28 / 81
【専属魔導士の初出勤】
しおりを挟む
本日から、ヤマト辺境伯のお嬢様の専属魔術師として暫く働く事になった。一体、俺は何をするんだろう。俺は、転移で侯爵のお屋敷に行く。
「おはようございます。タカミです。」
すると、執事のパーキンが出迎えてくれら。
「タカミ様、お待ちしておりました。旦那様は書斎に居られます。こちらにどうぞ。」
パーキンが侯爵の書斎まで案内してくれた。自分は、扉をノックする。
“コンコン”
「タカミです。本日よりお嬢様の専属魔術師としての務めをしにまいりました。」
すると、中から声が聞こえた。
「開いている。中に入りたまえ。」
「はい。失礼します。」
俺は中に入り一礼をする。
「本日より、シルビアお嬢様の専属魔術師としてお世話になりますタカミ・エドワードです。よろしくお願い致します。」
「おお。タカミ、よく来てくれた。そんな堅苦しい挨拶など不要だ。シルビアの事頼むぞ!」
んー。物腰が柔らかい。秘密を共有している中だからかな?(笑)
「はい。よろしくお願いします。えっと、それで僕は何をすればよろしいのでしょうか?」
俺は、専属魔導士の仕事の内容を伯爵に尋ねる。
「うん。特に決まってないな。シルビアの世話を頼む。」
うわぁー、結構ざっくりだな。
「分かりました。でも、その前に奥様の様態を確認しに行きたいのですが」
前回訪問した時に切迫早産の治療をした後の様態が気になったので、様態の確認を申し出る。
「言われた通り、妻は寝室で安静にしている。パーキン、タカミをエヴァの所に案内してやってくれ。」
「旦那様、畏まりました。タカミ様、どうぞこちらへ。」
執事のパーキンがエヴァの所に案内してくれる。
“コンコン”
「タカミ・エドワードです。ご様子を伺いに前りました。」
「そうぞ。お入りください。」
中からエヴァの声が聞こえた…と当時に
“バン”とドアが勢いよく開き、シルビアが飛び出してくる。
「タカミ!よく来てくれました!お母さまはベッドに居りますわ!」
わぁー、朝からテンション高!俺は、シルビアに引っ張られてエヴァの元に行く。ベッドにはエヴァがいる。その横にメイドが1人付いている。治療をしいてる時は、あまり気にしていなかったが、エヴァはショートの黒髪とブラウンの目をした色白の10代後半から20代前半の美しい女性だ。シルビアは、エヴァ似だろう。
「身体の調子は如何ですか?」
「ええ。おかげでとても調子がいいわ。お腹の子も元気で良く動きますのよ。」
ほぉー、それはいい傾向だ。俺は、お腹の子の様子を見させてくれるようにエヴァに頼む。
「奥様、少し診察をしたいのですが、よろしいでしょうか?
「勿論。むしろ、よろしくお願いいたしますわ。」
「それでは、皆さんすみませんが全員外で待っていて頂けませんか?」
俺は、室内にいる全員に外で待っていてくれるようにお願いし、エヴァの元に行く。そして、空間収納より白衣を取り出し、“バサッ”と着る。
「それでは、診察を始めます。」
俺は、エヴァのパジャマをお腹までまくり上げ、お腹に手を当て、診察する。
《スキャン》
目の前に中の状態が映し出される。
「うん。特に問題は、無いようですね。そのまま続けて子供の様子を見ます。」
俺は、お腹をさする様にに子供の様子を見る。ん?男の子か。
「うん。お腹の中の子も元気に育っていますね。今の所まったく問題は無いですね。それでは、中を触診します。すみません。脱いでもらっていいですか?」
俺は、空間収納からゴム製の手袋とローション、シリンジ、生食、トレイを取り出し、準備をする。エヴァがもじもじしながら下着を脱ぐ。俺は手袋し、ローションを指に塗る。
「すみません。お恥ずかしいでしょうが股を開いてもらってよろしいでしょうか?」
俺は、エヴァの足を持ち、M字開脚をしてもらう。そして、
「失礼します。」
“ぐりぐり”“ぐりぐり”“ぐりぐり”………
と子宮口とその周りを触診する。エヴァは、何かに耐えている様な感じだ。
「うん、子宮口の炎症も取れて、ほぼ閉まってきていますね。もう大丈夫だと思いますが、シールは暫くそのままにしておきます。最後に膣洗浄して終わります。」
お尻の下にトレイを置き、シリンジに生食を入れ、膣内を軽く洗浄する。
「お疲れさまでした。以上となります。特に問題は無さそうです。普通の生活に戻っても大丈夫ですが、無理な運動、ストレスには注意して下さい。」
俺は、トレイに使用済みの手袋を入れ、テーブルに置く。外にいる全員に声をかけた。
「ご協力ありがおうございます。もう部屋に入っても大丈夫ですよ。」
外にいたシルビアは真っ先にエヴァの元に行った。メイドさんにトレイの洗浄をお願いし、シルビアの元に行く。
「お母さま、大丈夫?なんか、顔が赤いけど。お熱があるの?」
うーん、この世界ではこういう診察はしないのかな?
「だ、大丈夫よ、シルビア。ちょっと、診察にびっくりしちゃっただけだから。お腹の中の子は、大丈夫ってタカミ君が言っていたわ。」
シルビアの顔が明るくなった。シルビアはとても嬉しそうだ。
「そうんなだ!お母さま、良かったですね!早く無事に生まれてこないかな。弟かな?妹かな?」
シルビアは、お腹に軽く手を乗せ擦っている。ん?この時期になっても性別を知らない?聞いてない?知るすべがない?やなり、この世界の医療の水準はかなり低い。確かに、俺が持っている《スキャン》も術式を構築する際のイメージは、エコーやMRI、CTと言った“現代医療”の最先端機器がイメージの元となっている。
“つまり、病気や怪我をした人達の治療は、魔法や調合薬以外にはほとんど無いと言う事か。
「あのぉー。性別知りたいですか?」
エヴァとシルビアがこっちを見た。
「え。タカミは分かるの?」
「はい。診察した時に子供の状態も確認しましたから。もし、教えて欲しいなら教えますが、それを判断するのは奥様ですので、望むのであれば僕は奥様に教えます。お嬢様は奥様よりお聞きください。」
エヴァは、性別を聞くか聞かぬかで迷っている。
「教えてもらいましょうよ。お母さま!」
シルビアは知りたいようだ。まぁ、先に知っていれば色々準備出来るし効率はいいんだけどね。
「ちなみに、先に性別を知っておけば、出産前の準備がしやすいと思いますよ。」
「確かに、そうよね。でも、性別を知るのは生まれてきてからの楽しみでもあるのだけれども。」
「最終的には奥様が決めてください。僕は、基本的に奥様にしかお話しませんので。」
「えー、タカミの意地悪!教えてくれたっていいじゃない!私、お母様に内緒にするから。」
おいおい、この子は本人の目の前で何言っているんだ(笑)
「だめですよ。これは、子供を持つお母さんの特権なんですからね。」
まぁ、守秘義務って事だね。でも、この世界では結構曖昧かもしれないけど。
「それでは奥様。治療は終わりました。もし、調子が悪くなったら必ず、我慢せずにすぐに僕に知らせてください。」
「タカミ君。ありがとう。主人と相談して性別を話してもらうか決めるわ。」
「了解しました。それでは無理しない様にしてくださいね。」
俺は、エヴァに挨拶をし、シルビアのそばに行く。
「シルビアお嬢様、本日よりお嬢様の専属魔術師として務めさせていただきます。よろしくお願いします。」
「うん、こちらこそよろしくね。じゃあ、早速私の部屋に行って魔法を教えて頂戴!」
俺は、お嬢様とお嬢様の部屋に向かう。やっぱり、広いお屋敷だなー
「すごく立派なお屋敷ですね。僕は普通の生まれですから驚きばかりです。」
「へー、タカミはどんな家に住んでいるの?」
「僕の住んでいる所は、ここのお屋敷のエントランスより狭いです(笑)。でも、仲の良い両親と幸せに住んでいます。」
「そうなんだ。私の家は大きいのかもしれないけど、お父様も仕事ばかりで、私の事に関心なんて無いから…」
シルビアは寂しそうに答える。そんな話をしているとシルビアの部屋に到着した。
「タカミ、どうぞ。お入りになって。」
「失礼します。」
俺は、シルビアの部屋に入った。想像通り大きな部屋だ。部屋の奥にはお姫様が使っているようなお姫様ベッドがあり、洋服を収納するためのウォークインクローゼットがある。
部屋の中央にはファーセットがあり、ここで優雅にお茶をしているのだろう。逆サイドには机や本棚がある。全体的にシンプルな感じだが、所々に女の子の部屋という感じの飾りや大きな窓の所にはいくつかの観賞植物がある。そう言えば、この世界に来て女の子の部屋に入るのは初めてかもしれない。
「こちらに、どうぞ。今、お茶を用意するわね。」
俺は、言われるがままにソファーに腰かけた。シルビアは、近くにいたメイドにお茶を持ってくるように言った。
「お嬢様、まず、魔法を教える前にお嬢様のステータスを確認します。」
「もう、タカミ、お嬢様はやめて。シルビアでいいわよ。」
「え、い、いや、そう言う訳には…」
「私がいいって言っているんだからいいの!兎に角、私の事は“シルビア”と呼んで頂戴。」
「わ、分かりました。では、これからシルビアの特性を知るためにステータスを確認します。特に何する訳でも無いので、リラックスしてください。」
《鑑定》
人族 LV9
HP288/288
MP72/72
筋力99
魔力72
防御力99
魔防72
俊敏81
器用81
知力72
幸運72
【ユニークスキル】
剣術 精霊魔術
【スキル】
剣(低)
ん?このステータス、剣士向きなんじゃないのか?でも、精霊魔術のユニークスキルを持っている。精霊と上手く契約できれば精霊魔術師になれるかもな。しかし、魔術師になりたいって言っているけど、なんて説明しよう…
「えっと、正直言いまして、お嬢様には魔術師と言うよりは剣士の適性の方がお有りの様です。」
俺がシルビアの適性の話をしていると、声を荒げる。
「タカミも周りの魔法使いの人達と同じ事を言うの!わたし、私は、魔法使いになりたいのに…やっぱり私は魔法使いになれないの!?」
うーん、適性の事を言われたのは初めてじゃないみたいだ。多分、師匠も同じ事を言ったのかもしれない。それで、俺に投げたのか。
「そんなに魔術師になりたいのですか?剣士も素晴らしいと思いますよ。シルビアは貴族なのだから十分騎士にもなれると思うのですが…」
「私は、騎士なんかになりたくない!私は、わたしは…」
なんか、事情があるのかな?すごく魔導士に拘っているみたいだ。
「どうして、そんなに魔導士になりたいのですか?」
「私も、ウォーレン様みたいになりたい。美しくて、聡明で、皆に慕われて…。私も女性です。女性が剣を振るって男性に見たいに強さを誇示する様なのは嫌!」
なるほど、つまり騎士は野蛮で魔術師はスマートと言う事なのかな?まぁ、でも、ちょっと分かるような気がする。俺は男だから、かっこいい方がいいもんね。それに、確かに師匠は素敵な女性だ。憧れるのも分かる。うん。
「そう言う事なら、魔法だけに拘らなくてもいいんじゃないですか?」
「え。どういう事?」
「シルビアには、確かに剣の才能があります。それに、実はもう一つ努力すれば開花しそうな才能もあるんですよ。」
「それは何?」
「うん。“精霊魔術”と言う魔術です。シルビアには精霊魔術の才能があるかもしれません。でも、今は、まだ全く開花していないんです。」
「精霊魔術?」
「うん。魔術には3種類の魔術があります。術式魔術、これはシルビアが知っている一般的な魔法ですね。次に召喚魔術。これは、魔物や聖獣などを従属にして使役する魔術の事。そして、最後に精霊魔術、これは、精霊と契約をし、精霊との信頼関係を築いて精霊の力を行使する魔術なんですよ。」
「タカミも精霊魔術使えるの?」
「今は、使えないです。まだ、精霊と契約して無いので。でも、召喚魔術は使えますよ。従属がいるので。」
「タカミは、全部の魔術が使えるの?」
「使えるって言うのは語弊があります。今は、精霊魔術は使えないから。精霊と契約すれば使えるだろうけど、今はしてないですからね。」
「ウォーレン様もすべて使えるの?」
「うーん。それは聞いた事無いですね。でも、術式魔術しか使ってるの見た事無いかな。」
そう言えば、師匠のステータス知らないな。今度見てみよう。
「そうなんだ。じゃあ、私も精霊魔術を極めればウォーレン様みたいになれるのかしら?」
「師匠に憧れるのはいいと思うけど、シルビアにはシルビアの魅力があるんだからそれを伸ばせばいいと思いますよ。剣を使い、精霊を使役するなんですごく素敵じゃないですか。それに、シルビアはとても魅力的な女性です。僕はすごく好きですよ。だから、シルビアの魅力を最大限に伸ばしてみるといいかもしれませんね。」
「私の魅力…、そんな事考えた事無かった。うん。そうだね。そうする!タカミありがとう。そんな風に言ってくれたのタカミが初めて!すごく嬉しいよ」
少しは、自分方向を見つけれ貰えたかな。
「それに、私が立派になればお父様も少しは私を見てくれるかも…」
つぶやく様にシルビアが言う。そこにも問題があるらしい。
「ん?どういう事?」
「ううん。何でもない。何から始めればいいのかな?」
うまく胡麻化されたかな。まぁ、でも、その内うち開けたくなったら打ち明けるだろう。それまで待ちましょうか。
「それじゃ、魔力の調整の仕方からやりましょうか。」
俺は、お嬢様に何をしてあげられるんだろうか。俺はそんな事を考えながらシルビアと時間を過ごす。
「おはようございます。タカミです。」
すると、執事のパーキンが出迎えてくれら。
「タカミ様、お待ちしておりました。旦那様は書斎に居られます。こちらにどうぞ。」
パーキンが侯爵の書斎まで案内してくれた。自分は、扉をノックする。
“コンコン”
「タカミです。本日よりお嬢様の専属魔術師としての務めをしにまいりました。」
すると、中から声が聞こえた。
「開いている。中に入りたまえ。」
「はい。失礼します。」
俺は中に入り一礼をする。
「本日より、シルビアお嬢様の専属魔術師としてお世話になりますタカミ・エドワードです。よろしくお願い致します。」
「おお。タカミ、よく来てくれた。そんな堅苦しい挨拶など不要だ。シルビアの事頼むぞ!」
んー。物腰が柔らかい。秘密を共有している中だからかな?(笑)
「はい。よろしくお願いします。えっと、それで僕は何をすればよろしいのでしょうか?」
俺は、専属魔導士の仕事の内容を伯爵に尋ねる。
「うん。特に決まってないな。シルビアの世話を頼む。」
うわぁー、結構ざっくりだな。
「分かりました。でも、その前に奥様の様態を確認しに行きたいのですが」
前回訪問した時に切迫早産の治療をした後の様態が気になったので、様態の確認を申し出る。
「言われた通り、妻は寝室で安静にしている。パーキン、タカミをエヴァの所に案内してやってくれ。」
「旦那様、畏まりました。タカミ様、どうぞこちらへ。」
執事のパーキンがエヴァの所に案内してくれる。
“コンコン”
「タカミ・エドワードです。ご様子を伺いに前りました。」
「そうぞ。お入りください。」
中からエヴァの声が聞こえた…と当時に
“バン”とドアが勢いよく開き、シルビアが飛び出してくる。
「タカミ!よく来てくれました!お母さまはベッドに居りますわ!」
わぁー、朝からテンション高!俺は、シルビアに引っ張られてエヴァの元に行く。ベッドにはエヴァがいる。その横にメイドが1人付いている。治療をしいてる時は、あまり気にしていなかったが、エヴァはショートの黒髪とブラウンの目をした色白の10代後半から20代前半の美しい女性だ。シルビアは、エヴァ似だろう。
「身体の調子は如何ですか?」
「ええ。おかげでとても調子がいいわ。お腹の子も元気で良く動きますのよ。」
ほぉー、それはいい傾向だ。俺は、お腹の子の様子を見させてくれるようにエヴァに頼む。
「奥様、少し診察をしたいのですが、よろしいでしょうか?
「勿論。むしろ、よろしくお願いいたしますわ。」
「それでは、皆さんすみませんが全員外で待っていて頂けませんか?」
俺は、室内にいる全員に外で待っていてくれるようにお願いし、エヴァの元に行く。そして、空間収納より白衣を取り出し、“バサッ”と着る。
「それでは、診察を始めます。」
俺は、エヴァのパジャマをお腹までまくり上げ、お腹に手を当て、診察する。
《スキャン》
目の前に中の状態が映し出される。
「うん。特に問題は、無いようですね。そのまま続けて子供の様子を見ます。」
俺は、お腹をさする様にに子供の様子を見る。ん?男の子か。
「うん。お腹の中の子も元気に育っていますね。今の所まったく問題は無いですね。それでは、中を触診します。すみません。脱いでもらっていいですか?」
俺は、空間収納からゴム製の手袋とローション、シリンジ、生食、トレイを取り出し、準備をする。エヴァがもじもじしながら下着を脱ぐ。俺は手袋し、ローションを指に塗る。
「すみません。お恥ずかしいでしょうが股を開いてもらってよろしいでしょうか?」
俺は、エヴァの足を持ち、M字開脚をしてもらう。そして、
「失礼します。」
“ぐりぐり”“ぐりぐり”“ぐりぐり”………
と子宮口とその周りを触診する。エヴァは、何かに耐えている様な感じだ。
「うん、子宮口の炎症も取れて、ほぼ閉まってきていますね。もう大丈夫だと思いますが、シールは暫くそのままにしておきます。最後に膣洗浄して終わります。」
お尻の下にトレイを置き、シリンジに生食を入れ、膣内を軽く洗浄する。
「お疲れさまでした。以上となります。特に問題は無さそうです。普通の生活に戻っても大丈夫ですが、無理な運動、ストレスには注意して下さい。」
俺は、トレイに使用済みの手袋を入れ、テーブルに置く。外にいる全員に声をかけた。
「ご協力ありがおうございます。もう部屋に入っても大丈夫ですよ。」
外にいたシルビアは真っ先にエヴァの元に行った。メイドさんにトレイの洗浄をお願いし、シルビアの元に行く。
「お母さま、大丈夫?なんか、顔が赤いけど。お熱があるの?」
うーん、この世界ではこういう診察はしないのかな?
「だ、大丈夫よ、シルビア。ちょっと、診察にびっくりしちゃっただけだから。お腹の中の子は、大丈夫ってタカミ君が言っていたわ。」
シルビアの顔が明るくなった。シルビアはとても嬉しそうだ。
「そうんなだ!お母さま、良かったですね!早く無事に生まれてこないかな。弟かな?妹かな?」
シルビアは、お腹に軽く手を乗せ擦っている。ん?この時期になっても性別を知らない?聞いてない?知るすべがない?やなり、この世界の医療の水準はかなり低い。確かに、俺が持っている《スキャン》も術式を構築する際のイメージは、エコーやMRI、CTと言った“現代医療”の最先端機器がイメージの元となっている。
“つまり、病気や怪我をした人達の治療は、魔法や調合薬以外にはほとんど無いと言う事か。
「あのぉー。性別知りたいですか?」
エヴァとシルビアがこっちを見た。
「え。タカミは分かるの?」
「はい。診察した時に子供の状態も確認しましたから。もし、教えて欲しいなら教えますが、それを判断するのは奥様ですので、望むのであれば僕は奥様に教えます。お嬢様は奥様よりお聞きください。」
エヴァは、性別を聞くか聞かぬかで迷っている。
「教えてもらいましょうよ。お母さま!」
シルビアは知りたいようだ。まぁ、先に知っていれば色々準備出来るし効率はいいんだけどね。
「ちなみに、先に性別を知っておけば、出産前の準備がしやすいと思いますよ。」
「確かに、そうよね。でも、性別を知るのは生まれてきてからの楽しみでもあるのだけれども。」
「最終的には奥様が決めてください。僕は、基本的に奥様にしかお話しませんので。」
「えー、タカミの意地悪!教えてくれたっていいじゃない!私、お母様に内緒にするから。」
おいおい、この子は本人の目の前で何言っているんだ(笑)
「だめですよ。これは、子供を持つお母さんの特権なんですからね。」
まぁ、守秘義務って事だね。でも、この世界では結構曖昧かもしれないけど。
「それでは奥様。治療は終わりました。もし、調子が悪くなったら必ず、我慢せずにすぐに僕に知らせてください。」
「タカミ君。ありがとう。主人と相談して性別を話してもらうか決めるわ。」
「了解しました。それでは無理しない様にしてくださいね。」
俺は、エヴァに挨拶をし、シルビアのそばに行く。
「シルビアお嬢様、本日よりお嬢様の専属魔術師として務めさせていただきます。よろしくお願いします。」
「うん、こちらこそよろしくね。じゃあ、早速私の部屋に行って魔法を教えて頂戴!」
俺は、お嬢様とお嬢様の部屋に向かう。やっぱり、広いお屋敷だなー
「すごく立派なお屋敷ですね。僕は普通の生まれですから驚きばかりです。」
「へー、タカミはどんな家に住んでいるの?」
「僕の住んでいる所は、ここのお屋敷のエントランスより狭いです(笑)。でも、仲の良い両親と幸せに住んでいます。」
「そうなんだ。私の家は大きいのかもしれないけど、お父様も仕事ばかりで、私の事に関心なんて無いから…」
シルビアは寂しそうに答える。そんな話をしているとシルビアの部屋に到着した。
「タカミ、どうぞ。お入りになって。」
「失礼します。」
俺は、シルビアの部屋に入った。想像通り大きな部屋だ。部屋の奥にはお姫様が使っているようなお姫様ベッドがあり、洋服を収納するためのウォークインクローゼットがある。
部屋の中央にはファーセットがあり、ここで優雅にお茶をしているのだろう。逆サイドには机や本棚がある。全体的にシンプルな感じだが、所々に女の子の部屋という感じの飾りや大きな窓の所にはいくつかの観賞植物がある。そう言えば、この世界に来て女の子の部屋に入るのは初めてかもしれない。
「こちらに、どうぞ。今、お茶を用意するわね。」
俺は、言われるがままにソファーに腰かけた。シルビアは、近くにいたメイドにお茶を持ってくるように言った。
「お嬢様、まず、魔法を教える前にお嬢様のステータスを確認します。」
「もう、タカミ、お嬢様はやめて。シルビアでいいわよ。」
「え、い、いや、そう言う訳には…」
「私がいいって言っているんだからいいの!兎に角、私の事は“シルビア”と呼んで頂戴。」
「わ、分かりました。では、これからシルビアの特性を知るためにステータスを確認します。特に何する訳でも無いので、リラックスしてください。」
《鑑定》
人族 LV9
HP288/288
MP72/72
筋力99
魔力72
防御力99
魔防72
俊敏81
器用81
知力72
幸運72
【ユニークスキル】
剣術 精霊魔術
【スキル】
剣(低)
ん?このステータス、剣士向きなんじゃないのか?でも、精霊魔術のユニークスキルを持っている。精霊と上手く契約できれば精霊魔術師になれるかもな。しかし、魔術師になりたいって言っているけど、なんて説明しよう…
「えっと、正直言いまして、お嬢様には魔術師と言うよりは剣士の適性の方がお有りの様です。」
俺がシルビアの適性の話をしていると、声を荒げる。
「タカミも周りの魔法使いの人達と同じ事を言うの!わたし、私は、魔法使いになりたいのに…やっぱり私は魔法使いになれないの!?」
うーん、適性の事を言われたのは初めてじゃないみたいだ。多分、師匠も同じ事を言ったのかもしれない。それで、俺に投げたのか。
「そんなに魔術師になりたいのですか?剣士も素晴らしいと思いますよ。シルビアは貴族なのだから十分騎士にもなれると思うのですが…」
「私は、騎士なんかになりたくない!私は、わたしは…」
なんか、事情があるのかな?すごく魔導士に拘っているみたいだ。
「どうして、そんなに魔導士になりたいのですか?」
「私も、ウォーレン様みたいになりたい。美しくて、聡明で、皆に慕われて…。私も女性です。女性が剣を振るって男性に見たいに強さを誇示する様なのは嫌!」
なるほど、つまり騎士は野蛮で魔術師はスマートと言う事なのかな?まぁ、でも、ちょっと分かるような気がする。俺は男だから、かっこいい方がいいもんね。それに、確かに師匠は素敵な女性だ。憧れるのも分かる。うん。
「そう言う事なら、魔法だけに拘らなくてもいいんじゃないですか?」
「え。どういう事?」
「シルビアには、確かに剣の才能があります。それに、実はもう一つ努力すれば開花しそうな才能もあるんですよ。」
「それは何?」
「うん。“精霊魔術”と言う魔術です。シルビアには精霊魔術の才能があるかもしれません。でも、今は、まだ全く開花していないんです。」
「精霊魔術?」
「うん。魔術には3種類の魔術があります。術式魔術、これはシルビアが知っている一般的な魔法ですね。次に召喚魔術。これは、魔物や聖獣などを従属にして使役する魔術の事。そして、最後に精霊魔術、これは、精霊と契約をし、精霊との信頼関係を築いて精霊の力を行使する魔術なんですよ。」
「タカミも精霊魔術使えるの?」
「今は、使えないです。まだ、精霊と契約して無いので。でも、召喚魔術は使えますよ。従属がいるので。」
「タカミは、全部の魔術が使えるの?」
「使えるって言うのは語弊があります。今は、精霊魔術は使えないから。精霊と契約すれば使えるだろうけど、今はしてないですからね。」
「ウォーレン様もすべて使えるの?」
「うーん。それは聞いた事無いですね。でも、術式魔術しか使ってるの見た事無いかな。」
そう言えば、師匠のステータス知らないな。今度見てみよう。
「そうなんだ。じゃあ、私も精霊魔術を極めればウォーレン様みたいになれるのかしら?」
「師匠に憧れるのはいいと思うけど、シルビアにはシルビアの魅力があるんだからそれを伸ばせばいいと思いますよ。剣を使い、精霊を使役するなんですごく素敵じゃないですか。それに、シルビアはとても魅力的な女性です。僕はすごく好きですよ。だから、シルビアの魅力を最大限に伸ばしてみるといいかもしれませんね。」
「私の魅力…、そんな事考えた事無かった。うん。そうだね。そうする!タカミありがとう。そんな風に言ってくれたのタカミが初めて!すごく嬉しいよ」
少しは、自分方向を見つけれ貰えたかな。
「それに、私が立派になればお父様も少しは私を見てくれるかも…」
つぶやく様にシルビアが言う。そこにも問題があるらしい。
「ん?どういう事?」
「ううん。何でもない。何から始めればいいのかな?」
うまく胡麻化されたかな。まぁ、でも、その内うち開けたくなったら打ち明けるだろう。それまで待ちましょうか。
「それじゃ、魔力の調整の仕方からやりましょうか。」
俺は、お嬢様に何をしてあげられるんだろうか。俺はそんな事を考えながらシルビアと時間を過ごす。
9
お気に入りに追加
725
あなたにおすすめの小説

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる