6 / 142
最悪な一日(有栖視点)
しおりを挟む
俺はまたイライラしていた。
こめかみに血管が浮かないように気を付けながら、ただひたすらニコニコする。
今日は朝から別のモデルとの合同撮影の日なのだが、その相手のモデルが一向に現れないのだ。
俺だってあの日遅れたのだから許容して然るべきなのだが、あまりに遅すぎる。
その上、連絡すらつかないというおまけ付き。イライラしない方がおかしい。
「ごめんね、有栖君。もうすぐ来ると思うから、もうちょっと待っててくれる?」
現場監督もかなり困っているようだ。そんなことを言ってくれているが、連絡もつかない相手がもうすぐ来る保証など全くない。
「いえいえ。きっと何か大事なご用事でもあるのでしょう」
いろんな人間のスケジュールが関わっている撮影に無断で遅刻できるような、そんな大事な用事がな。
俺は冴木と話したり、髪や衣装を直したりして時間を潰した。本当ならもっとのんびりしたかった時間を割いて、この撮影に参加しているというのに。良いご身分なもんだ。
結局、相手が来たのは撮影開始時刻から五時間後だった。
「すんません! 道路が渋滞してて、遅れました! 本当にすみません!」
顔を青ざめさせながら平謝りしてくる撮影相手。もうイライラも通り越して呆れていた。鏡見ろ。寝癖付いてるぞ。
彼は最近人気急上昇中の後輩モデルで、年も近いので、言わば俺のライバルだ。だけど、この分ならしばらく抜かされることはないだろう。助かる。収入が減るのは困るからな。
彼の準備に一時間ほど待たされて、撮影が始まったのはおやつの時間頃。撮影中も彼は強張ってばっかりでなかなか進まず、終わったのは五時頃だった。若いんだし、人間だから失敗もあるだろう。でも、そう言って笑って許せるほど、俺の心は広くなかった。
午後も撮影の予定が入っていたが、冴木がキャンセルした。ドタキャンにならなかっただけマシか。
「有栖はカルシウム摂った方がいいかもね。ちょっと苛つき過ぎ」
帰りの車で冴木が言った。笑っているが、目は心配そうだった。精神衛生上良くないと思っているのだろう。
「あー……、煮干し食べます」
「アハハ、猫じゃないんだから」
冴木は魚料理でも作るよ、と言ってくれた。
冴木のおかげで毒気が抜かれた俺は、窓を開けて外を見ていた。
赤信号で止まったのは、ただの偶然だった。
下品な笑い声が耳についた。眉を顰めながら見やると、路地の奥で三人の人間が何かを蹴りつけているのが見えた。とてもとても楽しそうに、蹴ったり踏みつけたり、水をかけたりしている。
何を蹴っているのだろうと、目を凝らした俺は、絶句した。
三人の足の間から、人の手のようなものが見えたのだ。
「冴木さん……」
「ん? どうしたの?」
「ちょっと車止めて」
敬語にするのも忘れて、俺はどう助けようかと考えていた。
「え? いいけど……。本当にどうしたの?」
「ちょっと用事」
困惑する冴木の荷物から帽子を奪い、髪を中に押し込む。自分のサングラスをかけると、道端に止まった車から飛び出した。
背後から静かに奴らに近付く。後ろから覗くと、小柄な青年がピクリとも動かずに倒れていた。
「おい」
俺が声に怒気を込めて話しかけると、三人はビクリと振り返った。先程までのハイテンションはなりを潜め、冷や水を浴びせられたかのような顔をしている。
一人が一目散に逃げ出した。取り残された二人はオロオロと慌てた後、悪態をつきながら逃げ去った。
俺はそれを見送って、そこにしゃがみ込むと被害者の様子をうかがった。
白いシャツはびしょびしょで薄汚れ、靴跡が大量についている。さらに、ところどころを何かで切り裂かれ、その下の肌から血が滲んでいた。ボサボサの髪からは毛が何本も抜け落ち、シャツの上に散らばっている。
これは酷いな。
俺はため息をつきながら身体の下に手を入れ、そっと抱き起こした。首に鬱血した痕がある。首まで絞められたのか。
「大丈夫か?」
揺すりながら声をかけると、小さく呻いた。死んではいないようだ。ほっとして、お姫様抱っこの要領で抱き上げると、彼が身を捩って苦しそうな声を出した。何処か痛むのかと身体を確認して、右腕が明らかにおかしな方向に曲がっているのが見えた。
確実に折れている。痛いはずだ。
腕をあまり動かさないように気を付けながら、車内に戻る。
「有栖、その子……」
「そこで、襲われてて」
「……分かった。すぐに病院に向かうよ」
「ありがとう。……ございます」
「いえいえ」
腕の中の青年を見下ろして、はっとする。
いつかのスーパーの店員ではないか。外は薄暗くなっていて、全く気付かなかった。
こんな偶然があるとは、世の中不思議なものだ。
こめかみに血管が浮かないように気を付けながら、ただひたすらニコニコする。
今日は朝から別のモデルとの合同撮影の日なのだが、その相手のモデルが一向に現れないのだ。
俺だってあの日遅れたのだから許容して然るべきなのだが、あまりに遅すぎる。
その上、連絡すらつかないというおまけ付き。イライラしない方がおかしい。
「ごめんね、有栖君。もうすぐ来ると思うから、もうちょっと待っててくれる?」
現場監督もかなり困っているようだ。そんなことを言ってくれているが、連絡もつかない相手がもうすぐ来る保証など全くない。
「いえいえ。きっと何か大事なご用事でもあるのでしょう」
いろんな人間のスケジュールが関わっている撮影に無断で遅刻できるような、そんな大事な用事がな。
俺は冴木と話したり、髪や衣装を直したりして時間を潰した。本当ならもっとのんびりしたかった時間を割いて、この撮影に参加しているというのに。良いご身分なもんだ。
結局、相手が来たのは撮影開始時刻から五時間後だった。
「すんません! 道路が渋滞してて、遅れました! 本当にすみません!」
顔を青ざめさせながら平謝りしてくる撮影相手。もうイライラも通り越して呆れていた。鏡見ろ。寝癖付いてるぞ。
彼は最近人気急上昇中の後輩モデルで、年も近いので、言わば俺のライバルだ。だけど、この分ならしばらく抜かされることはないだろう。助かる。収入が減るのは困るからな。
彼の準備に一時間ほど待たされて、撮影が始まったのはおやつの時間頃。撮影中も彼は強張ってばっかりでなかなか進まず、終わったのは五時頃だった。若いんだし、人間だから失敗もあるだろう。でも、そう言って笑って許せるほど、俺の心は広くなかった。
午後も撮影の予定が入っていたが、冴木がキャンセルした。ドタキャンにならなかっただけマシか。
「有栖はカルシウム摂った方がいいかもね。ちょっと苛つき過ぎ」
帰りの車で冴木が言った。笑っているが、目は心配そうだった。精神衛生上良くないと思っているのだろう。
「あー……、煮干し食べます」
「アハハ、猫じゃないんだから」
冴木は魚料理でも作るよ、と言ってくれた。
冴木のおかげで毒気が抜かれた俺は、窓を開けて外を見ていた。
赤信号で止まったのは、ただの偶然だった。
下品な笑い声が耳についた。眉を顰めながら見やると、路地の奥で三人の人間が何かを蹴りつけているのが見えた。とてもとても楽しそうに、蹴ったり踏みつけたり、水をかけたりしている。
何を蹴っているのだろうと、目を凝らした俺は、絶句した。
三人の足の間から、人の手のようなものが見えたのだ。
「冴木さん……」
「ん? どうしたの?」
「ちょっと車止めて」
敬語にするのも忘れて、俺はどう助けようかと考えていた。
「え? いいけど……。本当にどうしたの?」
「ちょっと用事」
困惑する冴木の荷物から帽子を奪い、髪を中に押し込む。自分のサングラスをかけると、道端に止まった車から飛び出した。
背後から静かに奴らに近付く。後ろから覗くと、小柄な青年がピクリとも動かずに倒れていた。
「おい」
俺が声に怒気を込めて話しかけると、三人はビクリと振り返った。先程までのハイテンションはなりを潜め、冷や水を浴びせられたかのような顔をしている。
一人が一目散に逃げ出した。取り残された二人はオロオロと慌てた後、悪態をつきながら逃げ去った。
俺はそれを見送って、そこにしゃがみ込むと被害者の様子をうかがった。
白いシャツはびしょびしょで薄汚れ、靴跡が大量についている。さらに、ところどころを何かで切り裂かれ、その下の肌から血が滲んでいた。ボサボサの髪からは毛が何本も抜け落ち、シャツの上に散らばっている。
これは酷いな。
俺はため息をつきながら身体の下に手を入れ、そっと抱き起こした。首に鬱血した痕がある。首まで絞められたのか。
「大丈夫か?」
揺すりながら声をかけると、小さく呻いた。死んではいないようだ。ほっとして、お姫様抱っこの要領で抱き上げると、彼が身を捩って苦しそうな声を出した。何処か痛むのかと身体を確認して、右腕が明らかにおかしな方向に曲がっているのが見えた。
確実に折れている。痛いはずだ。
腕をあまり動かさないように気を付けながら、車内に戻る。
「有栖、その子……」
「そこで、襲われてて」
「……分かった。すぐに病院に向かうよ」
「ありがとう。……ございます」
「いえいえ」
腕の中の青年を見下ろして、はっとする。
いつかのスーパーの店員ではないか。外は薄暗くなっていて、全く気付かなかった。
こんな偶然があるとは、世の中不思議なものだ。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
使命を全うするために俺は死にます。
あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。
とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。
だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった
なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。
それが、みなに忘れられても_
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
幸せのカタチ
杏西モジコ
BL
幼馴染の須藤祥太に想いを寄せていた唐木幸介。ある日、祥太に呼び出されると結婚の報告をされ、その長年の想いは告げる前に玉砕する。ショックのあまり、その足でやけ酒に溺れた幸介が翌朝目覚めると、そこは見知らぬ青年、福島律也の自宅だった……。
拗れた片想いになかなか決着をつけられないサラリーマンが、新しい幸せに向かうお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
運命なんて知らない[完結]
なかた
BL
Ω同士の双子のお話です。
双子という関係に悩みながら、それでも好きでいることを選んだ2人がどうなるか見届けて頂けると幸いです。
ずっと2人だった。
起きるところから寝るところまで、小学校から大学まで何をするのにも2人だった。好きなものや趣味は流石に同じではなかったけど、ずっと一緒にこれからも過ごしていくんだと当たり前のように思っていた。そう思い続けるほどに君の隣は心地よかったんだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる