45 / 79
邪神モーロックの都
その21
しおりを挟む
その後しばらくしてムスカル王の王宮の中央部に屹立する水晶宮の最上階ー。
水晶魔宮においてひな壇の上の玉座に座る王の前にひざまずくジュドー将軍の姿がありました。
正面に階段の付いた高いひな壇の壇上のスペースに置かれた王座に鎮座したムスカル王は椅子の肘掛けに肩ひじを乗せ頬杖をついています。
そしてひな壇の階段下の床にひざまずき平伏するジュドー将軍は壇の上の玉座から自分を見下ろす王からの言葉をじっと待っています。
ムスカル王のいますひな壇に向かって平伏するジュドー将軍は今は若い女性であるその素顔をさらしており黄金の鎧に身を包み王の前にひざまずいています。
一方、ひな壇の上のムスカル王は玉座の肘掛けに頬杖をつきながら眼鏡を光らせ眼下で平伏する彼女に聞きました。
「どうした、ジョドー?顔がひどく腫れ上がっているではないか?美しい顔が台無しだな。生贄の子供を助けようと軍列を襲撃して来た連中がいたようだが・・・」
水晶魔宮の床に平伏するジョード将軍はその顔を上げるとひな壇上のムスカル王を見上げ彼の質問に答えます。
「はい、恐るべき戦士の襲撃を受けました。わたしと同じく女でしかもまだ年端もいかない少女でした。たった一人でしたがわたしがいなければ我が軍は潰走していたかもしれません」
壇上から彼女を見下ろすムスカル王は面白そうにその顔にかけている眼鏡を光らせます。
「フフフ、お前以外にそんな強い女戦士がいるとはな。後から襲撃して来た連中も含めて余が今、王宮に捕らえている少年の仲間だろう」
ジョドー将軍はひな壇の上の王を見上げながら首を捻ります。
「そんな少年がいるのですか?」
ジョドー将軍の言葉にうなずくムスカル王。
「ああ、少し前に余の兄弟弟子のレプカールや伝説の怪物メデューサと共にこの水晶魔宮に乗り込んで来た少年だ。今は兵舎の牢獄に閉じ込めてある。部下にしたかったが中々に頑固な少年でな。どうも極端な理想主義者らしい。仕方がないので生贄の日に公開処刑にするつもりだよ」
王室の床にひざまずくジュドー将軍が首を振ります。
「公開処刑とは穏やかではありませんな。賢明な王のなさる事とは思えませんが」
玉座に座るムスカル王は壇上の高所からひな壇の階段下で床に膝をつくジュドー将軍を見下ろしながら少し目を泳がせます。
そしてなんだか少し言い訳する様な口調で言います。
「まぁ、カムランの提案した事でな。王宮前の広場に処刑用の舞台を作りそこで首を刎ねる予定なのだ。王宮の広場を一般市民に開放してそこに多くの市民を集め処刑を公開する手はずなのだ。見せしめの為にな」
それを聞いたジュドー将軍はひざまずいていた床からスクッと立ち上がって壇上にいるムスカル王を真っ直ぐに見つめます。
彼女は王の腰巾着であるカムラン市長が大嫌いでした。
「あのカムランの意見を採用するとは。そんな事をすれば市民の反感を買うだけです。大切な儀式の日に暴動でも起こったらどうする気です。王宮前の広場と神殿は目と鼻の先だというのに。とにかく王宮内に一般市民を引き入れるのは危険です。レジスタンスの連中が紛れ込んでいる可能性もありますしね」
しかし壇上のムスカル王は玉座に座りながらその肘掛けに頬杖をつきもう一方の手の指で椅子をコツコツと叩きながら考え込む様な表情を浮かべます。
「フム、確かにお前の言う事にも一理ある。では、これならどうだ。あの少年の処刑は王宮前の広場で予定通り行うものとする。だがその際、お前やクズタフの兵を総動員して広場や門の周囲を固め警戒させる事とする。そうすればたとえ市民が暴徒と化してもすぐに鎮圧が出来るだろう。それにもし一般市民の中にレジスタンスの連中が紛れ込んでいたとしてもついでに一網打尽だ。フフフ、まさに一石二鳥というわけだ」
玉座に座りながら眼鏡をキラリと光らせひな壇の下に立つジョドー将軍を見下ろすムスカル王。
「まさか、市民ごときに手こずるとは言うまいな。黄金魔人ジュドーよ」
ひな壇の足元の床に立ちそこから壇上の玉座を見上げるジュドー将軍は王の言葉を聞くと急に悪寒を覚えたようにその身を震わせます。
王は言外にいくら強いとはいえたった一人の少女に敗れ去りそうになった彼女の軍の失態を責めているのです。
震える声で王に答えるジュドー将軍。
「御意ー。おおせのままに」
壇上の玉座に座るムスカル王は眼下の女将軍に対して軽くうなずくとふと気になった事を彼女に聞きました。
「そういえばお前と互角に戦ったという小娘だがもしその者と再戦する事になったら勝つ自信があるかな?」
ジョドー将軍は今度はきっぱりとした口調で壇上の王座に鎮座するムスカル王を見上げながら言いました。
「もちろんです。先刻は不覚を取りましたがあんな不様な姿は二度とさらしません。しかしー」
ジュドー将軍は何故か王の間である水晶魔宮の高窓から見えるモーロックの都の市街地の遠景を一べつしました。
そして水晶でできたその部屋の床に立ちながら腫れ上がった自らの顔を再び壇上に座るムスカル王の方へ向けます。
「あの娘と戦う事はもうないでしょうね。残念ですがあの深手ではもう二度と剣は握れますまい。そしておそらくその命の灯も間もなく消えて彼女の魂は天へと還る事でしょう」
さて、ムスカル王とジョドー将軍の対面が王宮の中央部に屹立する水晶塔の最上階で行われている頃、メデューサはそこから少し東にある北の塔と呼ばれる場所に閉じ込められており一緒に囚われた師匠の杖に対してぶつぶつ文句を言っていました。
彼女は見張りの兵を石にしないように室内なのにフード付きのマントを着させられています。
そのマントに付いた大きめのフードを頭からすっぽりかむって蛇の髪の毛と石化の魔眼をしっかりと隠していたのです。
今はお昼時、メデューサは兵士に差し入れられたお盆に載った学校給食みたいな昼食を食べながら自分と引き離されてしまったシュナン少年の身の上を案じていました。
北の塔の最上階に軟禁されているメデューサは床に座って食事をしながら部屋の高窓から見える王宮内の建物群に目を馳せます。
「ああ、今頃シュナンはどうしているのかしら」
部屋の壁に立て掛けられている師匠の杖が答えます。
「フム、どうだろうな。牢に閉じ込められてるんじゃする事もないだろうし。おまけにわしがいないとあいつは目も見えないしな。まぁ、この前言ったみたいに○○○○でもしてるんじゃないか?」
その言葉を聞いたメデューサは壁に立て掛けられた師匠の杖を睨みつけます。
「シュナンは○○○○なんて、しない」
しかし壁に立て掛けられた師匠の杖はからかう様な口調でメデューサに答えます。
「フンッ、わかるものか。あいつだって身体は健康な男だからな。今頃はお前の事を考えながら○○○○してるかも知れんぞ。どうだ?ちょっと嬉しいだろう」
「ーっ!!!」
耳まで真っ赤になったメデューサは壁に立て掛けられている師匠の杖を引っ掴むとカーペットの床にバンバンと叩きつけ始めます。
師匠の杖はその先端部の円板についている大きな目をグルグル回して悲鳴を上げました。
「こりゃっ!!やめんか、メデューサ!!壊れる!この杖は精密機械なんだぞっ!!」
師匠の杖をバンバン床に叩きつけながらメデューサは怒鳴ります。
「まったく、あんたは気楽よね。本体は遠くの国にいてのんびり酒でも飲んでるんでしょ!?」
「ギクーッ!!そ、そんなことはーっ」
この北の塔に閉じ込められてからこの方、メデューサと師匠の杖は毎日こんな不毛なケンカを繰り返していました。
普段からこの二人?はあまり仲は良くなかったのですがシュナンかいなくなった上、狭い部屋にずっと閉じ込められているせいか両者のストレスは極限に達していました。
こうしてメデューサと師匠の杖はまるで更年期の夫婦の様に折に触れ互いにいがみ合っていたのです。
さて師匠の杖を床のカーペットにバンバン叩きつけていたメデューサですが彼女の手が何故か急に止まります。
メデューサが急に自分を振り回すのをやめたので奇妙に思った師匠の杖が彼女に聞きます。
「どうした?メデューサ」
師匠の杖が自分を握りしめて床に座り込んでるメデューサを横目で見ると彼女は何故か部屋に付いている高窓の方をジッと見ています。
マントに付いたフードを目深くかむっている為その表情は師匠の杖がいる位置からは確認出来ません。
でも、なんだか彼女は戸惑っているようです。
「窓から何か見えるのかね。メデューサ」
メデューサはフードに覆われた頭を部屋に付いている高窓の方に向けながら言いました。
高い位置についている窓からはそこにはまった鉄格子越しに周りの建物とその上に広がる青空が見えます。
「何だか今、ペガサスが空を飛んでいた気がするの。でも・・・雲の向こうに消えてしまったわ」
[続く]
水晶魔宮においてひな壇の上の玉座に座る王の前にひざまずくジュドー将軍の姿がありました。
正面に階段の付いた高いひな壇の壇上のスペースに置かれた王座に鎮座したムスカル王は椅子の肘掛けに肩ひじを乗せ頬杖をついています。
そしてひな壇の階段下の床にひざまずき平伏するジュドー将軍は壇の上の玉座から自分を見下ろす王からの言葉をじっと待っています。
ムスカル王のいますひな壇に向かって平伏するジュドー将軍は今は若い女性であるその素顔をさらしており黄金の鎧に身を包み王の前にひざまずいています。
一方、ひな壇の上のムスカル王は玉座の肘掛けに頬杖をつきながら眼鏡を光らせ眼下で平伏する彼女に聞きました。
「どうした、ジョドー?顔がひどく腫れ上がっているではないか?美しい顔が台無しだな。生贄の子供を助けようと軍列を襲撃して来た連中がいたようだが・・・」
水晶魔宮の床に平伏するジョード将軍はその顔を上げるとひな壇上のムスカル王を見上げ彼の質問に答えます。
「はい、恐るべき戦士の襲撃を受けました。わたしと同じく女でしかもまだ年端もいかない少女でした。たった一人でしたがわたしがいなければ我が軍は潰走していたかもしれません」
壇上から彼女を見下ろすムスカル王は面白そうにその顔にかけている眼鏡を光らせます。
「フフフ、お前以外にそんな強い女戦士がいるとはな。後から襲撃して来た連中も含めて余が今、王宮に捕らえている少年の仲間だろう」
ジョドー将軍はひな壇の上の王を見上げながら首を捻ります。
「そんな少年がいるのですか?」
ジョドー将軍の言葉にうなずくムスカル王。
「ああ、少し前に余の兄弟弟子のレプカールや伝説の怪物メデューサと共にこの水晶魔宮に乗り込んで来た少年だ。今は兵舎の牢獄に閉じ込めてある。部下にしたかったが中々に頑固な少年でな。どうも極端な理想主義者らしい。仕方がないので生贄の日に公開処刑にするつもりだよ」
王室の床にひざまずくジュドー将軍が首を振ります。
「公開処刑とは穏やかではありませんな。賢明な王のなさる事とは思えませんが」
玉座に座るムスカル王は壇上の高所からひな壇の階段下で床に膝をつくジュドー将軍を見下ろしながら少し目を泳がせます。
そしてなんだか少し言い訳する様な口調で言います。
「まぁ、カムランの提案した事でな。王宮前の広場に処刑用の舞台を作りそこで首を刎ねる予定なのだ。王宮の広場を一般市民に開放してそこに多くの市民を集め処刑を公開する手はずなのだ。見せしめの為にな」
それを聞いたジュドー将軍はひざまずいていた床からスクッと立ち上がって壇上にいるムスカル王を真っ直ぐに見つめます。
彼女は王の腰巾着であるカムラン市長が大嫌いでした。
「あのカムランの意見を採用するとは。そんな事をすれば市民の反感を買うだけです。大切な儀式の日に暴動でも起こったらどうする気です。王宮前の広場と神殿は目と鼻の先だというのに。とにかく王宮内に一般市民を引き入れるのは危険です。レジスタンスの連中が紛れ込んでいる可能性もありますしね」
しかし壇上のムスカル王は玉座に座りながらその肘掛けに頬杖をつきもう一方の手の指で椅子をコツコツと叩きながら考え込む様な表情を浮かべます。
「フム、確かにお前の言う事にも一理ある。では、これならどうだ。あの少年の処刑は王宮前の広場で予定通り行うものとする。だがその際、お前やクズタフの兵を総動員して広場や門の周囲を固め警戒させる事とする。そうすればたとえ市民が暴徒と化してもすぐに鎮圧が出来るだろう。それにもし一般市民の中にレジスタンスの連中が紛れ込んでいたとしてもついでに一網打尽だ。フフフ、まさに一石二鳥というわけだ」
玉座に座りながら眼鏡をキラリと光らせひな壇の下に立つジョドー将軍を見下ろすムスカル王。
「まさか、市民ごときに手こずるとは言うまいな。黄金魔人ジュドーよ」
ひな壇の足元の床に立ちそこから壇上の玉座を見上げるジュドー将軍は王の言葉を聞くと急に悪寒を覚えたようにその身を震わせます。
王は言外にいくら強いとはいえたった一人の少女に敗れ去りそうになった彼女の軍の失態を責めているのです。
震える声で王に答えるジュドー将軍。
「御意ー。おおせのままに」
壇上の玉座に座るムスカル王は眼下の女将軍に対して軽くうなずくとふと気になった事を彼女に聞きました。
「そういえばお前と互角に戦ったという小娘だがもしその者と再戦する事になったら勝つ自信があるかな?」
ジョドー将軍は今度はきっぱりとした口調で壇上の王座に鎮座するムスカル王を見上げながら言いました。
「もちろんです。先刻は不覚を取りましたがあんな不様な姿は二度とさらしません。しかしー」
ジュドー将軍は何故か王の間である水晶魔宮の高窓から見えるモーロックの都の市街地の遠景を一べつしました。
そして水晶でできたその部屋の床に立ちながら腫れ上がった自らの顔を再び壇上に座るムスカル王の方へ向けます。
「あの娘と戦う事はもうないでしょうね。残念ですがあの深手ではもう二度と剣は握れますまい。そしておそらくその命の灯も間もなく消えて彼女の魂は天へと還る事でしょう」
さて、ムスカル王とジョドー将軍の対面が王宮の中央部に屹立する水晶塔の最上階で行われている頃、メデューサはそこから少し東にある北の塔と呼ばれる場所に閉じ込められており一緒に囚われた師匠の杖に対してぶつぶつ文句を言っていました。
彼女は見張りの兵を石にしないように室内なのにフード付きのマントを着させられています。
そのマントに付いた大きめのフードを頭からすっぽりかむって蛇の髪の毛と石化の魔眼をしっかりと隠していたのです。
今はお昼時、メデューサは兵士に差し入れられたお盆に載った学校給食みたいな昼食を食べながら自分と引き離されてしまったシュナン少年の身の上を案じていました。
北の塔の最上階に軟禁されているメデューサは床に座って食事をしながら部屋の高窓から見える王宮内の建物群に目を馳せます。
「ああ、今頃シュナンはどうしているのかしら」
部屋の壁に立て掛けられている師匠の杖が答えます。
「フム、どうだろうな。牢に閉じ込められてるんじゃする事もないだろうし。おまけにわしがいないとあいつは目も見えないしな。まぁ、この前言ったみたいに○○○○でもしてるんじゃないか?」
その言葉を聞いたメデューサは壁に立て掛けられた師匠の杖を睨みつけます。
「シュナンは○○○○なんて、しない」
しかし壁に立て掛けられた師匠の杖はからかう様な口調でメデューサに答えます。
「フンッ、わかるものか。あいつだって身体は健康な男だからな。今頃はお前の事を考えながら○○○○してるかも知れんぞ。どうだ?ちょっと嬉しいだろう」
「ーっ!!!」
耳まで真っ赤になったメデューサは壁に立て掛けられている師匠の杖を引っ掴むとカーペットの床にバンバンと叩きつけ始めます。
師匠の杖はその先端部の円板についている大きな目をグルグル回して悲鳴を上げました。
「こりゃっ!!やめんか、メデューサ!!壊れる!この杖は精密機械なんだぞっ!!」
師匠の杖をバンバン床に叩きつけながらメデューサは怒鳴ります。
「まったく、あんたは気楽よね。本体は遠くの国にいてのんびり酒でも飲んでるんでしょ!?」
「ギクーッ!!そ、そんなことはーっ」
この北の塔に閉じ込められてからこの方、メデューサと師匠の杖は毎日こんな不毛なケンカを繰り返していました。
普段からこの二人?はあまり仲は良くなかったのですがシュナンかいなくなった上、狭い部屋にずっと閉じ込められているせいか両者のストレスは極限に達していました。
こうしてメデューサと師匠の杖はまるで更年期の夫婦の様に折に触れ互いにいがみ合っていたのです。
さて師匠の杖を床のカーペットにバンバン叩きつけていたメデューサですが彼女の手が何故か急に止まります。
メデューサが急に自分を振り回すのをやめたので奇妙に思った師匠の杖が彼女に聞きます。
「どうした?メデューサ」
師匠の杖が自分を握りしめて床に座り込んでるメデューサを横目で見ると彼女は何故か部屋に付いている高窓の方をジッと見ています。
マントに付いたフードを目深くかむっている為その表情は師匠の杖がいる位置からは確認出来ません。
でも、なんだか彼女は戸惑っているようです。
「窓から何か見えるのかね。メデューサ」
メデューサはフードに覆われた頭を部屋に付いている高窓の方に向けながら言いました。
高い位置についている窓からはそこにはまった鉄格子越しに周りの建物とその上に広がる青空が見えます。
「何だか今、ペガサスが空を飛んでいた気がするの。でも・・・雲の向こうに消えてしまったわ」
[続く]
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
Olympus Quest
狩野 理穂
ファンタジー
過去に父親を亡くした少年、ルーシュは信じてもいない神に選ばれ、世界を救う冒険に出る。
全三部構成の狩野理穂ワールド、炸裂!
この作品は「小説家になろう」様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる