メデューサの旅

きーぼー

文字の大きさ
上 下
79 / 79
間章

ペルセウス王の出撃

しおりを挟む
 「予定より随分、旅のメンバーが増えたな。まぁ、行程自体は順調だし致し方ないな・・・」

その男は部屋中に奇妙な機械や道具が置いてある研究室のような場所にいました。
彼は漆黒の貴族風の服の上に同じく黒マントをまとった全身黒ずくめの格好をしており部屋の中央部にある大きな機械の前で豪奢な椅子に座っていました。
機械にはガラス状の四角い窓がついておりそこに映っている映像に椅子に座った男は見入っています。
そして驚く事にその窓には「家獣」に乗って旅をするシュナンたちの姿が映っていたのです。
そのガラス窓に映る映像の視点はシュナン少年が持つ師匠の杖の先端部分の位置から見たものでした。
つまりその映像装置の前に座る人物はシュナンの持つ杖を通じて彼らの旅の様子を遠隔地からつぶさに観察していたのです。
そうこの人こそシュナン少年の魔法の師匠でありペルセウス王の王国に仕える大魔術師レプカールだったのです。
彼は盲目の弟子の為に周囲の状況を直接映像として脳に送り込む不思議な魔法の杖を彼に与えました。
またその杖についた大きな眼を通じて旅の様子を把握すると共に杖の発する音声を使ってシュナン少年に細かい指示を送り弟子である彼を陰から操っていたのです。
ちょうど今、彼がその前に座る機械の画面には「家獣」の上で吟遊詩人デイスがシュナンたちの仲間に加わろうとしている光景が映し出されていました。
レプカールはビロード張りの椅子に身体をうずめながらその画面に映る光景を見て首をひねります。

「どうもこのデイスという男、正体がつかめんな・・・。さっきは竪琴の魔力でシュナンたちが自分に好感を持つように誘導してたみたいだし。まぁ、しばらく様子を見るか」

そう言うとレプカールは機械のスイッチひねりガラスの画面に映る映像を切って一旦シュナンが持つ杖との通信を断ちました。
そして暗くなった機械の画面を一べつすると椅子から立ち上がりその大きな通信用の魔法機械に背を向けて部屋の出口へと向かいます。
彼は様々な魔法の道具や機械が並んだ部屋を通り抜けると扉口のドアから外に出ました。
するとそこはいくつもの部屋の扉が並んだ広い通路でした。彼が今までいた部屋はその内の一室であり彼が今いる場所はこの国の王宮の広大な敷地内にある重臣たちが集う建物の一角だったのです。
宮廷魔術師であり軍師でもあるレプカールはいつでも王に助言できるよう王宮内の王の執務室にも近い場所に部屋を与えられ日々、政務と魔法技術の研究にいそしんでいたのです。
そして今、彼は己の主人である王に面会するために自分の部屋を出るとそこから多数の扉が居並ぶ通路を抜けて王のいる執務室へ向かって広大な王宮の中を貫くピロードが敷かれた吹き抜けの長い道を急ぎ足で歩いていました。
それは最近彼が弟子であるシュナンに命じて推し進めているある計画について王に経過を報告する為でした。
通路を歩いているレプカールに対して彼とすれ違った兵士や官女は深々と挨拶をします。
レプカールは彼等に対する返礼の挨拶もそこそこに足早に王宮の長い通路を歩きます。
やがて彼は兵士が左右を守る大きな両開きの扉の前にたどり着きます。
彼がその豪奢な扉の前に立つと左右にいた兵士が軽く扉をノックしてからその両開きの扉を内側に開いてレプカールを部屋の中に通しました。
兵士たちが両側に控えるその間をすり抜けるように扉の中に入るレプカール。
そこはこの国の支配者である国王が家臣とともに政務を行う執務室でした。
国王がさまざまな陳情を受ける場所でもありレプカールがその広い立派な部屋に入ると大勢の家臣がひしめくように壁際に並んでいました。
そして部屋の中央部分は台座のように一段高く床からせり出しておりその上には玉座に座った王の姿がありました。
王を取り囲んで立っている群臣の注目を浴びながらその周りの床より一段高いスペースに置かれた玉座に座る王の前にひざまずく宮廷魔術師レプカール。
そんな自分の前に平伏するレプカールに対して玉座に座る国王は椅子の肘掛に肩ひじを置き頬杖をつきながら声をかけます。

「顔を上げよ、レプカール。シュナンドリックのー。例のお前の弟子の旅の様子はどうだ。順調かな?」

そうです、その玉座に座った豪奢な服をまとった長いあごひげが特徴的な白髪の老人こそこの国の国王であるパルテバーン・ペルセウス13世だったのです。
彼はメデューサの先祖を倒して名声と勢力を得た英雄、初代ペルセウス王の子孫であり地中海沿岸の広大な地域を支配する一大王国の支配者でした。
自らが仕える強大な王の前に平伏していた家臣である魔術師レプカールはその顔を上げるとひざまずいた姿勢のまま主人の質問に答えます。

「はい、今のところは順調です。モーロックの都で足止めを食った時はどうなるかと思いましたがー。メデューサ族の本拠地だった「夢見る蛇の都」があるはずの場所に目と鼻の先の地点にまで迫っています。王もそろそろ動かれた方がよろしいかと」

レプカールの言葉を聞いたペルセウス王は玉座に座りながら大きくうなずきます。
それから周りに立つ側近たちに向けて鋭い声で指示を飛ばします。

「皆の者、出陣の準備だ。各地の王子に伝令を送れ。レプカールの弟子の後を追って軍勢を出動させるのだ。メデューサ族の旧都に眠る遺産を我が物とする為に」

そしてペルセウス王は再び自分の前にひざまずくレプカールの方に目を戻すと射抜くような視線で臣下である彼を見つめました。

「しかしお前もひどい悪人よな。純真な弟子を利用してメデューサ族の秘宝を探させたあげくにそれを横から奪い去ろうとするとはー」

しかし王の眼前にひざまずくレプカールは主人の皮肉にも動じる事なく飄々とした態度で答えを返します。

「いやいや、もちろんシュナンには「黄金の種子」を手に入れてもらうつもりですよ。あれがあれば我が国の食料問題は解決しますしそれに他国に対しても有利に立てるでしょう。ただついでに他のお宝も手に入れようというだけの話ですよ。メデューサ族が使っていた巨大な飛行機械とか気象を操る超兵器とかをね。我々の王国が全世界を支配する大帝国へと成長する為にー」

広い部屋の真ん中で床からせり出た四角い台座の上に置かれた黄金色の玉座に座るペルセウス王は臣下である魔術師レプカールの言葉にうなずきながらも少し呆れた口調で彼をたしなめます。

「まったくお前の弟子のあの少年の事が気の毒になるよ。あの者の両親を殺し彼から視力を奪った張本人はお前だと言うのにー」

王のその言葉を聞いたレプカールは軽く肩をすくめます。
そしてペルセウス王や周囲に立つ群臣たちの恐れと軽蔑が複雑に入り混じった視線を一身に浴びながらひざまずいた姿勢のままで低い声を出しました。

「フフフ、元はと言えばあの両親が悪いんですよ。せっかくシュナンを弟子にしてやると言っているのにわしが邪悪な魔法使いだから嫌だと断ってきたんです。まったく村の呪い師( まじないし )風情が生意気なー。おかげでシュナンも余計な苦労をしょいこむ事になった。まさしく親の因果が子に報いといったところですかな。本当に可哀想な奴ですよ。クークックック」

レプカール師匠の邪悪な笑い声がペルセウス王の執務室の中に響き渡りました。

[ 第2部( 激闘編 )へ続く ]
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

処理中です...