43 / 67
不死の軍団と破滅の王
不死者転生36 新たなる秩序
しおりを挟む
新たな領主となったメアは人間との意思疎通役として元領主フォルネウスを使う事にした。彼は領主としての経験はもちろんの事、我々に抵抗した結果として生かされている。彼の口から発せられる言葉には十分な重みがある。
人工の繭を作る実験で最大の障害は、一つの子宮で1匹しな作れないと言う事に尽きる。使い魔の子宮は再生するので何度でも取り出せるが、安定的に兵士を作るなら個体差をなくし同じ条件で同じものを大量に作れるのが好ましい。
効率を重視し小動物を使った実験を繰り返しているところだ。
「んー、、、子宮を2つ使っても消費されるのは一つ、数を増やしても変わらないから繭にはどうしても一つ消費しちゃうのは確定かぁ。」
「胎盤で繋げて大きな袋状に形作った方は繭の生成ができずに形が保てなかったし、、個体で安定させる方法を探さなくちゃ。」
メアは独り言を呟きながら、部屋中を歩き回り考えをまとめる癖がある。そんなメアにフォルネウスは話しかけるタイミングを探って注視するのが日常だ。
メアは就任早々にいくつかの制約を課した以外に領主として仕事をしていない。彼女にとって人間は家畜、もしくはモルモット程度の認識だから政治や経済などまったく意に返さないのだ。
上流階級にいた者は、、自らの努力ではないその地位に長く在りすぎた。支配者が変わっても特権が脅かされなかった為に新たな支配者の下での地位を巡って無駄な努力を繰り広げている。
中流以下は、まだマシだが情報に慣れていない彼らは、実態のない噂に踊らされ恐怖が蔓延している。自殺者もこの1週間で既に20名を越えている。
変わらないのは奴隷だけだ。彼らにとって、上など知る由もない存在である事に変わりはなく、搾取される事に慣らされている。
「んー、、、胎児を入れてみようかなぁ。」
その一言にフォルネウスはゾッと背筋が凍るのを感じた。胎児??胎児をどうすると言うのだ?この魔人は何をしようとしている?
「ねぇ、そこで暇そうにしてる君。妊婦を何人か、、そうだな3人くらい連れてきてくれるかな?」
断固拒否する!我が領民をこれ以上好き勝手されてたまるか!!
心の叫びとは裏腹に身体は命令を実行する為に動き出す。何度目だろう?使い魔と成り果てた私には感じる自由のみ許された、、いや、感じる自由という苦痛を持たされた存在だ。衛兵の詰所まで行くと意思に反して言葉を紡ぐのだ。
「領主様より命令だ。妊婦を数名連れてこい。」
立ち去る後ろで衛兵たちの侮蔑と怨嗟、怒声が響く。恐らく、、奴隷たちから何名か連れてくるだろう。
激しく荒い音と共に扉が開くと1人の若い衛兵が飛び出してきた。彼の目には怒りと憎しみが満ちている。
「元領主だろ?!貴様が、、貴様が!!」
叫びながらその衛兵は槍を構え、、、私の身体を貫こうとした瞬間、意志に反して私は素早く身をひるがえすとすれ違いざまの体当たりをくらわせ強かに地面に叩きつける。なんとか立ち上がろうとした彼の首元に尾の蛇がかぶりつき強力な瘴気を含んだ毒が打ち込まれると、首元の肉が崩れるように腐り落ち、瞬く間にその命を奪う。
何度目だろう?
誰かの憎しみの刃にこの身を滅ぼして欲しいと願い、目の前でその夢が醜く果てる。
何度目だろう?
必要もようきゅうもないのに、その肉を咀嚼し泣きながら飲み込むのは。
何度目だろう?
何度目だろう?
あと、何度繰り返すのだろう?
心が壊れたならどんなに良いか。だが、使い魔となった私の精神は壊れる事を許さない。
—————————————————
「メアか、どうした?」
メアからの回路を繋いで問うと興奮した声が聞こえてくる。
「はい、大量に魔獣を作成する目処が立ちました!」
「本当か?どのような魔獣をどれくらい用意できる?」
「えっと、、魔獣は人型でスケルトンと同じく意思を持たず見た目は、、黒くて成人男性くらいの背丈です。戦闘能力は一般的な人間との変わりません!」
「なるほど、どうやって作ったんだ?」
よくぞ聞いてくれました!とばかりに嬉しそうに話し始める
「はい!胎盤と子宮を繋ぎ合わせて巨大な擬似子宮を作成しました。瘴気を溜め込んだプールのようになっております。以前ご説明した通りですね。そこに、妊婦の使い魔です。胎児の頭を潰してから母体と共に使い魔にしまして、胎児を大量生産する事に成功しました。安定しなかった体の構築ですが胎児を媒介にする事で問題が解決したのです!」
なかなかエグい発想と実行力だが、、純粋に問題解決を思考した結果だろう。
「そうか、さすがだな。実験にかなり消耗したんじゃないか?人工は維持できているのか?」
「はい、目処は立ったので、人工を見ながら苗床になる使い魔は増やしていくので大丈夫です!」
大丈夫とは誰にとってだろう?倫理的な制限がなければ前世の世界でも医学なんかは特に飛躍的に進歩したことだろう。この世界はより残酷だ。そして、我々にとって人がモルモットと変わらないのだから、見え方は違うだけでこの世も前世の世界も、やはりどちらも地獄だったのだろうか?
オレはオレにとっての世界が、オレに優しければそれで構わない。
「エリーからの報告で魔都には大量の魔人がいる可能性があるそうだ。侵攻する場合、それなりの戦略が必要になるだろう。生産を急いだとして、どの程度用意できる?」
「そうですね、、日に50体が今の所厳戒令です。。」
「10日で500体か。一月で1500体、、、2ヶ月で3000体用意してくれ」
「承知しました。お任せください!」
「ああ、頼む」
通信を切ると、エリーへ繋ぐ。
「エリー、2ヶ月後に3000体の魔獣を送る。それまで敵の戦力を把握してくれ。」
「ご主人様、承知しました。」
問題がなさそうなら2ヶ月後にいよいよ魔都を攻める。
人工の繭を作る実験で最大の障害は、一つの子宮で1匹しな作れないと言う事に尽きる。使い魔の子宮は再生するので何度でも取り出せるが、安定的に兵士を作るなら個体差をなくし同じ条件で同じものを大量に作れるのが好ましい。
効率を重視し小動物を使った実験を繰り返しているところだ。
「んー、、、子宮を2つ使っても消費されるのは一つ、数を増やしても変わらないから繭にはどうしても一つ消費しちゃうのは確定かぁ。」
「胎盤で繋げて大きな袋状に形作った方は繭の生成ができずに形が保てなかったし、、個体で安定させる方法を探さなくちゃ。」
メアは独り言を呟きながら、部屋中を歩き回り考えをまとめる癖がある。そんなメアにフォルネウスは話しかけるタイミングを探って注視するのが日常だ。
メアは就任早々にいくつかの制約を課した以外に領主として仕事をしていない。彼女にとって人間は家畜、もしくはモルモット程度の認識だから政治や経済などまったく意に返さないのだ。
上流階級にいた者は、、自らの努力ではないその地位に長く在りすぎた。支配者が変わっても特権が脅かされなかった為に新たな支配者の下での地位を巡って無駄な努力を繰り広げている。
中流以下は、まだマシだが情報に慣れていない彼らは、実態のない噂に踊らされ恐怖が蔓延している。自殺者もこの1週間で既に20名を越えている。
変わらないのは奴隷だけだ。彼らにとって、上など知る由もない存在である事に変わりはなく、搾取される事に慣らされている。
「んー、、、胎児を入れてみようかなぁ。」
その一言にフォルネウスはゾッと背筋が凍るのを感じた。胎児??胎児をどうすると言うのだ?この魔人は何をしようとしている?
「ねぇ、そこで暇そうにしてる君。妊婦を何人か、、そうだな3人くらい連れてきてくれるかな?」
断固拒否する!我が領民をこれ以上好き勝手されてたまるか!!
心の叫びとは裏腹に身体は命令を実行する為に動き出す。何度目だろう?使い魔と成り果てた私には感じる自由のみ許された、、いや、感じる自由という苦痛を持たされた存在だ。衛兵の詰所まで行くと意思に反して言葉を紡ぐのだ。
「領主様より命令だ。妊婦を数名連れてこい。」
立ち去る後ろで衛兵たちの侮蔑と怨嗟、怒声が響く。恐らく、、奴隷たちから何名か連れてくるだろう。
激しく荒い音と共に扉が開くと1人の若い衛兵が飛び出してきた。彼の目には怒りと憎しみが満ちている。
「元領主だろ?!貴様が、、貴様が!!」
叫びながらその衛兵は槍を構え、、、私の身体を貫こうとした瞬間、意志に反して私は素早く身をひるがえすとすれ違いざまの体当たりをくらわせ強かに地面に叩きつける。なんとか立ち上がろうとした彼の首元に尾の蛇がかぶりつき強力な瘴気を含んだ毒が打ち込まれると、首元の肉が崩れるように腐り落ち、瞬く間にその命を奪う。
何度目だろう?
誰かの憎しみの刃にこの身を滅ぼして欲しいと願い、目の前でその夢が醜く果てる。
何度目だろう?
必要もようきゅうもないのに、その肉を咀嚼し泣きながら飲み込むのは。
何度目だろう?
何度目だろう?
あと、何度繰り返すのだろう?
心が壊れたならどんなに良いか。だが、使い魔となった私の精神は壊れる事を許さない。
—————————————————
「メアか、どうした?」
メアからの回路を繋いで問うと興奮した声が聞こえてくる。
「はい、大量に魔獣を作成する目処が立ちました!」
「本当か?どのような魔獣をどれくらい用意できる?」
「えっと、、魔獣は人型でスケルトンと同じく意思を持たず見た目は、、黒くて成人男性くらいの背丈です。戦闘能力は一般的な人間との変わりません!」
「なるほど、どうやって作ったんだ?」
よくぞ聞いてくれました!とばかりに嬉しそうに話し始める
「はい!胎盤と子宮を繋ぎ合わせて巨大な擬似子宮を作成しました。瘴気を溜め込んだプールのようになっております。以前ご説明した通りですね。そこに、妊婦の使い魔です。胎児の頭を潰してから母体と共に使い魔にしまして、胎児を大量生産する事に成功しました。安定しなかった体の構築ですが胎児を媒介にする事で問題が解決したのです!」
なかなかエグい発想と実行力だが、、純粋に問題解決を思考した結果だろう。
「そうか、さすがだな。実験にかなり消耗したんじゃないか?人工は維持できているのか?」
「はい、目処は立ったので、人工を見ながら苗床になる使い魔は増やしていくので大丈夫です!」
大丈夫とは誰にとってだろう?倫理的な制限がなければ前世の世界でも医学なんかは特に飛躍的に進歩したことだろう。この世界はより残酷だ。そして、我々にとって人がモルモットと変わらないのだから、見え方は違うだけでこの世も前世の世界も、やはりどちらも地獄だったのだろうか?
オレはオレにとっての世界が、オレに優しければそれで構わない。
「エリーからの報告で魔都には大量の魔人がいる可能性があるそうだ。侵攻する場合、それなりの戦略が必要になるだろう。生産を急いだとして、どの程度用意できる?」
「そうですね、、日に50体が今の所厳戒令です。。」
「10日で500体か。一月で1500体、、、2ヶ月で3000体用意してくれ」
「承知しました。お任せください!」
「ああ、頼む」
通信を切ると、エリーへ繋ぐ。
「エリー、2ヶ月後に3000体の魔獣を送る。それまで敵の戦力を把握してくれ。」
「ご主人様、承知しました。」
問題がなさそうなら2ヶ月後にいよいよ魔都を攻める。
0
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
愛すべき『蟲』と迷宮での日常
熟練紳士
ファンタジー
生まれ落ちた世界は、剣と魔法のファンタジー溢れる世界。だが、現実は非情で夢や希望など存在しないシビアな世界だった。そんな世界で第二の人生を楽しむ転生者レイアは、長い年月をかけて超一流の冒険者にまで上り詰める事に成功した。
冒険者として成功した影には、レイアの扱う魔法が大きく関係している。成功の秘訣は、世界でも4つしか確認されていない特別な属性の1つである『蟲』と冒険者である紳士淑女達との絆。そんな一流の紳士に仲間入りを果たしたレイアが迷宮と呼ばれるモンスターの巣窟で過ごす物語。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる