廃嫡王子のスローライフ下剋上

渋川宙

文字の大きさ
上 下
30 / 66

第30話 心の傷

しおりを挟む
 さて、ハッブル王国とドロイヤ王国の間で火花が散っているなんて知らない俺は
「美味っ。やっぱ、森の中の料理ってサイコー」
 山登り三日目の今日も、自らが狩ったキジとシュリたちが採ってきたキノコの煮込み料理を堪能していた。素朴な味わいだが、それが癖になってしまう。キノコの出汁が出たスープも美味い。
「レオはいつでも美味そうに食うよなあ」
 ピーターが呆れたように言うが、そのピーターだって口いっぱいに頬張っている。
「美味いんだから、仕方ないだろ」
 文句があるなら食うなと、俺はピーターの分を狙う。
「止めろよ、食い意地汚ねえぞ」
「どっちがだよ」
「はいはい。止めなさい。串焼きも出来たから」
 マリナが呆れて止めに入るのも定番になっていた。
「騒がしくていいな」
 シモンはそれを見ながら、俺が深刻な顔をしていないならばいいと笑ってくれる。
「毎日ハードな山登りしてるのに、深刻な顔なんてしてる暇ないだろ。それに、俺にやれることは見つからないように逃げることだけだし」
 俺はベーコンとジャガイモが刺さった串を食べつつ、生きるのにいっぱいいっぱいだよと肩を竦める。
「まあ、そうだな」
 シモンは俺に向って頷いたが、気づかれないようにアンドレに視線を送っていた。アンドレは深刻な顔で頷いていたのだが、もちろんこれも俺は知らない。
「明日からようやく下りよね。山を下りきったらどっちに進むの?」
 しかし、二人の視線のやり取りに気づいたキキが、そう質問を投げる。何かあったのだろうと察したわけだ。
「それだが、城塞には近づかないように動く方がいいらしい」
 シモンはアンドレにそうだよなと確認する。
「え? やっぱり兵士が多いから?」
 俺はもごもごとジャガイモを食べながら訊く。
「それもあるが・・・・・・何やら動きがあるみたいだ」
 シモンはどう答えるとアンドレを見た。それにアンドレは頷くと
「ちゃんと確認した情報だから信じてね」
 と前置きする。
「それは、信じるけど」
 定期的にアンドレが一団を離れて遠くを見ているのは気づいていた。俺は何かあるのかと心配になる。
「ハッブルの兵士とドロイヤの兵士の間で、昨日から小競り合いがあるんだ」
「え?」
「たぶん、どっちも王子様を追っているからだと思うけど」
 さすがに詳しくは言えないと、アンドレはそれだけを口にする。実際にはどちらの部隊にもあった損害が、互いの攻撃のせいではないかといがみ合っている。
 しかし、現実は王子様たちがやっつけてしまっているのだが、その真相には誰も辿り着けていないのだから仕方がない。
「小競り合いって、大丈夫なのか?」
 案の定、俺は心配してしまってアンドレに確認する。
「流石に大規模な戦闘にはならないとは思うよ。どっちにしたって、ここで戦争をすればややこしいのは間違いないんだし、なによりハッブルは王様が病床にいて、トップがあやふやなんだよ。そんな状況で戦争なんておっ始めたら、負けるのは見えてるじゃん」
 アンドレはさすがに戦争まであの宰相が仕切れるはずがないと断言する。やろうとすれば、今度こそあの男は失策を行ったとして追放されるだろう。勝手に消えてくれるのならば手間は省けるが、それはそれで面白くないとアンドレは思う。
「ううん。なんで俺の取り合いなんてやってるんだ。さっさとシャルルを王太子にして、俺なんて行方不明ですって開き直ればいいのに」
 でもって当事者の俺は、そんな無責任なことを思ってしまう。
「それは無理だろ。結局のところ、お前の追放は謀反の結果だ。正当性に欠けた状態だったわけだろ? 何かがあればすぐに結束は綻ぶ。それが、今の状況だろうな」
 そんな俺に向けて、シモンは逃げるだけでいいのかと見てくる。しかし、俺には戻るという選択肢がなかった。
「そんなの、同意しておいて勝手すぎるよ」
 ぎゅっとズボンを握り締め、裏切られた時のショックがどれほどのものだったか考えていないと俯いてしまう。
 生きるのにいっぱいいっぱいで前ばかり見ているけど、ふとした瞬間に浮かぶのは、あの廃嫡決定が書かれた紙だ。それに同意した人たちの名前だ。
 何でもないように振る舞っているけど、心には大きな傷を負ったままだ。死ぬほどの目に遭わされたのは、まだ一か月と少し前なのだ。二度と王宮には近づきたくない。
「悪い。山を下りたら少し東寄りに進む。湖まで抜けてから北に向うぞ」
 シモンは俯いた俺の頭をぽんぽんと撫でて、今後の進路を告げたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~

高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった! 主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく! ~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~

夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】 「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」 アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。 理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。 もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。 自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。 王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると 「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」 オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが…… アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。 そして今日も大きなあの声が聞こえる。 「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」 と

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...