21 / 79
ペガサスの少女
そのじゅういち
しおりを挟む
翌日、ペガサス族の村でペガサス族とボンゴ族の仲直りの為の宴会が開かれました。
クラーケンが滅びたのでボンゴ族は西の海に帰還する事になりペガサス族と争う必要がなくなったのです。
ペガサス族の村の集会所では朝からボンゴ族の男たちが持ち寄った食材をペガサス族の少女たちが料理してたくさんのご馳走を作りました。
ボンゴ族の族長ボボンゴは秘蔵の果実酒を大量に持って来てみんなを喜ばせました。
そしていよいよ夕方からペガサス族の少女たちによって清められ綺麗に飾りつけられた集会所で両部族合同の大宴会が始まったのでした。
ペガサス族とボンゴ族は交互に車座になって座り中央に並ぶ美味しそうな料理の数々を大きな輪になって囲んでいました。
最初はぎごちなかった両者ですが乾杯の合図と共に始まった宴会は時間が進むごとに段々と盛り上がっていきました。
ペガサス族の明るい性格の少女たちは積極的にボンゴ族の男たちに話しかけ基本的に無口なボンゴ族もまんざらではないようです。
こうして宴会は和気藹々とした雰囲気で無事に進みあちこちから楽しそうな笑い声が聞こえ会話も弾んでいるみたいでした。
先日まで憎み合い争っていたのが信じられない雰囲気です。
そして宴もたけなわになった頃座っていたペガサス族の少女たちの中の数人が立ち上がって集会所の後方に設けられているスペースに走り寄りみんなで集まってポーズを取りました。
「だっちゅーの!!」
彼女たちは他のペガサス族の少女とは違ってヒラヒラとしたどこかアイドルっぽい格好をしていました。
そう彼女たちはペガサス族が誇るスーパーアイドルユニット「UMA」だったのです。
今回「UMA」はペガサス族とボンゴ族の友好のために宴会場の空きスペースでミニコンサートを開くつもりなのです。
5人の「UMA」のメンバーの真ん中に立つリーダーの女の子通称「ウララちゃん」が元気に片手を突き上げ宣言します。
「今日はペガサス族とボンゴ族の末長い友好のために歌います!!みなさん、聴いて下さいっ!!うまぴょん伝説!!」
その言葉を聞くと宴会場は一斉に大きな歓声に包まれました。
ペガサス族の少女たちだけではなくボンゴ族の男たちも熱狂して拳を突き上げ彼女たちに情熱的なエールを送ります。
「UMA!!!」
「UMA!!!」
「UMA!!!」
そして両部族の応援の声に包まれながら「UMA」のパフォーマンスが始まります。
彼女たちはウララちゃんを中心に元気よく跳ね回って踊り自慢の歌を披露しました。
「うまぴょん♪うまぴょん♪うまぴょんぴょん♪」
彼女たちの明るく澄んだ声が宴会場に響き渡ります。
それはまさに平和と友愛の訪れを象徴しているかのようにみんなには感じられました。
さてこのように両部族が合同で開いた宴会はたいへん盛り上がっていたのですが今回の立役者である我らがヒロイン、メデューサ姫は会場のリア充な雰囲気になんだかついていけず上座に座ったままひたすら飲み食いしていました。
彼女が大広間の上座から宴会場を見回すとみんな楽しそうにしておりちょっと前まで敵だったのが嘘の様でした。
「UMA」のコンサートは続いておりその歌声に合わせて立ち上がり踊っている者もたくさんいました。
ペガサス族の少女たちとボンゴ族の男たちが肩を組み「UMA」の曲を聴きながらウェーブしている様を見てメデューサは目を丸くしていました。
争いあっていた相手とそんなにすぐ仲良くなれるのでしょうか?
実はこの時代、生存の為の部族間の闘争は日常茶飯事のことであり遺恨をいつまでも残すのは得策ではないとの共通認識があったのでした。
その為、両部族の人々は個人的な怨みや憎しみは胸の内に収め未来の為に共存の道を進もうとしていたのです。
しかし部外者でありまだ人生経験も少ないメデューサにとっては中々その事は分かりにくかったのです。
そんなメデューサに隣に座るボンゴ族の長ボボンゴが優しい声で話しかけました。
「どうしたメデューサ。元気ない。これ食え」
そう言ってボボンゴは目の前に置かれた大皿から串に刺さった肉料理をメデューサに渡しました。
「ありがと」
串に刺さった料理を受け取ってお礼を言うメデューサ。
その時彼女はふとある事に気づきます。
すぐ隣に座っていたはずのシュナンがいつの間にかいなくなっていたのです。
メデューサはシュナンが座っていた場所を指し示しながらボボンゴに尋ねます。
「シュナン何処へいったの?」
ボボンゴは首を傾げて言いました。
「さぁ?そういえばレダもいない。2人でどっか行ったか?」
メデューサが確認すると確かに上座に座っていたはずのレダがいた場所も空席になっていました。
2人一緒にいなくなるなんてー。
メデューサの蛇で覆われた顔が少し引きつります。
そんなメデューサの心配をよそに横にいるボボンゴが言いました。
「2人でしけ込んだか?まぁ、戦いの前後にはよくある」
ボボンゴのその言葉を聞いたメデューサは魔眼を隠している蛇の前髪を揺らめかせて手に持った肉料理の串に無言でかじりつきました。
[続く]
クラーケンが滅びたのでボンゴ族は西の海に帰還する事になりペガサス族と争う必要がなくなったのです。
ペガサス族の村の集会所では朝からボンゴ族の男たちが持ち寄った食材をペガサス族の少女たちが料理してたくさんのご馳走を作りました。
ボンゴ族の族長ボボンゴは秘蔵の果実酒を大量に持って来てみんなを喜ばせました。
そしていよいよ夕方からペガサス族の少女たちによって清められ綺麗に飾りつけられた集会所で両部族合同の大宴会が始まったのでした。
ペガサス族とボンゴ族は交互に車座になって座り中央に並ぶ美味しそうな料理の数々を大きな輪になって囲んでいました。
最初はぎごちなかった両者ですが乾杯の合図と共に始まった宴会は時間が進むごとに段々と盛り上がっていきました。
ペガサス族の明るい性格の少女たちは積極的にボンゴ族の男たちに話しかけ基本的に無口なボンゴ族もまんざらではないようです。
こうして宴会は和気藹々とした雰囲気で無事に進みあちこちから楽しそうな笑い声が聞こえ会話も弾んでいるみたいでした。
先日まで憎み合い争っていたのが信じられない雰囲気です。
そして宴もたけなわになった頃座っていたペガサス族の少女たちの中の数人が立ち上がって集会所の後方に設けられているスペースに走り寄りみんなで集まってポーズを取りました。
「だっちゅーの!!」
彼女たちは他のペガサス族の少女とは違ってヒラヒラとしたどこかアイドルっぽい格好をしていました。
そう彼女たちはペガサス族が誇るスーパーアイドルユニット「UMA」だったのです。
今回「UMA」はペガサス族とボンゴ族の友好のために宴会場の空きスペースでミニコンサートを開くつもりなのです。
5人の「UMA」のメンバーの真ん中に立つリーダーの女の子通称「ウララちゃん」が元気に片手を突き上げ宣言します。
「今日はペガサス族とボンゴ族の末長い友好のために歌います!!みなさん、聴いて下さいっ!!うまぴょん伝説!!」
その言葉を聞くと宴会場は一斉に大きな歓声に包まれました。
ペガサス族の少女たちだけではなくボンゴ族の男たちも熱狂して拳を突き上げ彼女たちに情熱的なエールを送ります。
「UMA!!!」
「UMA!!!」
「UMA!!!」
そして両部族の応援の声に包まれながら「UMA」のパフォーマンスが始まります。
彼女たちはウララちゃんを中心に元気よく跳ね回って踊り自慢の歌を披露しました。
「うまぴょん♪うまぴょん♪うまぴょんぴょん♪」
彼女たちの明るく澄んだ声が宴会場に響き渡ります。
それはまさに平和と友愛の訪れを象徴しているかのようにみんなには感じられました。
さてこのように両部族が合同で開いた宴会はたいへん盛り上がっていたのですが今回の立役者である我らがヒロイン、メデューサ姫は会場のリア充な雰囲気になんだかついていけず上座に座ったままひたすら飲み食いしていました。
彼女が大広間の上座から宴会場を見回すとみんな楽しそうにしておりちょっと前まで敵だったのが嘘の様でした。
「UMA」のコンサートは続いておりその歌声に合わせて立ち上がり踊っている者もたくさんいました。
ペガサス族の少女たちとボンゴ族の男たちが肩を組み「UMA」の曲を聴きながらウェーブしている様を見てメデューサは目を丸くしていました。
争いあっていた相手とそんなにすぐ仲良くなれるのでしょうか?
実はこの時代、生存の為の部族間の闘争は日常茶飯事のことであり遺恨をいつまでも残すのは得策ではないとの共通認識があったのでした。
その為、両部族の人々は個人的な怨みや憎しみは胸の内に収め未来の為に共存の道を進もうとしていたのです。
しかし部外者でありまだ人生経験も少ないメデューサにとっては中々その事は分かりにくかったのです。
そんなメデューサに隣に座るボンゴ族の長ボボンゴが優しい声で話しかけました。
「どうしたメデューサ。元気ない。これ食え」
そう言ってボボンゴは目の前に置かれた大皿から串に刺さった肉料理をメデューサに渡しました。
「ありがと」
串に刺さった料理を受け取ってお礼を言うメデューサ。
その時彼女はふとある事に気づきます。
すぐ隣に座っていたはずのシュナンがいつの間にかいなくなっていたのです。
メデューサはシュナンが座っていた場所を指し示しながらボボンゴに尋ねます。
「シュナン何処へいったの?」
ボボンゴは首を傾げて言いました。
「さぁ?そういえばレダもいない。2人でどっか行ったか?」
メデューサが確認すると確かに上座に座っていたはずのレダがいた場所も空席になっていました。
2人一緒にいなくなるなんてー。
メデューサの蛇で覆われた顔が少し引きつります。
そんなメデューサの心配をよそに横にいるボボンゴが言いました。
「2人でしけ込んだか?まぁ、戦いの前後にはよくある」
ボボンゴのその言葉を聞いたメデューサは魔眼を隠している蛇の前髪を揺らめかせて手に持った肉料理の串に無言でかじりつきました。
[続く]
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
Olympus Quest
狩野 理穂
ファンタジー
過去に父親を亡くした少年、ルーシュは信じてもいない神に選ばれ、世界を救う冒険に出る。
全三部構成の狩野理穂ワールド、炸裂!
この作品は「小説家になろう」様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
メデューサの旅 (激闘編)
きーぼー
ファンタジー
本作は「メデューサの旅」の続編となります。
未読の方はそちらから御一読お願いします。
「黄金の種子」を求めて長い旅を続けてきたシュナンとメデューサ、そしてその仲間たちですがついにメデューサの祖先の故郷である東の旧都「夢見る蛇の都」へとたどり着きます。
しかしそんな彼らの前に宿敵ペルセウス王率いる西の帝都の軍隊が立ちはだかります。
絶体絶命のシュナン一行の運命やいかに。
そしてメデューサにかけられた神の呪いは果たして解かれるのでしょうか?
刮目せよ、今ぞ変身の刻(とき)。
ギリシャ神話の時代をベースにした作者渾身のホープ・ファンタジー長編完結篇。
数奇な運命を生きる主人公たちの旅の行く末と物語の結末を是非ご照覧下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる