18 / 26
第十八話
しおりを挟む
僕はゲラゲラと笑うルールーを置いて、ホンドンさんの家に向かう。
それに気づいたルールーはこちらに走りよってくる。
「ちょっ、ちょっと、置いてくなって! どこに向かってんだ?」
「ルールーには関係ない。着いてこないで」
「ラック……とナリヤ? だっけか? 追いかけるんだろ? そっち、反対だけど……」
僕はルールーを振り切ることは出来ないと分かっていたが、歩みを早くする。
「そんなことは分かってるから。君の言ってることが本当か確認しにいくだけ」
「ああ、そういうことか」
ルールーは納得した顔で頷くと、何も言わず僕に着いてくる。
意外だ。怒るかと思っていた。
「ルールーのいうことが本当だったとして、どこに行ったのか聞きたいってのもある……」
僕がモゴモゴと言えば、ルールーは何も言わずに頷いた。
僕も彼に話しかけることはせず、一直線にホンドンさんの家に向かう。
ザレアさんの腕を掴む。
「ホンドンさんはどこですか?」
ホンドンさんの家を訪ねた僕は、驚いて家のドアを閉めようとするザレアさんの腕を掴んだ。
そして、深々と頭を下げる。
「ラックとナリヤが一緒にいるんです。教えてください。お願いします」
ザレアさんは口を開かない。
街の住人が活動し始めた喧騒だけが耳に届く。
しばらく間を置いた後、僕は地面に膝をついた。頭上から息を飲む声が聞こえる。
「どうかお願いします」
地面に額をゆっくりとつけた僕を見てザレアさんは「頭を上げてください!」と言った。
しかし僕にそのつもりはない。
ラックとナリヤはここ数年、ずっと僕を支え続けてくれた二人だ。二人が自分自身の意思で僕に何も話さずに出ていったとしても、それが危険なことなら僕は二人の元に駆け付けたい。
死んだり、奴隷にさせられたりなんてこと絶対させない。
危険がなければそれはそれでいい。二人にバレないように帰ってくればいい。
でも、この世界に猫獣人にとって危険でない場所なんてあるだろうか?
僕が頭を下げ続けていると、ザレアさんがポツリポツリと言葉を零し始めた。
「ファイアさん、私たちはあなたに迷惑をかけたくないと思っています。自分たちだけで解決できることは自分たちだけでするべきだと、ファイアさんに助けられた猫獣人の方は口を揃えて言っていました」
僕は顔を上げ、話し始めたザレアさんを見た。顔を俯かせ、服を手でギュッと握りしめている。
「私は夫が心配です。ファイアさんに助けを求めたいとさっき家にいた時も、ずっと考えていました。でも、昨日のあのボロボロになったファイアさんを思い出すと、そんなことっ……できるはずがありません」
ザレアさんの声に力がこもり、震える。
「夫の行き先を告げてしまえばファイアさんはそこに向かってしまわれます。だからっ、わたしは……三人の居場所を告げるつもりはありません」
ザレアさんはギュッと目を瞑り、言い切った。瞳からはポロポロと涙が溢れ、頬を伝う。
そして、ゆっくりと目を見開き僕の目をじっと見つめた。
「魔力が足りていないファイアさんが行っても…………危険なだけです」
力強い言葉だった。
ザレアさんの、いやザレアさんだけじゃないのか、、、。
ホンドンさんや、ラック、ナリヤの覚悟を感じた。自分たち自身でやり遂げるという。
彼らが何をしようとしてるのかは分からない。
しかし、ハッキリと分かったことがある。今、彼らは危機的状況であり、僕はそこにに向かはなければならないということが。
昨日しっかり寝たことで、魔力だって少しは回復した。
僕が行くことで助かる命があるはずだ。それに、ラックとナリヤの二人は絶対に五体満足で帰す。
だから僕は行かなくてはいけない。
僕は膝を着いていた地面から立ち上がる。そして、ザレアさんの瞳をじっと見つめた。
「猫獣人村に向かいます」
ホンドンさん、ラック、ナリヤの三人がわざわざ危険に飛び込もうとしてることを考えると、そこにいる可能性が一番高い。
三人の守りたい何かがある場所と考えると、そこしか考えられないからだ。
「ザレアさん、僕はあなたが肯定しようと否定しようと猫獣人村に向かいます。だから答えてください。ホンドンさんたちが向かったのは猫獣人村ですか?」
ザレアさんは顔をしかめて黙り込んだ。
「もし、猫獣人村であってるのなら少しでも情報が欲しいんです。皆を助けるために、そして自分自身の身を守る為にも」
しばらくの沈黙の後、彼女はゆっくりと首を縦に動かした。そして、「ごめんなさい、皆……ごめんなさい……」と膝を着いて天を見上げ、懺悔し始めた。
僕がザレアさんにかける言葉はない。彼女が僕の土下座を見て口を開いた時から、三人の行き先を教えるか悩んでいることは分かっていた。
僕を本気で行かせたくないなら、嘘をついて全く違う地名を答えてしまえば良かったのだ。
しかし、彼女は自身を鼓舞するようにいかに僕に行き先を伝えてはいけないのか話し始めた。
つまり本当は僕に助けを求めたかったのだ。
その気持ちを強引に引っ張り出し、彼女に罪悪感を植え付けた僕に、彼女に声をかける資格がない。
しばらくして落ち着いたザレアさんに声をかける。
早く向かいたいという焦る気持ちはあるけれど、状況把握をしておかないと向こうに着いても何も出来ずに終わってしまう可能性だってある。
僕は深呼吸をしたあと、意識して呼吸を深くする。
「ザレアさん、教えてくれてありがとうございます。もう少し詳しく聞かせてもらえますか?」
そう問いかければ、ザレアさんは自身の知ってる限りの話を聞かせてくれた。
それに気づいたルールーはこちらに走りよってくる。
「ちょっ、ちょっと、置いてくなって! どこに向かってんだ?」
「ルールーには関係ない。着いてこないで」
「ラック……とナリヤ? だっけか? 追いかけるんだろ? そっち、反対だけど……」
僕はルールーを振り切ることは出来ないと分かっていたが、歩みを早くする。
「そんなことは分かってるから。君の言ってることが本当か確認しにいくだけ」
「ああ、そういうことか」
ルールーは納得した顔で頷くと、何も言わず僕に着いてくる。
意外だ。怒るかと思っていた。
「ルールーのいうことが本当だったとして、どこに行ったのか聞きたいってのもある……」
僕がモゴモゴと言えば、ルールーは何も言わずに頷いた。
僕も彼に話しかけることはせず、一直線にホンドンさんの家に向かう。
ザレアさんの腕を掴む。
「ホンドンさんはどこですか?」
ホンドンさんの家を訪ねた僕は、驚いて家のドアを閉めようとするザレアさんの腕を掴んだ。
そして、深々と頭を下げる。
「ラックとナリヤが一緒にいるんです。教えてください。お願いします」
ザレアさんは口を開かない。
街の住人が活動し始めた喧騒だけが耳に届く。
しばらく間を置いた後、僕は地面に膝をついた。頭上から息を飲む声が聞こえる。
「どうかお願いします」
地面に額をゆっくりとつけた僕を見てザレアさんは「頭を上げてください!」と言った。
しかし僕にそのつもりはない。
ラックとナリヤはここ数年、ずっと僕を支え続けてくれた二人だ。二人が自分自身の意思で僕に何も話さずに出ていったとしても、それが危険なことなら僕は二人の元に駆け付けたい。
死んだり、奴隷にさせられたりなんてこと絶対させない。
危険がなければそれはそれでいい。二人にバレないように帰ってくればいい。
でも、この世界に猫獣人にとって危険でない場所なんてあるだろうか?
僕が頭を下げ続けていると、ザレアさんがポツリポツリと言葉を零し始めた。
「ファイアさん、私たちはあなたに迷惑をかけたくないと思っています。自分たちだけで解決できることは自分たちだけでするべきだと、ファイアさんに助けられた猫獣人の方は口を揃えて言っていました」
僕は顔を上げ、話し始めたザレアさんを見た。顔を俯かせ、服を手でギュッと握りしめている。
「私は夫が心配です。ファイアさんに助けを求めたいとさっき家にいた時も、ずっと考えていました。でも、昨日のあのボロボロになったファイアさんを思い出すと、そんなことっ……できるはずがありません」
ザレアさんの声に力がこもり、震える。
「夫の行き先を告げてしまえばファイアさんはそこに向かってしまわれます。だからっ、わたしは……三人の居場所を告げるつもりはありません」
ザレアさんはギュッと目を瞑り、言い切った。瞳からはポロポロと涙が溢れ、頬を伝う。
そして、ゆっくりと目を見開き僕の目をじっと見つめた。
「魔力が足りていないファイアさんが行っても…………危険なだけです」
力強い言葉だった。
ザレアさんの、いやザレアさんだけじゃないのか、、、。
ホンドンさんや、ラック、ナリヤの覚悟を感じた。自分たち自身でやり遂げるという。
彼らが何をしようとしてるのかは分からない。
しかし、ハッキリと分かったことがある。今、彼らは危機的状況であり、僕はそこにに向かはなければならないということが。
昨日しっかり寝たことで、魔力だって少しは回復した。
僕が行くことで助かる命があるはずだ。それに、ラックとナリヤの二人は絶対に五体満足で帰す。
だから僕は行かなくてはいけない。
僕は膝を着いていた地面から立ち上がる。そして、ザレアさんの瞳をじっと見つめた。
「猫獣人村に向かいます」
ホンドンさん、ラック、ナリヤの三人がわざわざ危険に飛び込もうとしてることを考えると、そこにいる可能性が一番高い。
三人の守りたい何かがある場所と考えると、そこしか考えられないからだ。
「ザレアさん、僕はあなたが肯定しようと否定しようと猫獣人村に向かいます。だから答えてください。ホンドンさんたちが向かったのは猫獣人村ですか?」
ザレアさんは顔をしかめて黙り込んだ。
「もし、猫獣人村であってるのなら少しでも情報が欲しいんです。皆を助けるために、そして自分自身の身を守る為にも」
しばらくの沈黙の後、彼女はゆっくりと首を縦に動かした。そして、「ごめんなさい、皆……ごめんなさい……」と膝を着いて天を見上げ、懺悔し始めた。
僕がザレアさんにかける言葉はない。彼女が僕の土下座を見て口を開いた時から、三人の行き先を教えるか悩んでいることは分かっていた。
僕を本気で行かせたくないなら、嘘をついて全く違う地名を答えてしまえば良かったのだ。
しかし、彼女は自身を鼓舞するようにいかに僕に行き先を伝えてはいけないのか話し始めた。
つまり本当は僕に助けを求めたかったのだ。
その気持ちを強引に引っ張り出し、彼女に罪悪感を植え付けた僕に、彼女に声をかける資格がない。
しばらくして落ち着いたザレアさんに声をかける。
早く向かいたいという焦る気持ちはあるけれど、状況把握をしておかないと向こうに着いても何も出来ずに終わってしまう可能性だってある。
僕は深呼吸をしたあと、意識して呼吸を深くする。
「ザレアさん、教えてくれてありがとうございます。もう少し詳しく聞かせてもらえますか?」
そう問いかければ、ザレアさんは自身の知ってる限りの話を聞かせてくれた。
20
お気に入りに追加
448
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
愛などもう求めない
白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。
「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」
「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」
目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。
本当に自分を愛してくれる人と生きたい。
ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。
ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
陛下の前で婚約破棄!………でも実は……(笑)
ミクリ21
BL
陛下を祝う誕生パーティーにて。
僕の婚約者のセレンが、僕に婚約破棄だと言い出した。
隣には、婚約者の僕ではなく元平民少女のアイルがいる。
僕を断罪するセレンに、僕は涙を流す。
でも、実はこれには訳がある。
知らないのは、アイルだけ………。
さぁ、楽しい楽しい劇の始まりさ〜♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる