元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ

文字の大きさ
上 下
24 / 81

【討伐と卒業】

しおりを挟む
 防壁には既に師匠達が集まり、弓隊、魔法部隊が配置されている。

「タカミ、ただいま来ました。」

 俺は師匠の元に行き、挨拶をする。

「うん。タカミ。よろしく頼むね。落とし穴は出来ているんだろ?」

「はい、あそこからあそこまで高さ20mの崖があります。イリュージョンで隠してますが。」

 俺は、指で落とし穴の範囲を師匠に告げる。そして

「ゴブリンの軍勢が落とし穴近くまで来ましたら、大規模に魔法を使い、落とし穴に落とし穴に落とします。そして落ちたゴブリンに埋まって貰います。」

《召喚 九尾狐》

 俺はナディアを召喚する。ナディアは九尾の姿で俺の前に現れる。

「呼ばれたかご主人。」

「!!!!!」

 師匠を含め、周りが驚いている。

「た、たた、タカミ!あの方は?」

 師匠がめっちゃ驚いてる。こんな師匠見たことないな。

「はい。僕の従属の聖獣九尾狐です。」

「せ、せい、青洲、聖獣様が従属だって!君は一体何をしたんだい!」

 師匠。誤字になってます。父や母もそこまで驚かなかったのに…

「九尾狐様と言ったら3大聖獣の一人じゃないか!」

「三大聖獣?」

 俺は首をかしげた。そんなのがいるのか。

「はぁ、タカミ。精霊には、自然精霊、聖獣、神獣3つの格式があるんだよ。そして、聖獣には、酒呑童子、金色天狗、九尾狐の3人の方々がいる。あの方は、その一人なんだよ。しかも、聖獣を従属にできるなんてあり得ない。一体、何をしたんだい!」

「うーん、ボロボロになっていた九尾を助けて、その後ぶっ飛ばして従属にしました。あははは」

「あははは、じゃないよ、まったく。大抵の事は驚かない様にと思っていたけど、君はとんでもないことになっているんだね。」

 師匠はいつもの様に呆れ始めた。

「まぁまぁ、師匠。この続きはゴブリンを討伐してからにしましょう。」

「あ、あぁ、そうだったね。」

 やっと、我に返ったらしい。

「童も話に混ざってもいいかのう?」

「も、もちろんです。」

 師匠が狼狽える。

「で、僕がゴブリンを埋めるので、残りをナディアが行って討伐してきます。ナディアが打ち漏らしたゴブリンを皆さんで討伐する。これなら、被害を最小限に抑えられると思いますがいかがでしょうか?」

 これが一番被害が無いかな。ってゆうか、俺とナディアで多分ゴブリン全滅させちゃうけどね。

「わかった。その作戦で行こう。九尾様、よろしくお願いいたします。」

「妾に任せておけばいい。では、妾はご主人の合図で討伐を始めればいいのじゃな。」

「うん。そうしてくれ。よろしくね。」

 それから、数時間後、ゴブリンの軍勢が姿を現した。思ったよりも多いな。見た感じ10万ほどいる。草原の中腹辺りで陣形を整えている。俺は、防壁の上に立つ。しばらくして、ゴブリンの軍勢が走ってこちらに向かってくる。俺は、意識を集中し魔法の有効範囲をゴブリンの2/3が含まれるようにしていする。そして、

《グランドゼロ》

 地面の摩擦が“ゼロ”になり、勢いに乗っているゴブリン達は滑るように落とし穴に向かっていく。つまり、助走を付けて氷の上を滑っているような感じだ。しかも、氷と違って全く抵抗が無い。範囲外まで滑っていくのだ。

 次々とゴブリンが崖に落ちていく。大半が落ちたところで

《アースバインド》

“ゴゴゴゴゴー“轟音をあげ、裂け目が塞がれていく。裂け目が閉じたと同時に

《レベルが上がりました》

《レベルが上がりました》

《レベルが上がりました》

 あ、レベルが上がった。また、一歩人間から遠のいた気がする。

「ナディア!」

「ご主人、了解じゃ!」

 ナディアは空中を飛び跳ねるようにゴブリンの方に向かっていく。

《インフェルノファイヤー》

 第5層の炎範囲攻撃だ。しかも、連発してる。いくらゴブリンメイジでもレジスト出来ないだろう。ゴブリンの残党は、地獄の炎に焼かれ全滅した。周りは、“自分達は一体何を見ているのだ“と言う顔でその光景を見つめていた。しばらくしてナディアが一匹のゴブリンを連れて戻ってくる。

「ご主人、大将を捉えてきたのじゃ。」

 虫の息のゴブリンキングをナディアが連れて来た。

「師匠、どうしますか?」

 “ハッ”っとした様子で師匠は受け答える。

「あ、あぁ。そのゴブリンキングを捕らえよ。」

 周りにいた兵士がゴブリンキングを捕らえる。兵士たちはゴブリンキングを引き連れ戻っていく。

終った。やっぱ、呆気なかったな。ゴブリンだからこんなもんか。

「ナディア、お疲れさん。戻っていいぞ!」

「疲れておらぬがな!」

 俺とナディアハイタッチをし、召喚を解く。

「師匠、終わりましたね。街に被害が出なくて本当に良かった。」

「あ、あぁ。終わったね…」

 師匠はあっけに取られている様子だったが、急に我に返った。

「タカミ!!君は本当に凄いぞ!!君は、既に賢者の域に達してる。使役する召喚獣、魔法、どれをとっても誰も何も言えないほどにな。」

「え。そうなんですか?」

「君が使った“アースバインド”第6層魔法じゃないのか?私は、こんな大魔法聞いたことも見たことも無い!」

「うーん、これは創作魔法で作ってみたんですけど・・・そんなにすごいんだ‥」

「作った!?これは、地魔法の最上位魔法だよ。君は学ばずとも自然の現象を理解している。だから、こんなことが出来るんだ!もしかしたらもっと学ぶ事で本当に大賢者になれる。そうだ!中央帝都にある魔術院に行って学んでみてはどうだい!」

 なんか、急展開だ。でも、中央帝都か。行ってみたい気もする。あ、でも、学校だとお金がかかるじゃないか。

「ははは…ありがとうございます。とても興味がありますが、僕の家レベルじゃ学費が出ないですよ。僕は、師匠の元で学べればそれで幸せです。」

「うん。私はとても素晴らしい弟子をもったと思う。街の危機も被害なく回避できるほどにね。もう、私が教えられることは教えた。今回の討伐で確信したよ。君はもう卒業だ。折角持って生まれた魔法の才能だ。出来れば、もっと広い世界を見てほしい。」

 いきなりの卒業宣告、ちょっとビックリしている。

「考えさせてください。それと卒業したら師匠の所に行ったらいけないのですか?」

「何を言ってるんだい。卒業したからと言って来るなって先生はいないだろ。良かったらこれからも君と交流を持ちたいと思ってる。時間がある時は好きにくればいい。」

「ありがとうございます。なんか、“ほっ”としました。」

 そっか、これで無事に師匠の所での勉強も終わりか。今日のは卒業試験みたいなものだったのかな。師匠が俺を認めてくれた。そう言う事だろう。それに、俺と師匠の関係も師匠は師匠だから何も変わらない。

「そうだ。タカミにこれをあげよう。」

 ウォーレンは自分の首からネックレスを外し、俺の首にかける。凄く繊細な竜の細工が施されたネックレスだ。相当高価な物だろう。

「これは、卒業の証だ。是非、君に付けていてほしい。」

「師匠…今までありがとうございました。」

 今まで師匠と過ごした時間が思い出される。いきなり、セリカに連れられ師匠の元に行った事。魔法の事を何も知らない俺を優しく受け容れてくれた事、魔法や魔力の鍛錬を一緒にやった事。時に厳しく、時に優しい。自分が失敗した時は慰め発破をかけてくれた。上手くいった時は自分の様に喜んでくれた。そして最後には笑顔で“良く出来たね”って言ってくれた。そんな日々が思い出される。俺は、目頭が熱くなった。知らないうちに一筋の涙が頬をつたう。そんな俺をウォーレンはそっと抱きしめて“卒業おめでとう”と言ってくれた。

 俺は、家に帰ってきた。家には、父、母、ティナ、ナディアがいる。

「おかえりなさい。無事に帰ってきてくれてよかった。」

 母は俺を抱きしめる。それを父が見ている。そして、俺の肩に手を置き

「まぁ、俺達の出番は無かったな!タカミ、よく頑張った。この街を救ったのはお前だよ。俺は、こんなすごい息子を持ったことを本当に誇りに思うよ。さあ、街が無事だった事、俺もタカミも怪我無く帰って来れた事、そして、タカミのこれからの未来にお祝いしよう!」

 俺達は皆で食卓に着く。母とティナが食事を持ってくる。父とナディアは相変わらずお酒を飲んでいる。

「タカミ、これ、ティナが作った。食べてみて!」

「ありがとう。ティナ」





 俺はすばらしい家族、仲間に囲まれすごく幸せを感じている。あぁ、この世界に転生できてよかった。




ここまでの俺のステータス。もう、魔王も怖くないね。

賢者 LV61

HP3904/3904

MP21960/21960

筋力915

魔力5185

防御力4575

魔防4880

俊敏854

器用793

知力1098

幸運854




【ユニークスキル】

Q&A 空間収納 鑑定 医療の心得 模倣 偽装 真偽 魔術 剣術 精霊魔術 召喚 全記憶 模倣 空間操作・認識 重力操作 多重詠唱Ⅴ 照準

【スキル】

毒耐性(低) 光属性(極) 闇属性(高) 炎属性(極) 水属性(極) 地属性(極)

風属性(高) 無属性(極) 剣(中) 魔力欠乏耐性(極) 無詠唱 魔力調整

魔力向上(極) MP向上(極) 物理耐性(極) 魔法耐性(極) 翻訳 速読

マップ 索敵 演算加速 分離・結合 解体(極) 異常状態耐性(極) 錬金術(極)

創作(極)

【魔法】

《生活魔法》

《医療関連魔法》

《炎魔法》(12階層)

《地魔法》(12階層)

《氷魔法》(12階層)

《水魔法》(12階層)

《風魔法》(12階層)

《光魔法》(12階層)

《闇魔法》(12階層)

《無属性》(12階層)

《錬金魔法》

《創作魔法》
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

処理中です...