女怪盗アクア 電子の監獄

司条西

文字の大きさ
上 下
5 / 34

5:天海弥生の日常②

しおりを挟む
「じゃあね」

「うん、また明日ね」

講義が終わり駅で友人と別れた弥生は、バックから手帳を取り出した。
そこにはターゲットとなる美術館や金持ちの屋敷のリストが並んでいる。

(さて、今日はどこにしようかな)

手帳の上を細い指がつつっと滑る。
飾りっ気はないが整えられた指先は、リストの一番下にある『葉月国際美術館』の所で止まった。

(よし、まだ一度も見に行ったことが無いし、今日はここにしよう)

さっそく電車に乗り込み、最寄り駅へと向かう。
到着するまでスマホで葉月国際美術館のことを調べた。

(へぇ、オーナーはあの葉月火虎なんだ)

葉月火虎は高校1年の時にゲームソフトの開発で起業して成功。
大学時代は稼いだ資金を元に外国のベンチャー企業へと出資し、巨万の富を得たという実業家だ。
その後もテック企業を中心に幾多の投資に成功し、まだ20代ながら日本有数の資産家として知られている。

(若い成功者にありがちな派手な生活とは無縁で、独身なのに女遊びもせず質素な生活をしてると聞いていたけど、最近になって急に美術品を買い集めたらしいわね。いったいどうしたのかしら?)

そう考えをめぐらせていると、隣の座席にいるスーツ姿の男性が読んでいる週刊誌が目に入った。
グラビアアイドルのセクシーな水着写真に、思わず苦笑いする。

(男の人ってああいうのが本当に好きよね、いったい何が面白いのやら……って、えっ、ええっ!!)

弥生の目に飛び込んできたのは、次のページに載っていた怪盗アクアの特集だった。
ビルからビルへ飛び移るために大股を開いている写真や、ワイヤーに掴まって腋を見せている写真など、女怪盗のセクシーショットがこれでもかと掲載されている。

(あぁ、やっぱりアクアって、世間ではこういう扱いなんだ)

己の青いレオタード姿に、弥生はまるで穢れたものでも見るような目を向ける。
すると隣に座っていた男は、急いで雑誌を閉じてカバンの中へとしまった。

「す、すみません」

肩をすぼめて謝る男に、弥生は後ろめたい気分になる。

(あっちゃ~、そういうつもりじゃ無かったんだけどな。そもそも悪いのは雑誌を盗み見した私だし)

電車が駅に到着するまで、弥生は気まずい思いに耐えねばならなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

大丈夫のその先は…

水姫
恋愛
実来はシングルマザーの母が再婚すると聞いた。母が嬉しそうにしているのを見るとこれまで苦労かけた分幸せになって欲しいと思う。 新しくできた父はよりにもよって医者だった。新しくできた兄たちも同様で…。 バレないように、バレないように。 「大丈夫だよ」 すいません。ゆっくりお待ち下さい。m(_ _)m

身体検査

RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、 選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

お兄ちゃんはお医者さん!?

すず。
恋愛
持病持ちの高校1年生の女の子。 如月 陽菜(きさらぎ ひな) 病院が苦手。 如月 陽菜の主治医。25歳。 高橋 翔平(たかはし しょうへい) 内科医の医師。 ※このお話に出てくるものは 現実とは何の関係もございません。 ※治療法、病名など ほぼ知識なしで書かせて頂きました。 お楽しみください♪♪

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

真・身体検査

RIKUTO
BL
とある男子高校生の身体検査。 特別に選出されたS君は保健室でどんな検査を受けるのだろうか?

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

処理中です...