メデューサの旅

きーぼー

文字の大きさ
上 下
23 / 79
ペガサスの少女

そのじゅうさん

しおりを挟む
 そして、そんな2人の様子を少し離れた草むらの中に潜んでこっそりと見ている、これまた2つの人影がありました。
それは宴会場を抜け出して来たメデューサと、彼女が心配でその後からついてきた、巨人族の長ボボンゴでした。
メデューサは、宴会場からいなくなったシュナンとレダの事が気になって、2人の後を追って、自分も宴会場を抜け出し、彼らの行方を探していたのです。
その後、この星見の丘でその上にいる2人の姿を見つけたメデューサでしたが、もちろんシュナンたちに声をかける事は出来ず、近くにあった草むらの茂みに隠れて、そこから彼らの様子をうかがっていたのでした。
そして、ボボンゴはそんなメデューサを心配し、その背中を追って夜道を歩き、やがて、ここまでやって来て彼女と合流したのです。
メデューサは、草むらのわだちの陰に隠れながら、そこから丘の上に立つ2人の姿をこっそりと見つめ、ボボンゴはそんな彼女の側で寄り添う様に身を縮こまらせながら、草地に膝をついていました。
メデューサたちは、丘の上に立つシュナンたちからは見えないように、近くの草むらの中にその身を縮こまらせながら隠れており、そこから、こっそりと丘の上の2人の様子を盗み見ていたのです。
メデューサは、丘の上でシュナンとレダが何を話しているのかが気になって、一生懸命に耳をそばだてましたが、件の2人がいる丘と、彼女がボボンゴと共に潜む草むらとの間には少し距離があり、中々、上手く話を聞き取る事が出来ません。
焦ったメデューサは、草むらの中で思わずつぶやきます。

「何、話してるんだろ。あの2人・・・」

すると、彼女の側に付き添うように、草むらの陰にひざまずくボボンゴが、自分の耳に手を当てながら、丘の方へ向かって少し顔を横向きにして突き出します。
そして、少し低い声で言いました。

「シュナン、この村、残るよう、頼んでる。みたい・・・。後、よく、わからない」

ボンゴ族の大きな耳は、人間よりもはるかに遠くの物音を聞き取る事が出来ました。
もちろん、全ての話が聞き取れた訳ではありません。
けれど、どうやらレダがショナンに旅をやめて、この村に留まる様に誘っているのは確かな事みたいです。
それを聞いたメデューサは、蛇に覆われた顔をうつ向かせると、ガックリと肩を落としました。

「そう・・・。それが、いいかもね・・・」

草むらの陰にメデューサと一緒に隠れているボボンゴが、彼女のその言葉に驚き、目を丸くして、隣にいる蛇娘に尋ねます。

「それで、いいのか?メデューサ」

メデューサは更に深く肩を落として答えます。

「だって・・・しょうがない。あたしみたいな子と辛い旅をするより、この村で楽しく暮らした方が幸せに決まってる。この村の女の子たちなら、目の見えないシュナンにも親切だろうし。それにー」

少し間を置いた後、メデューサは喉を振り絞る様な声で言いました。

「あたし・・・化け物だし」

メデューサの生きた蛇の髪で隠された魔眼から、ひとしずくの涙が頬を伝わり流れ落ちます。

「・・・っ!!」

メデューサのその言葉を聞き、その姿を見たボボンゴは、一瞬険しい表情をした後、自分の隣で草むらの陰に力無く佇む、彼女の肩を背後からガッチリと掴みました。
それから、メデューサの蛇の髪で覆われた淋しげな横顔を、傍らから見つめながら、強い口調で言いました。

「メデューサ、化け物、違うっ!!」

ボボンゴに強く掴まれた、メデューサの肩がビクンと震えます。

「メデューサの心、ちゃんと、人間。人間の、女の子の、優しい心、ちゃんと持ってる。化け物、なんかじゃ、ない。きれいな心。シュナンだって、きっと、分かってる」

メデューサは、傍らで寄り添うボボンゴのその言葉を聞くと、相変わらず彼の隣でうつ向きながらも、微かにうなずきました。
そして、背後から自分の肩に載せられているボボンゴの手に、前から回した己の手をそっと重ねました。

「ありがとう、ボボンゴ。あなたって、本当に優しいのね。


一方、少し離れた丘の上では、シュナン少年とレダの話し合いが続いていました。
シュナンは目隠しで覆われた顔を、真っ直ぐにレダの方に向けて、自分の素直な気持ちを彼女に語ります。

「ありがとう、レダ。君の申し出はすごく嬉しい。でも僕はやっぱりメデューサと一緒に旅を続けるよ。君の気持ちはとても嬉しかったけれどー。確かに人間は君の言う通り、愚かな生き物なのかもしれない。だけど僕はそれでも人間の可能性を信じてみたい。だって、僕だって人間なのだから。人間を信じる事ー。それは自分自身を信じる事だ」

赤髪の少女レダは丘の上でシュナンと共に並び立ち、彼の語る言葉に静かに耳を傾けています。
シュナン少年がレダに向かって放つその声に更に熱がこもります。

「人を信じる事が出来なければ、僕の心はきっとあのクラーケンみたいになってしまうだろう。他の全ての生き物を軽蔑し、憎悪していた、あの伝説の怪物の様な心にー。僕はそんなのは嫌だ。だからレダ、僕は旅を続けるよ。メデューサと一緒に。僕が探し求める「黄金の種子」が人類に、より良き未来と可能性をもたらすと信じてー。それにメデューサだって、僕の目的を理解し、協力してくれている。この旅は、彼女のルーツを探す旅でもあるのだからー」

レダはシュナンの話を聞いて、少しうつ向き加減に押し黙っていました。
しかし、やがて顔を上げると夜の空気の中、良く通る声で少年に告げました。

「わかったわ、シュナン。あなたの気持ちと覚悟がー。あなたは本当に気高い人だわ。でも、あなたはやはり危ういー。わたしはあなたに、風荒ぶ氷壁の上を、目をつむりながら歩いている様な危うさを感じるの。やっぱり、誰かの手助けが必要ね」

その時、ずっと沈黙していた、シュナンが持つ師匠の杖が声を発しました。

「それは、どう言う事かね?」

レダはその疑問には答えず、上空に向かって両手を伸ばし、大きく間延びして、身体をほぐすと、隣にいるシュナン少年に対して言いました。

「そろそろ、村に帰りましょう。このままだと、4人とも風邪を引いちゃう」

そう言うとレダは、自分たちのいる丘の後方付近の、森の入り口近くの地面で繁っている、草の茂みの群生したあたりをチラリと見やります。

「4人?」

レダの言葉に首をかしげるシュナン。
どうやらレダは、背後の少し離れた場所に茂る草むらの中に、メデューサとボボンゴがこっそり潜んでいる事を、少し前から気づいていた様です。
一方、シュナンはレダの言葉をちょっと不思議に思いながらも、彼女に向かってうなずいてから言いました。

「そうだね、帰ろうか」

そうして、シュナンとレダが今までいた丘を降りて、村へと続く道を歩み始めると、彼らの通り道の足元に繁っているこんもりとした草むらから、何やらゴソゴソと音が聞こえて来ます。
シュナンが、ちょっと驚いて声を発します。

「なんだろう?」

彼は目が見えないので、音には敏感なのです。
レダは、そんなシュナン少年の隣で寄り添って歩きながら、クスリと笑い、肩をすくめます。

「さぁ、藪の中に、蛇でもいるんじゃない?」

すると、また近くの草むらの轍の中から、ガサガサッと大きな音がします。

「ずいぶんと、大きな蛇だな」

シュナンの持つ師匠の杖が、ボソリとつぶやきます。
こうして、シュナンとレダの二人は、夜道を肩を並べてゆっくりと歩き、村へと帰って行きました。
そしてー。
シュナンたちが去ってしばらくして、彼らが少し前に立っていた、丘の付近に繁っている草むらの中から、メデューサとボボンゴの二人が、ゴロリと転がる様に飛び出て来ました。
二人は星見の丘の背後に茂る、背の高い草むらの中に身を潜め、丘の上で話し合っていたシュナンとメデューサの様子を、草むらの陰からずっと盗み見ていたのです。
長い間、草むらに潜んでいた為に、そこから飛び出て来た彼ら二人の頭や身体には、たくさんの木の枝や葉っぱがこびりついています。
草むらから飛び出て、その近くの土の地面に、脱力したみたいに横たわる巨人ボボンゴが、荒い息を吐いた後、少し疲れた口調で言いました。

「メデューサ、俺たちも、村、帰ろう」

同じくその場で座り込んでいるメデューサが、コクリとうなずきます。

「うん・・・」

彼女が空を見上げると、満天の星空を大きな流れ星が一つ、横切って行くのが見えました。

[続く]






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

Olympus Quest

狩野 理穂
ファンタジー
過去に父親を亡くした少年、ルーシュは信じてもいない神に選ばれ、世界を救う冒険に出る。 全三部構成の狩野理穂ワールド、炸裂! この作品は「小説家になろう」様でも掲載しています。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...