上 下
2 / 55

第2話 難ありな性格

しおりを挟む
 しかし、そんな事実無根なものが瞬く間に拡散していったのだ。それと同時に、千春の名前と顔は多くの人が知ることとなったのである。
 中にはイケメンだと女子が騒いだだけというのもあるが、彼女たちの拡散力は馬鹿にならない。こうして、千春は一気に有名人となってしまったのだ。
 今の世の中、ネットほど恐ろしいものはない。
「この名前、検索してくれるか」
 どうしようかなと悩んだ千春は、この嫌がらせでは絶対に書かれていない裏書を示して言う。
 そう、裏書がちゃんと書かれているのが謎なのだ。だから嫌がらせとは断言できない。しかも嫌がらせの類と違ってちゃんとした封筒。しかし、知っている名前ではないのも確かだ。千春は気味悪いなと翔馬に封筒を押し付ける。
「解りました」
 検索するために封筒を受け取った翔馬は、その名前を見て驚いた。そこに書かれていた名前は、確かに知り合いではないが、知らない人はいない名前だ。検索するまでもない。
「ええっ。安西青龍あんざいせいりゅう。って先生、こんな有名人の名前を知らないんですか」
「え、有名人なの? その人」
 仰け反る翔馬に、本当かと疑う千春だ。そんな変な名前、聞いたことがない。
「まあ、先生って美術方面には無縁そうですもんね。有名な画家ですよ。たしか、抽象的な絵を描くんです。こう、よく解らないぐにゃっとしたヤツ」
「君の説明がよく解らないよ。ということは、グー〇ルで検索すれば間違いなく出てくるってことだな」
 そう言うと、千春は自分で調べ始めた。目の前に置いてあるデスクトップパソコンで手早く調べる。
「自分で調べられるのに、人に振るんだから」
 と、翔馬は文句を言いつつその画面を覗き込んだ。丁度、千春がウ〇キペディアを開いたところだった。
 最初に安西の写真が大きく載っている。何かの授賞式の時に撮られたものだろう。紋付き袴姿で賞状を持って立つ老人が写っていた。長く白い顎鬚が特徴的だ。
「現在七十四歳ねえ。でも、何だかこの格好わざとらしいよね」
「え、そうですか。いかにも日本画の巨匠って感じですけど」
「そう、日本画ならばわざとらしくはない。でも、ここ」
 千春はパソコンの画面を指差す。そこにはリンクが貼り付けてあることを示す青色で、西洋画と書かれていた。そして抽象画をよく描くと書かれている。さらにダリの再来と呼ばれていると続いていた。
「ああ、そうそう。ダリだ。あの時計が溶けた感じの絵を描く人ですよね」
「ダリの説明はいいよ。今はこの安西って人。どうやら変わり者みたいだけど、どうして招待状なんて送って来たんだろう。というか、何の招待なのか。俺の研究、別に絵画には関係ないんだけど。他の奴がやってるし」
 そんな文句を言いつつ、翔馬の手から招待状をもぎ取り、千春は乱暴に封を開けた。そして中身を確認する。
 まずは用件を確認しないことには理由が解らない。先ほどの躊躇いはどこへやら、中身を躊躇うことなく掴んだ。
「ああっ。そんなに汚く破っちゃ駄目ですよ」
 無残になった封筒を拾いつつ、後で困らないかと心配になる。まあ、中身さえ無事ならば誤魔化しが利く。裏書の書かれている部分は何とか無事だった。
「なになに。『この度、画家として六十周年を迎えるにあたり、内々のパーティーを披くこととなりました。そこで人工知能研究の第一線で活躍される貴殿にも参加をお願いしたいと思っております』だって。いやあ、だったら余計に違う人を呼びなよ。俺じゃないだろ」
 招待状を読み上げていた千春が、大声でそんなツッコミを入れた。自分の研究は、たしかに第一線なのだが、一般人には危険で怪しい代物と勘違いされるものだ。画家の六十周年記念に相応しい内容ではないと、研究している千春でも思う。
「ああ。絵画と言えば、人工知能に絵画を描かせるっての、やっているグループありますもんね。しかも競売に掛けられて一千万円で売れたとか。いいなあ。しばらく研究資金に悩まないで済むだろうなあ」
 翔馬も途中から違うことを考え始める。なかなか話の進まない二人なのだ。いつもいつでも脱線する。
「そうだな。俺の研究なんて評価される前に嫌がらせを受ける代物だ。いつ研究費の削減を言い渡されるか、解ったもんじゃない」
「だったら軌道修正すればいいでしょ。どうしてあれに拘るんですか。というか、もっとやんわりとした言い方はなかったんですか。明らかに世間から反発を食らいますよ」
 そう全力で叫んでから、ふと、何の話をしていたんだっけとなった。翔馬はそうそうと、話を軌道修正する。
「あれですかね。変わり者同士、語り合いたいってことですかね」
「嫌なことを言うなよ。だったら出席しない」
 千春は捨ててしまおうかと言う。実際、床に手紙を放り投げた。どうしようもない大人だ。
「さすがに駄目ですよ。出席しないならしないで返事を出さないと。って、招待者一覧ってのが入ってますね」
 放り投げたことで、手紙にくっ付いていた紙が剥がれたのだ。そこには招待者一覧として、四人の名前が書かれていた。
「えっ。四人しか招待されていないのか。断り難いなあ。行かなかったらバレバレだしね。空席も目立つだろうし」
「その発言、先生の性格を表していますね」
 先ほどまでの振る舞いからすると、嫌の一言で行かないという選択をしそうだが、実はそういう暴挙には出ないのがこの男だ。
 というのも、一般常識が非常に乏しい一面があることを自覚している。だから予防線を張るために知り合いには傍若無人な振る舞いをする。
 だが一方で、対人恐怖症のきらいがあるのだ。初対面の人を相手にする時、必要以上に演技をしてしまう癖がある。しかも必要以上に完璧であろうと、無駄な努力をしてしまうのだ。
 そういう性格だから、気遣いが必要な場には参加したくないのだろう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

変な屋敷 ~悪役令嬢を育てた部屋~

aihara
ミステリー
侯爵家の変わり者次女・ヴィッツ・ロードンは博物館で建築物史の学術研究院をしている。 ある日彼女のもとに、婚約者とともに王都でタウンハウスを探している妹・ヤマカ・ロードンが「この屋敷とてもいいんだけど、変な部屋があるの…」と相談を持ち掛けてきた。   とある作品リスペクトの謎解きストーリー。   本編9話(プロローグ含む)、閑話1話の全10話です。

影の多重奏:神藤葉羽と消えた記憶の螺旋

葉羽
ミステリー
天才高校生・神藤葉羽は、幼馴染の望月彩由美と共に平穏な日常を送っていた。しかし、ある日を境に、葉羽の周囲で不可解な出来事が起こり始める。それは、まるで悪夢のような、現実と虚構の境界が曖昧になる恐怖の連鎖だった。記憶の断片、多重人格、そして暗示。葉羽は、消えた記憶の螺旋を辿り、幼馴染と共に惨劇の真相へと迫る。だが、その先には、想像を絶する真実が待ち受けていた。

リモート刑事 笹本翔

雨垂 一滴
ミステリー
 『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。  主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。  それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。  物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。  翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?  翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!

ダブルネーム

しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する! 四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。

旧校舎のフーディーニ

澤田慎梧
ミステリー
【「死体の写った写真」から始まる、人の死なないミステリー】 時は1993年。神奈川県立「比企谷(ひきがやつ)高校」一年生の藤本は、担任教師からクラス内で起こった盗難事件の解決を命じられてしまう。 困り果てた彼が頼ったのは、知る人ぞ知る「名探偵」である、奇術部の真白部長だった。 けれども、奇術部部室を訪ねてみると、そこには美少女の死体が転がっていて――。 奇術師にして名探偵、真白部長が学校の些細な謎や心霊現象を鮮やかに解決。 「タネも仕掛けもございます」 ★毎週月水金の12時くらいに更新予定 ※本作品は連作短編です。出来るだけ話数通りにお読みいただけると幸いです。 ※本作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。 ※本作品の主な舞台は1993年(平成五年)ですが、当時の知識が無くてもお楽しみいただけます。 ※本作品はカクヨム様にて連載していたものを加筆修正したものとなります。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

友よ、お前は何故死んだのか?

河内三比呂
ミステリー
「僕は、近いうちに死ぬかもしれない」 幼い頃からの悪友であり親友である久川洋壱(くがわよういち)から突如告げられた不穏な言葉に、私立探偵を営む進藤識(しんどうしき)は困惑し嫌な予感を覚えつつもつい流してしまう。 だが……しばらく経った頃、仕事終わりの識のもとへ連絡が入る。 それは洋壱の死の報せであった。 朝倉康平(あさくらこうへい)刑事から事情を訊かれた識はそこで洋壱の死が不可解である事、そして自分宛の手紙が発見された事を伝えられる。 悲しみの最中、朝倉から提案をされる。 ──それは、捜査協力の要請。 ただの民間人である自分に何ができるのか?悩みながらも承諾した識は、朝倉とともに洋壱の死の真相を探る事になる。 ──果たして、洋壱の死の真相とは一体……?

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

処理中です...