがする。柔らかな胸の先には突起があり、俺が触れると師匠は少し”ピク”っとする。とても素晴らしい奇麗な胸だ・・・ん?
「し、師匠。こ、これは・・・」
「その通りだよ。」
俺は、胸を触る。エロイ気持ちはすっ飛んだ。これは・・・間違いない・・・
「乳癌ですね。」
「君はこれを乳癌というのか。胸に”コブ”が出来るとそのコブが全身に広がって痩せて死んでしまう病気さ。これを治せた回復師は未だに居ないのだよ。」
「師匠。僕に見させてください。僕が治します。」
「うん。私は君を信用しているよ。君にすべてを任せるとしよう。」
俺は、師匠をベッドに寝かせ薄着になってもらう。
「師匠は、必ず俺が治します。その前に、これがどのような状態になっているか把握する必要があります。状態は、後で説明しますので身体を診てもいいでしょうか?」
「うん。私は君にすべてを任せるよ。もしだめでも気にしなくていいからね。」
「いや。絶対に治します。俺なら治せます!」
あ、少し素が出てしまった。
「それでは、検査します。」
《スキャン》
ターゲットはがん細胞。俺は、身体の隅々までスキャンする。そして、
《アナライズ》
乳癌の種類を分析する。HER2、ステージⅣってところかな。リンパ節から肺に転移が見られる。その他の転移は見られないが、まだ分からない。通常であれば抗癌剤である程度まで叩いてオペをするのだが、この世界には抗癌剤がない。しかし、魔法がある。オペで取り切り取るか、重粒子線で焼くか・・・それとも、全摘して再生させるか・・・
「師匠の“コブ”は、女性の機能が”コブ”を増やすタイプではなく、身体の作る元がおかしくなって出来る”コブ”です。それが、リンパ節・・・つまり身体の管を通って肺にも出来ています。ほって置いたら約半年~1年の命ですね。」
「そうなんだね。覚悟は出来ているよ。でも、そんなに短いとは思わなかったが。」
「師匠はまだ若いので進行が早いのです。でも、俺が何とかします!方法は、胸の乳房、リンパ節、肺を取り除きます。その後、乳房を再生させ元通りに治します。また、肺も一旦取り除き、新しい肺を再生させます。俺も初めてのケースなので暫く様子を見ないといけなくなりますがよろしいですね。」
「うん。君に任せる。君は私の愛弟子だからね。」
「分かりました。必ず治しますので希望を持ってください。」
俺は、早速、オペの準備に取り掛かる。
《メディカルルーム》
3*3mの光の空間ができ、その中をクリーンルームにする。空間収納からオペセットを取り出し、広げ、準備をする。そして、空間収納から白衣を取り出し、“バサッ”と着る。
師匠の衣服をすべて脱いでもらい、ベッドに寝かせる。そこにはとても奇麗な身体をした師匠がいる。思わず見とれてします。
「こら、そんなに見られたら恥ずかしいだろ。」
師匠がちょっと”モジ”っとした。ちょっと、可愛いかも。
「す、すみません。」
俺も少し動揺してしまった。
「それでは、オペを始める」
《ベール》
《アネスシージャ》
《クリーン》
《キュアバクテリア》
《キュアウィルス》
本当はこんな風なオペはしないんだが・・・、俺は、乳房の下の方からメスを入れ上皮をめくりあげる。乳房、乳腺、リンパ節にかけてすべてを切り出す。切り出した、腫瘍を含む乳房をトレイに移す。
《シール》
《スキャン》
《リジェネレイト》
《創作》
空間認識とスキャンを用いて立体構造を把握する。そして、その構造に沿って乳房を再建する。乳房を創造で切り出した物と同じになるように創作しながら再生させる。
《アンチバクテリア》
《アンチウィルス》
《シール》
《ヒール》
うん。奇麗に再建できた。全適しても奇麗に治せる。やっぱり魔法はすごい。残りの肺癌も従来は肺葉切除で行うのがいいと思うが、新しい肺を再生させた方が機能も元通りになるしいいのかも知れない。普通は日を分けてオペするが魔法が使えるのでこのまま続行する。師匠を側臥位にしてオペを行う。
《クリーン》
《キュアバクテリア》
《キュアウィルス》
メスを入れ、肺を露出させる。まずは肺静脈塞ぐ。
《シール》
続いて静脈、気管支という順に塞いでいき、肺を切り出す。
《シール》×2
続いて気管支に沿っているリンパ節を塞ぎ切り出す。
《シール》
そして、乳癌のオペと同様に肺の立体構造を把握し、再生させていく。創作と再生でリンパ節から肺全体まで同じ形で再生させる。その後、静脈、動脈、気管支を繋げ、傷を塞ぐ。
《スキャン》
《リジェネレイト》
《創作》
《シール》×2
《ヒール》
とりあえず、出来ることはした。俺は、師匠を目覚めさせる。
《キュア》
「師匠、終わりました。気分は如何ですか?」
師匠は、少しうつろな感じがする。
「あぁ、悪くないよ。」
「どこか痛い所とか苦しい所とかありますか?」
「うん。特に無いかな。ちょっと、夢を見てね。夢の中で天使が現れるんだが、その天使がタカミなんだ。その天使に包まれ、守られるような気持だった。」
「そうですか。でも、師匠が無事でよかったです。少し恥ずかしいと思いますが、胸を診てもらえませんか?同じように再建したのですが、違和感や違いがあれば出来る限り治します。」
師匠は起き上がると、自分の胸を見ている。そして触り感触を確かめている。
「うん。特に問題はなさそうだ。ありがとう。まさか治るなんて思わなかったよ。」
「いえ、師匠、まだ安心はできません。師匠の身体の中には”コブのかけら”が残っている可能性があります。その”コブのかけら”が他の臓器に移らなければ問題無いのですが・・・。それに再度、コブが出来る可能性があります。当面は定期的に検査しましょう。」
「タカミが言うならそうなんだね。それより、もう服を着てもいいかい?」
「あ、す、すみません。どうぞ着てください。」
師匠の身体はすごく奇麗だった。神様が作った芸術品の中でも一流だろう。勿論、俺は全記憶でとどめてある。それくらいいいよね(;’∀’)
「師匠、これが師匠より取り出した”コブ”の正体です。この管を通って”コブ”は全身に周ります。なのでこの管もとりました。こちらは肺です。息をするのに必要な物です。こちらもここに”コブ”があります。なので、全部取りました。これが管です。そして、すべて再生し、”コブ”が出来る前と同じように機能するように再生させてあります。なので今までと全く変わりなしと思います。」
「身体の中はこんな風になっているんだね。しかし、自分の身体の中身をこうやって見るとは思わなかったな。」
「まぁ、普通はそうですよね。”コブ”さえなければ外も中も奇麗でしたよ。あははは」
「ふぅ、まったく。本当に君は。男性にこんなにしっかりと裸を見られたのは初めてだよ。でも、私にとってタカミは命の恩人さ。本当にありがとう。」
「そうなんですか!?そんな感じはしませんでしたが・・・」
「流石に愛弟子の前でモジモジ出来ないだろ。しかも、治してもらうのに。私だって女性だ。やはり恥ずかしいぞ!」
ふむ、師匠は生娘か。ちょっと驚いた。俺は、もともとおっさんだからストライクゾーンばっちり何だけど(笑)大人の身体はええのぉー。俺は、全記憶から師匠の”美しい姿”を思い出しながら感動している。
「凄く奇麗だったなぁ…」
「こらこら、何を思い出しているんだい!」
あ、しまった。声に出てしまった。
「い、いやぁ、あははは・・・」
「全く、見た目にもよらず、君はエッチなんだな。まぁ、でもタカミなら見たい時にいつでも見せてあげるよ。その代り、責任取ってくれよ。ふふふ。」
出た。”責任”。俺に何を求めているんだ(;’∀’)
「責任ですか。分かりました!責任を持って師匠を治します!」
これでよし!
「はぁ、まったく君ってやつは。まぁ、今回はこれで良しとするが(笑)」
なんか、師匠の女性らしだが見れたな。これでまた一歩師匠に近づけた?気がする。それに、今回は無茶苦茶なオペだった。”俺が昔いた世界”に再生の魔法だけでもあれば、外科手術はほぼ完治するんじゃないかな。科学が発達するか魔法が発達するかどちらがいいんだろう。少なくとも魔法の発達は知識、技術というより自然の法則を知識として持つことの様に思える。他の生き物と共存していくことを考えると自然に沿った物の方がいいのかもしれないな。
========タカミのワンポイント========
乳がんと診断されたら、まず手術が考えられます。ただ、抗がん剤による治療が効果的ながんのときは、抗がん剤でがんを小さくしてから手術を行う場合があります。一方、がんが骨や肺といったほかの臓器に転移したときは、手術での完治は困難なので、原則として全身に効果のある薬物療法が行われます。
乳がん治療の基本は手術です。技術が進歩し、傷痕の目立たない手術も可能になってきています。手術には、乳房温存手術と乳房切除術の2つの方法があります。
がんを周囲の乳腺と一緒に除去するのが乳房温存手術です。一部分だけを切り取る手術なので、自分の乳房を残すことができます。乳房温存手術は、がんを切除しても、乳房の変形が少なく、左右差もなく保てると判断された場合に選択することができます。しこりが大きい場合でも、薬でがんが小さくなると判断されれば、手術の前に薬による治療を行い、しこりを小さくしてから乳房温存手術が行われる場合もあります。がんができている乳房を全て取るのが乳房切除術です。この手術は、同じ乳房内にいくつもがんができている場合や、がんを取ると乳房が大きく変形する場合などに行われます。最近では、乳房を切除後、乳房を作り直す乳房再建術が保険適用で行えるようになったことから、乳房切除術を選択する患者さんが増えてきました。
自家組織による乳房再建は、自分のおなかや背中の筋肉・脂肪・皮膚など体の一部を使って行われます。自家組織で新しく作られた乳房は、柔らかい、温かみがある、体勢によって形が変わる、体型の変化や加齢にともなって大きさや形が変わるといった長所があげられます。その一方で、組織を取った部分に傷痕が残る、手術時間や入院期間が長い、体への負担が大きいといった短所があります。インプラントによる乳房再建術とは、インプラントという、シリコンの人工乳房を挿入する方法です。インプラントは、幅、高さ、横から見たときの形状、切除した乳房の重さなどに合わせて数百種類もあります。
インプラントによる乳房再建のメリットは、乳房切除の傷痕のみで、新しい傷痕が残らないことや、手術時間や入院期間が短い、体への負担が少ないことなどがあげられます。一方、デメリットには、やや硬い、体温を感じにくい、姿勢によって形が変わらない、体型の変化や加齢にともなって大きさや形が変わらない、大きさや形が変わらないため将来的に交換や摘出が必要になる場合があるなどがあげられます。
乳がんと一口に言ってもさまざまなタイプがあり、使用される薬も個別化してきています。以前の乳がん治療は、どんな患者さんであれ一律に抗がん剤とホルモン剤による治療が行われてきました。乳がんには、がん細胞の増殖のしかたや増殖能力の高さによって「ルミナルA」、「ルミナルB」、「ルミナルHER2」、「HER2陽性」、「トリプルネガティブ」の5つの種類に分けられます。
乳がんの細胞の増殖のしかたには主に2つの種類があります。一つは、エストロゲンなどの女性ホルモンを栄養源として増殖するもので、もう一つは、細胞の表面にHER2タンパクというものをたくさんもっているものです。このHER2タンパクから「増殖せよ」という命令が細胞内に出ることでがん細胞が増殖します。
乳がんの治療で使われる薬には、ホルモン剤、分子標的治療薬、抗がん剤の3種類があります。一部の乳がんを対象に、免疫チェックポイント阻害薬という新しいタイプの薬が使われることもあります。がん細胞がエストロゲンなど女性ホルモンの影響で増殖するタイプには「ホルモン剤」が使用されます。過剰なHER2タンパクによってがん細胞が増殖するタイプには「分子標的治療薬」と「抗がん剤」が併用されます。そして、増殖の原因が女性ホルモンでもHER2たんぱくでもない、トリプルネガティブの場合は、主に「抗がん剤」のみで治療が行われます。
抗がん剤は、がん細胞を殺したり、がん細胞の増殖を防いだりする薬です。抗がん剤の使用により、再発率や死亡率が低下することが明らかにされており、1種類ではなく数種類を併せて同時に使用します。抗がん剤は、乳がんの治療で使用する薬のなかで特に強く副作用が出る特徴があり、吐き気や脱毛、下痢、口内炎、白血球減少などが現れます。ただ、最近ではこういった副作用を抑える治療法が新たに登場しています。その一つが、G-CSF製剤という薬で、体の白血球を増やし、副作用による白血球の減少を食い止めます。2014年に保険適用されました。もう一つが頭部冷却装置という脱毛の副作用を予防する装置です。帽子のような形状の装置を頭に装着し、頭皮を冷却することで、抗がん剤が頭皮へ行きにくくします。日本では臨床研究の段階ですが、2019年、国内で初めて抗がん剤治療に伴う脱毛を抑えるのを目的にした装置が医療機器として承認されました。
ワンポイントじゃなくなりましたね・・・(;’∀’)
9
お気に入りに追加
725
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる