堕ちた神のなれの果てと氷の微笑みの美しい男

七海美桜

文字の大きさ
上 下
4 / 31
待っている女

ケンジの話・上

しおりを挟む
「そんな場所に病院跡地があるなんて、知らなかったわ。マジサイコ―!」
 まだ酔いが残っているケンジは、トオルの車の助手席に乗るとそう声を上げた。サトルとリキヤは、後ろの席でスマホを見ていた。
「そこで、首つり自殺があったの知らない?」
 トオルの言葉に、ケンジは首を傾げた。彼の記憶にはなかった。
「ケンジがニュース見る訳ないじゃん。ま、俺らも今確認してるんだけどさ」
「俺たちと同じ大学の女の子らしいぜ。学年が違うけど。今年の春らしい」
 ニュースを見終わったらしい二人はスマホをポケットに入れて、座席に座り直した。
「何が悲しくて、自殺なんてするんだろうなぁ。楽しく生きてりゃいいのに」
「皆がケンジみたいに気楽に生きてる訳じゃないよ。それより、そこって何か幽霊が出るとかの噂ないのかな?」
 運転しながらそう言うトオルの言葉に、リキヤが首を横に振った。
「スマホで検索したけど、何にも情報ねーな。母ちゃんに聞いたけど、母ちゃんも知らないって言ってた。けど向かいのバーさんに聞いたら、バーさんが小さい頃に診療所って場所だったらしいぜ」
「シンリョウジョって何?」
「病院の古い名前だってさ。最後の医者が老人で、死んでから誰も後を継がないで放置されてたんだってさ。建物壊すのにも金かかるから、そのままだったんだって」
 ケンジは「ふーん」と頷いてから、車が山に入るのを眺めていた。


 病院は山の中ほどの二股に分かれた、山の奥に入る方の道にあった。ここを目標にしなければ、来る事もない所だ。もう時刻は零時近い。他の車が来るとは思わないが、一応車を脇に置いて藪で塞がれるような道を入っていく。

 後にして思うのだが、誰かが通ったので入りやすくなっていた。少し前にここで首つり事件が起きたのだから、警察が来ていたので当然だった。だが入る時にはなぜか首つり事件を忘れていて、緊張しながら入って行った。

「なんか――寒くない?」
 サトルが、スマホで撮影をしながらそう呟いた。確かにクーラーが効いた車を降りた時、暑さとまとわりつく虫や蚊に不快感を覚えた。しかし、診療所に向かう最中に暑さが次第に寒さに代わり、虫も居なくなり半袖では寒く感じるほどだった。用意して車に乗せていた懐中電灯をそれぞれ持ちながら、辺りを照らす。さっきまで陽気だった四人だが、気持ちが沈んで言葉が少なくなっていた。
「山だからじゃねーの? 気のせいだって」
 リキヤがそう言うと、サトルと共に前を歩いていく。ケンジとトオルは顔を見合わせ、嫌な気分ながらもその後に付いて行った。
「あった、建物」
 半分ほどの建物が崩れ落ちているが、民家ほどの大きさの建物が見えた。『飯塚診療所』という」古めかしい看板がもうすぐ落ちそうな角度でぶら下がっていた。その建物の前に、大きな木が枝を伸ばしていた。
「これこれ。この木の枝で、首つったらしいぜ」
 トオルが、懐中電灯で木を照らした。その木には、警察が貼っていたのだろう黄色い立ち入り禁止のテープがもう破れて木の幹に巻き付いていた。
「何で自殺したの?」
「遺書はなかったって。だから、最初は殺人事件の可能性も考えて捜査してたんだってさ。でも、おかしな所はないから自殺で捜査打ち切りになったみたい」
 さっきスマホで事件の事を見ていたサトルがそう説明した。四人はしばらく木を照らして眺めていたが、警察が捜査した後だったので何も目新しいものがなくてすぐに飽きて診療所へと向かった。

「建物、崩れないよな?」
「崩れたら崩れたで、ネタになるでしょ」
 遺体を見た訳ではないが『自殺者の遺体があった』という不気味さが頭のどこかにある。その怖さを忘れる様に、四人はわざと明るい声でそう話す。
 四人が中に入ると、大部分の屋根が崩れているので月明りと懐中電灯で十分診療所の内側が見えた。受付があり、待合所、奥にベッドが置かれていたのだろう少し広い部屋と診察室。検査室のような部屋もあった。

 四人は、カルテや医療器具がある事がネタになるので探してみたが、見当たらない。
「何だよ、ただの廃屋かよ」
 リキヤが残念そうな言葉と裏腹に、何処かホッとした声を上げた。そして続けて、向かいのバーさんの話をする。
「昭和の頃は、ベッドがあるからここでエッチする奴らもいたんだって。ヤンキーの溜まり場所になってたから、ベッドとかは撤去したんだって」
「ひやー、俺はこんなところでやるのは無理。布団だって汚そうじゃん」
「ケンジなら出来るだろ、お前海でナンパした子と廃業して閉めてた海の家でやってたじゃん」
「アカリには内緒なー?」
 そんな事を言っている彼らの耳に、「カーン、カーン」という金属のような音が聞こえた。
「……なんだ?」
 四人は、耳を澄ませた。どうやら、診療所のすぐ外から聞こえてきているようだ。懐中電灯を持ち直して、外に出た。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ゾンビと片腕少女はどのように死んだのか特殊部隊員は語る

leon
ホラー
元特殊作戦群の隊員が親友の娘「詩織」を連れてゾンビが蔓延する世界でどのように生き、どのように死んでいくかを語る

バベル病院の怪

中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。 大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。 最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。 そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。 その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める—— 「次は、君の番だよ」

夜に融ける。

エシュ
ホラー
短編ホラーです。

#■■■■村

白鳥ましろ
ホラー
この作品はモキュメンタリーです 『私』を探して

都市伝説から逃げ切るには……

こーぷ
ホラー
山奥の廃墟となった村が舞台となったある都市伝説がオカルト界で話題になっていた。その都市伝説は【マサオさん】と言うらしい。  その都市伝説では、ある若者達が度胸試しで廃村の場所にキャンプをしに行ったらしい。そしてその村に着くとマサオと言う男性が現れて若者達に寝床を提供すると言い自分の家に招待する。次の日起きてみると若者の一人がは無残な姿で殺されているのを発見し次々と殺され結局は誰一人戻って来なかったとの話だ……。  主人公であるオカは暇を持て余し、毎日ネットサーフィンをする日々を過ごしていた。そんなある日【マサオさん】のスレを見つけ回覧する。そしてマサオさんの聖地巡礼の募集スレがあり、大学も単位を取り尽くして暇なオカは応募し友人のカリンと一緒に参加する事にした。 そして、その村でオカ達は絶望するのである……。

怪異語り 〜世にも奇妙で怖い話〜

ズマ@怪異語り
ホラー
五分で読める、1話完結のホラー短編・怪談集! 信じようと信じまいと、誰かがどこかで体験した怪異。

Cuore

伏織
ホラー
(「わたしの愛した世界」の加筆修正が終わったら続き書きます。いつになることやら) 二学期の初日、人気者の先生の死を告げられた生徒達。 その中でも強いショックを受け、涙を流して早退することになった主人公。 彼女は直感的に「先生の死には何か重大な秘密がある」と感じ、独自に調査をしようとします。 そんな彼女を襲う噂、悪夢、…………そして先生の幽霊。 先生は主人公に何を伝えたくて現れるのか、それを知るため、彼女は更に調査を進めていきます。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

処理中です...