7 / 72
第7話 なんかダメージが・・・
しおりを挟む
スーツ姿に拳銃って、あの人ってヤクザ!?
そうツッコミを入れたくなる健星の姿だったが、今はそれどころではない。容赦なく発砲される拳銃。でも、ユキはひらりと躱し、さらに拳を繰り出そうとする。しかし、それは健星が蹴りを繰り出してきたことで届かない。
「くっ」
避けると同時に間合いを取ったユキが着地したのは、なんと天井付近の壁。壁に四つん這いでくっついている。
「うわあ」
「妖怪らしいな」
あんなところにどうやってと驚く鈴音と違い、健星は馬鹿にしたように言う。しかし、客観的に見れば烏帽子狩衣姿の少年が壁にくっついているわけで、確かに妖怪らしい。
「妖怪かあ」
やっぱり自分とは違う存在よね。鈴音はそう思って頷いてしまう。
「鈴音様、そいつに同意しないでください」
が、ユキがショックを受けた顔で言うので、ごめんと鈴音は口に手を当てる。仮にも自分のために怒ってくれたのに、酷いことを言った相手に味方しちゃ駄目だ。ちらっと健星を見ると、面白くないという顔をしている。
「興が逸れた。今日のところは退散するとしよう。だが、立候補を取り下げないというのならば、俺は全力でお前らと戦うからな」
そして拳銃を上着の下に仕舞うと、さっさと出て行ってしまった。勝手に入ってきてケンカを売ったくせに、なんていう一方的な奴。
「あの人が王様って、イメージに合わない。どちらかというと戦国武将みたいね」
ユキがひらっと自分の横に降りてきたところで、鈴音はしみじみと言ってしまう。すると、ユキは言い得て妙ですねと同意した。
「小野篁自体が平安貴族にあるまじき人間でしたからな。その子孫となれば当然というところでしょうか」
「そうなんだ。って、小野篁ってどんな人?」
健星の説明のところで当たり前のように言ってくれていたが、鈴音はその小野篁という人物を知らなかった。するとユキは吃驚仰天という顔をする。
「し、知りませんか。あの野狂の男を」
「野狂?」
「ええ。頭脳明晰で素晴らしい人物だったのですが、その振る舞いはあまりに傍若無人。ゆえに狂っているとまで評された男です」
「そ、そんな凄い人なの?」
「ええ、もう。そもそも、生きながらに地獄に仕えた男ですからね。総ての物事に突出しております。とはいえ、遣唐使になりたくないと、正面切って言っちゃうバカでもありますが」
「しっかりディスるわね」
「当たり前でしょう。で、そのせいで流罪になったわけですが、その時に読んだ歌が百人一首に残ってるんですよ。変人でしょ」
「ひゃ、百人一首」
出てきたっけ。鈴音は思い出せないなあと首を捻る。駄目だ、知識が足りない。それだけは痛感した。
「ねえ、あの小野健星に口で勝つためにも、私、もうちょっと勉強するわ」
「王としての教養は必要でございましょうな。ちなみに篁の句は
わたのはら 八十島かけて 漕ぎ出でぬと
人には告げよ 海人の釣舟
というものです」
ユキがえっへんと得意げに教えてくれた歌は、確かに百人一首のものだった。ってこれ、流罪になった時の歌だったんだ。それが今、正月に誰もが争って取るかるたの中にあるというのも不思議な話だ。
「駄目だ。何も知らない王様なんてあり得ない。ともかく明日の古文のテストは受けさせて。というか、学校となんとか両立させて頂戴」
鈴音は額を押えると、まずは学校レベルの勉強からだわと自分の知識がどのくらいないかを理解したのだった。
そうツッコミを入れたくなる健星の姿だったが、今はそれどころではない。容赦なく発砲される拳銃。でも、ユキはひらりと躱し、さらに拳を繰り出そうとする。しかし、それは健星が蹴りを繰り出してきたことで届かない。
「くっ」
避けると同時に間合いを取ったユキが着地したのは、なんと天井付近の壁。壁に四つん這いでくっついている。
「うわあ」
「妖怪らしいな」
あんなところにどうやってと驚く鈴音と違い、健星は馬鹿にしたように言う。しかし、客観的に見れば烏帽子狩衣姿の少年が壁にくっついているわけで、確かに妖怪らしい。
「妖怪かあ」
やっぱり自分とは違う存在よね。鈴音はそう思って頷いてしまう。
「鈴音様、そいつに同意しないでください」
が、ユキがショックを受けた顔で言うので、ごめんと鈴音は口に手を当てる。仮にも自分のために怒ってくれたのに、酷いことを言った相手に味方しちゃ駄目だ。ちらっと健星を見ると、面白くないという顔をしている。
「興が逸れた。今日のところは退散するとしよう。だが、立候補を取り下げないというのならば、俺は全力でお前らと戦うからな」
そして拳銃を上着の下に仕舞うと、さっさと出て行ってしまった。勝手に入ってきてケンカを売ったくせに、なんていう一方的な奴。
「あの人が王様って、イメージに合わない。どちらかというと戦国武将みたいね」
ユキがひらっと自分の横に降りてきたところで、鈴音はしみじみと言ってしまう。すると、ユキは言い得て妙ですねと同意した。
「小野篁自体が平安貴族にあるまじき人間でしたからな。その子孫となれば当然というところでしょうか」
「そうなんだ。って、小野篁ってどんな人?」
健星の説明のところで当たり前のように言ってくれていたが、鈴音はその小野篁という人物を知らなかった。するとユキは吃驚仰天という顔をする。
「し、知りませんか。あの野狂の男を」
「野狂?」
「ええ。頭脳明晰で素晴らしい人物だったのですが、その振る舞いはあまりに傍若無人。ゆえに狂っているとまで評された男です」
「そ、そんな凄い人なの?」
「ええ、もう。そもそも、生きながらに地獄に仕えた男ですからね。総ての物事に突出しております。とはいえ、遣唐使になりたくないと、正面切って言っちゃうバカでもありますが」
「しっかりディスるわね」
「当たり前でしょう。で、そのせいで流罪になったわけですが、その時に読んだ歌が百人一首に残ってるんですよ。変人でしょ」
「ひゃ、百人一首」
出てきたっけ。鈴音は思い出せないなあと首を捻る。駄目だ、知識が足りない。それだけは痛感した。
「ねえ、あの小野健星に口で勝つためにも、私、もうちょっと勉強するわ」
「王としての教養は必要でございましょうな。ちなみに篁の句は
わたのはら 八十島かけて 漕ぎ出でぬと
人には告げよ 海人の釣舟
というものです」
ユキがえっへんと得意げに教えてくれた歌は、確かに百人一首のものだった。ってこれ、流罪になった時の歌だったんだ。それが今、正月に誰もが争って取るかるたの中にあるというのも不思議な話だ。
「駄目だ。何も知らない王様なんてあり得ない。ともかく明日の古文のテストは受けさせて。というか、学校となんとか両立させて頂戴」
鈴音は額を押えると、まずは学校レベルの勉強からだわと自分の知識がどのくらいないかを理解したのだった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる