メデューサの旅

きーぼー

文字の大きさ
上 下
3 / 79
旅立ち

その3

しおりを挟む
  師匠である手に持つ杖と共に魔の山を行く魔法使いの少年シュナン。
彼が欝蒼とした木々に囲まれた山道を歩いていると今度はその道の真ん中で道を塞ぐ様に頭の左右に角を持つ背の高い大男が立っていました。
彼はオトールといって魔の山の奥深くに住む住人であり山に迷い込んだ旅人や功名を上げる為に山にやって来た人間の戦士を捕らえて食べてしまう恐ろしい悪鬼(グール)でした。
悪鬼は腰に布を巻いたのみでほとんど裸同然の姿をしておりそのたくましい赤銅色の筋肉質の巨体を見せびらかしながらシュナンの前に立ちはだかっています。
彼は自分の半分ちょっとぐらいの背丈しかない杖を持った少年を舐める様な視線で見下ろしながら言いました。

「やい小僧、俺の名はオトール。山のこの辺は俺様の縄張りなのだ。本来なら有無を言わさず頭から食ってやるところだが、あいにく俺はさっき山鹿を捕らえて食ったばかりで腹がいっぱいなんだ。土下座して泣いて頼むなら見逃してやってもいいぞ」

シュナンは悪鬼オトールの威嚇にもひるむ事なく目隠しをした顔を上げ落ち着いた声で言いました。

「僕の名前はシュナン。遥か北の都からやって来た魔法使いだ。僕はある目的のためにこの山までやって来た。だけどそれは君を退治する事じゃない。実はこの山に住むメデューサの子孫に会いに来たんだ。彼女がどこにいるか教えてくれないか?教えてくれれば君には危害は加えない」

シュナンの余裕しゃくしゃくの様子を見てオトールは腹を立て目をつり上げます。
そして怒った彼はシュナンに対してさらにある提案をして来ました。

「ふんっ、生意気な小僧め!良かろう、そんなに自信があるなら俺と勝負しろ。力くらべだ!ただし魔法は使うなよ。男らしく自分の力だけで勝負だ。背中が地面についたら負けだからな。もしお前が勝ったらメデューサの居場所を教えてやる。ただし負けた時はー。わかってるだろうな?」

そう言うとオトールは道の真ん中に陣取り腰を落として臨戦態勢を取ります。
シュナンは彼のその姿を見るとうなずいて魔法の杖を側に生えていた木に立てかけ羽織っていたマントも脱ぎ捨て地面に落とします。
木に立てかけられた師匠の杖が心配そうに言いました。

「大丈夫か、シュナン?相手は鬼だぞ」

シュナンは肩をすくめると落ち着き払って答えます。

「ご心配無く。身体の大きな奴の相手は慣れてますから」

沈黙した杖が立て掛けられた木から見守る中、マントを脱ぎ捨てたシュナンは山道を塞ぐ様に立っている悪鬼オトールに向かってゆっくり近づいていきます。
しかし何故か杖を持っている時とは違って彼の歩みは遅く前方を確認するかの様に腕を伸ばしながらフラフラと歩いておりまるで急に目が見えなくなったみたいでした。
フラフラと蛇行しながらこちらに近づくシュナンを訝しげに見つめる悪鬼オトール。
そして狭い山道を挟んでシュナンとオトールは向かい合います。
その姿はまるで山道の真ん中で大人と子供が睨み合っている様でした。
やがて正対するシュナンと悪鬼オトールは腕を上げて互いの手と手を組み合わせ両腕をアーチ状にしてそれを押し合う力比べを始めました。
悪鬼オトールはその太い腕に力を込めて差し向かいで組み合わせたシュナンの両手を圧迫し彼の身体を押し潰す様な体勢を取ります。
しかしシュナンはそのほっそりとした体型にも関わらず意外と力がありオトールはなかなか彼を地面にひざまずかせ屈服させる事が出来ません。 
業を煮やし更に両腕に力を込める悪鬼オトール。
シュナンも負けじとオトールの腕を押し返します。
互いに組み合わせた手のひらと手のひらの間から汗が滴ります。
そしてがっちりと組み合った態勢のまま長い時間が過ぎ両者の身体は汗でびっしょりになっていました。 
互いに荒い息を吐き顔も真っ赤になっています。
その時でした。
シュナンを押し潰そうとしていたオトールの力が一瞬緩んだ隙にシュナンが今までに無い強い力で繋いでいたオトールの両腕を撥ねとばす様な勢いで押しました。
オトールは不意を突かれ身体のバランスを崩し仰向けの状態で地面にぶっ倒れます。

「うがーっ!!し、しまったぁーっ!!」

絶叫して地面に崩れ落ちる悪鬼オトール。
こうして人間と怪物との力比べは意外にも人間の少年の勝利で終わったのでした。
気恥ずかしい様子で頭を掻き地面に横たわるオトールは彼を側で見下ろす勝利者であるシュナン少年に向かって言いました。

「ううむ、やられた。細っこいのに恐ろしい小僧だ。わかった、メデューサの住む館へ行く道を教えてやろう」

彼は山奥へ続く道の向こうを指し示しながら言葉を続けます。

「この一本道を3キールぐらい登ると大きな菩提樹の木があるそこを右に行くとごつごつした岩場になっている場所に出る。そしてそこに人の背丈ぐらいの洞窟があるからその中に入るんだー」

「ありがとう、オトール」

オトールの説明を聞いたシュナンは彼にお礼を言いました。そして周りを探る様な手つきで両腕を目の前の宙であちこちに動かし足をフラつかせながら杖を立てかけた木に向かってゆっくりと戻って行きます。
そのおぼつかない歩き方を見るとやはり彼は目が見えていない様でした。
彼の顔の上半分を覆っている目隠しのせいでしょうか。
だとしても、何故ー。
シュナンは木の根元にたどり着くと立てかけた杖を取り地面に落としたマントを拾って身体にまといます。
そして未だ地面に倒れたままのオトールを横目にその場をしっかりとした足取りで去っていきます。
その歩みには先程までのまるで盲人の様な迷いや躊躇は一切ありませんでした。
彼は山奥へと続く一本道を真っ直ぐ足早に進みます。
そしてようやく地面から身体を起こした悪鬼オトールは自分を倒したその謎多き少年の去りゆく背中をじっと見つめます。
シュナンの姿が霧のかかった山道の向こう側へ消える直前、魔の山の悪鬼オトールは彼の背中に向かって大声で叫びました。

「おーい、小僧っ!!さっき話した洞窟の中にはこの山で最も恐ろしい魔物が潜んでいるっ!気をつけろっ!!そう簡単にくたばるんじゃねえぞ!!!」

彼は魔の山の危険に一人で挑む少年の勇気に敬意を表すためにそう叫んだのでした。
シュナンは後ろを振り向かずに杖を持った手を軽く振ってオトールの言葉に答えます。
やがて魔法使いの少年の後ろ姿は霧に包まれた山道の向こうへ消えて行きました。

[続く]
しおりを挟む

処理中です...