106 / 125
陰謀
調査
しおりを挟む
「すまない、花を見てもいいかな? 婚約者が花を見たいというので」
イザークが店主にそう声をかけると、つばの広い麦わら帽子を被った女店主は愛想よく笑顔を浮かべて振り返った。
「勿論です。今日は花を沢山仕入れたので、婚約者様のお気に召す花が見つかるといいのですが」
未亡人と聞いていたが、確かに妙な色気があり男に人気がありそうだ。現に、花屋を訪れているのは男が多い。イザークは馬から降りて、ビルギットが降りるのを助ける。馬から降りたビルギットは、イザークに身を寄せてニコニコと笑っていた。
「失礼ながら小さな店だと思いましたが、種類が多いですね」
そのビルギットの肩を抱いて、イザークは普段とは違い愛想よく店主に話しかけた。
「ええ、仕入れもしていますが温室も持っているのでそこでも育てているんです。今は人に貸しているので、これでも少ない方なんですよ」
「温室を、貸しているのですか?」
笑顔のイザークだが、その言葉が気になったようだ。しかし女店主は「しまった、内緒なんですぅ」と困った顔をして頭を下げる。
「いえいえ、お気になさらずに。今日は彼女の誕生日なんですよ、彼女に似合う花を選んで下さりませんか?」
「ええ、喜んで! お誕生日にお花を送って下さるなんて、素敵な婚約者様ですね。貴族のお方、ですよね?」
ふと、女店主が値踏みをするようにイザークを眺めた。
「ええ、男爵家の気楽な次男です。小さな頃から剣術を学んできましたが、薔薇騎士団に入る事が出来ず皇兵として働いています。ですが剣の腕を認めてくれるような、どこかの国の騎士団に入ろうかと悩んでいる所なんです」
「まあまあ、それは大変ですね。西は植民地ばかりですし、東か南に行くしかないですね――あの、よろしければいいお話があるんです」
来た。イザークは、内心笑みを深めた。
「功績によっては領地を下さる様な、素晴らしい兵を探しているお方がいるんです。私は参加しませんが、詳しい話が聞けるお茶会が来週あります。行ってみますか?」
「それは素晴らしい! 私が行ってもよろしいのですか?」
「ええ、小さな頃から剣術を学んでいらしたのならきっと歓迎されますわ。私の紹介――ああ、失礼しました。私はペトラ・バーデンと申します。私からのこの招待状を持って、東の伯爵家に行って下さい。詳しい話は、そこで聞けます」
ペトラは一度店の中に入ると、蝋封された手紙を取り出した。上質な紙だ。それを受け取ると、ペトラはビルギットに向かった。
「好きな色やお花はありますか? それに合わせて作りますよ」
パトロンの手伝いもするが、自分の仕事にも熱心なようだ。ビルギットは「桃色が好きです」と、ヴェンデルガルトの好みを口にした。
作って貰った花束を手に馬に乗ると、手を振り店を出て城の裏口まで戻って来た。
「無事、お役に立てたでしょうか?」
馬から降りたビルギットは、イザークに少し心配そうに尋ねた。そんな彼女に、イザークは頷く。
「ああ、上出来だよ。感謝する――新たな情報も手に入れたし、ジークハルトにいい報告が出来そうだ。ヴェーの元に戻っていいよ」
「あの、このお洋服と花は?」
馬で何処かに行こうとするイザークに、ビルギットは声をかけた。
「花は、ヴェーに。君もそのつもりなんだろ? 君からのプレゼントとして、ヴェーに渡してくれればいい。服は、お駄賃だよ。好きに使ってくれ」
「有難うございます」
ビルギットは丁寧にお辞儀をした。「では」と、イザークはそのまま馬で走り去っていった。
ヴェンデルガルトが好きな花が詰め込まれた花束――落ち込んでいる彼女の慰めになるだろうか。
ビルギットは少しでも彼女の為になるように、急いでヴェンデルガルトの部屋に向かった。
「まあ!」
ノックして部屋に入ると、ヴェンデルガルトは起きていて洋服姿のビルギットを見て嬉しそうな声を上げた。
「お帰りなさい」
カリーナが笑いかけて、ロルフは頭を下げてランドルフは軽く手を振った。
「その服、とても素敵ね! でも、ドレスの色はビルギットの瞳と同じの青色が良かったわ。イザーク様に注意しておかないと」
青色は、イザークの色だ。イザークを不憫に思いながらも、ビルギットは手にしていた桃色の花で溢れた花束を、ヴェンデルガルトに差し出した。
「私から、ヴェンデルガルト様に。よく頑張ってお薬を飲んでいる、ご褒美ですよ」
渡された花を見て、ヴェンデルガルトは驚いた顔から満面の笑みを浮かべた。カリーナもロルフも、ランドルフも思わず和んでしまうような可愛らしい久しぶりのヴェンデルガルトの笑顔だった。
「有難う! 薬は、あと少しよね。頑張って飲みきるわ!」
「いい事だ――では、俺は仕事に戻る。ビルギット、イザークの手伝い有難うな」
ランドルフは立ち上がるとビルギットに礼を言って、ベッドの上に座っているヴェンデルガルトの頭を優しく撫でた。
「早く良くなれ。秋には、少し遠くまで花見に行こう」
「まあ、嬉しい。約束ですよ、ランドルフ様」
ヴェンデルガルトは微笑んで、部屋を出て行く彼を見送った。
イザークが店主にそう声をかけると、つばの広い麦わら帽子を被った女店主は愛想よく笑顔を浮かべて振り返った。
「勿論です。今日は花を沢山仕入れたので、婚約者様のお気に召す花が見つかるといいのですが」
未亡人と聞いていたが、確かに妙な色気があり男に人気がありそうだ。現に、花屋を訪れているのは男が多い。イザークは馬から降りて、ビルギットが降りるのを助ける。馬から降りたビルギットは、イザークに身を寄せてニコニコと笑っていた。
「失礼ながら小さな店だと思いましたが、種類が多いですね」
そのビルギットの肩を抱いて、イザークは普段とは違い愛想よく店主に話しかけた。
「ええ、仕入れもしていますが温室も持っているのでそこでも育てているんです。今は人に貸しているので、これでも少ない方なんですよ」
「温室を、貸しているのですか?」
笑顔のイザークだが、その言葉が気になったようだ。しかし女店主は「しまった、内緒なんですぅ」と困った顔をして頭を下げる。
「いえいえ、お気になさらずに。今日は彼女の誕生日なんですよ、彼女に似合う花を選んで下さりませんか?」
「ええ、喜んで! お誕生日にお花を送って下さるなんて、素敵な婚約者様ですね。貴族のお方、ですよね?」
ふと、女店主が値踏みをするようにイザークを眺めた。
「ええ、男爵家の気楽な次男です。小さな頃から剣術を学んできましたが、薔薇騎士団に入る事が出来ず皇兵として働いています。ですが剣の腕を認めてくれるような、どこかの国の騎士団に入ろうかと悩んでいる所なんです」
「まあまあ、それは大変ですね。西は植民地ばかりですし、東か南に行くしかないですね――あの、よろしければいいお話があるんです」
来た。イザークは、内心笑みを深めた。
「功績によっては領地を下さる様な、素晴らしい兵を探しているお方がいるんです。私は参加しませんが、詳しい話が聞けるお茶会が来週あります。行ってみますか?」
「それは素晴らしい! 私が行ってもよろしいのですか?」
「ええ、小さな頃から剣術を学んでいらしたのならきっと歓迎されますわ。私の紹介――ああ、失礼しました。私はペトラ・バーデンと申します。私からのこの招待状を持って、東の伯爵家に行って下さい。詳しい話は、そこで聞けます」
ペトラは一度店の中に入ると、蝋封された手紙を取り出した。上質な紙だ。それを受け取ると、ペトラはビルギットに向かった。
「好きな色やお花はありますか? それに合わせて作りますよ」
パトロンの手伝いもするが、自分の仕事にも熱心なようだ。ビルギットは「桃色が好きです」と、ヴェンデルガルトの好みを口にした。
作って貰った花束を手に馬に乗ると、手を振り店を出て城の裏口まで戻って来た。
「無事、お役に立てたでしょうか?」
馬から降りたビルギットは、イザークに少し心配そうに尋ねた。そんな彼女に、イザークは頷く。
「ああ、上出来だよ。感謝する――新たな情報も手に入れたし、ジークハルトにいい報告が出来そうだ。ヴェーの元に戻っていいよ」
「あの、このお洋服と花は?」
馬で何処かに行こうとするイザークに、ビルギットは声をかけた。
「花は、ヴェーに。君もそのつもりなんだろ? 君からのプレゼントとして、ヴェーに渡してくれればいい。服は、お駄賃だよ。好きに使ってくれ」
「有難うございます」
ビルギットは丁寧にお辞儀をした。「では」と、イザークはそのまま馬で走り去っていった。
ヴェンデルガルトが好きな花が詰め込まれた花束――落ち込んでいる彼女の慰めになるだろうか。
ビルギットは少しでも彼女の為になるように、急いでヴェンデルガルトの部屋に向かった。
「まあ!」
ノックして部屋に入ると、ヴェンデルガルトは起きていて洋服姿のビルギットを見て嬉しそうな声を上げた。
「お帰りなさい」
カリーナが笑いかけて、ロルフは頭を下げてランドルフは軽く手を振った。
「その服、とても素敵ね! でも、ドレスの色はビルギットの瞳と同じの青色が良かったわ。イザーク様に注意しておかないと」
青色は、イザークの色だ。イザークを不憫に思いながらも、ビルギットは手にしていた桃色の花で溢れた花束を、ヴェンデルガルトに差し出した。
「私から、ヴェンデルガルト様に。よく頑張ってお薬を飲んでいる、ご褒美ですよ」
渡された花を見て、ヴェンデルガルトは驚いた顔から満面の笑みを浮かべた。カリーナもロルフも、ランドルフも思わず和んでしまうような可愛らしい久しぶりのヴェンデルガルトの笑顔だった。
「有難う! 薬は、あと少しよね。頑張って飲みきるわ!」
「いい事だ――では、俺は仕事に戻る。ビルギット、イザークの手伝い有難うな」
ランドルフは立ち上がるとビルギットに礼を言って、ベッドの上に座っているヴェンデルガルトの頭を優しく撫でた。
「早く良くなれ。秋には、少し遠くまで花見に行こう」
「まあ、嬉しい。約束ですよ、ランドルフ様」
ヴェンデルガルトは微笑んで、部屋を出て行く彼を見送った。
1
お気に入りに追加
946
あなたにおすすめの小説
【本編完結】美女と魔獣〜筋肉大好き令嬢がマッチョ騎士と婚約? ついでに国も救ってみます〜
松浦どれみ
恋愛
【読んで笑って! 詰め込みまくりのラブコメディ!】
(ああ、なんて素敵なのかしら! まさかリアム様があんなに逞しくなっているだなんて、反則だわ! そりゃ触るわよ。モロ好みなんだから!)『本編より抜粋』
※カクヨムでも公開中ですが、若干お直しして移植しています!
【あらすじ】
架空の国、ジュエリトス王国。
人々は大なり小なり魔力を持つものが多く、魔法が身近な存在だった。
国内の辺境に領地を持つ伯爵家令嬢のオリビアはカフェの経営などで手腕を発揮していた。
そして、貴族の令息令嬢の大規模お見合い会場となっている「貴族学院」入学を二ヶ月後に控えていたある日、彼女の元に公爵家の次男リアムとの婚約話が舞い込む。
数年ぶりに再会したリアムは、王子様系イケメンとして令嬢たちに大人気だった頃とは別人で、オリビア好みの筋肉ムキムキのゴリマッチョになっていた!
仮の婚約者としてスタートしたオリビアとリアム。
さまざまなトラブルを乗り越えて、ふたりは正式な婚約を目指す!
まさかの国にもトラブル発生!? だったらついでに救います!
恋愛偏差値底辺の変態令嬢と初恋拗らせマッチョ騎士のジョブ&ラブストーリー!(コメディありあり)
応援よろしくお願いします😊
2023.8.28
カテゴリー迷子になりファンタジーから恋愛に変更しました。
本作は恋愛をメインとした異世界ファンタジーです✨

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。
氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。
聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。
でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。
「婚約してほしい」
「いえ、責任を取らせるわけには」
守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。
元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。
小説家になろう様にも、投稿しています。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる