148 / 152
さぁ、素敵なショーを始めましょう 悪魔と夜ふかし
しおりを挟む
劇場にて。気になっていたのと、こういうのは劇場で観たほうが集中できるので。以下ばれますのでご注意あれ!
思った始まり方ではなくて、お!?と思いましたがめちゃくちゃ面白かったです!
二番人気の深夜番組ナイト・オウルズの司会であるジャックは、最愛の妻をがんで亡くした上、番組も視聴率トップになれない。このままでは番組終了もあり得ると考えた彼はハロウィンの夜、オカルトを中心とした内容で勝負に挑む。目玉の企画が生放送での悪魔の降臨。
番組は最高視聴率をたたき出すも、出演者の一人の身に起きた不幸から番組は思わぬ方向に進み始め…というのが本作のざっくりあらすじになります。
最初から不穏な空気出しまくりで最高だったし、クリストゥが絶妙なのもいい感じ。お前どっちなんだ?と、こっちが考えている間にクリストゥ…!
何より画面?画質が正解なのかな、あの感じ大好き。絶妙な古さ、隠し撮りされている雰囲気もいい。あれは誰が撮っていたんだろうか。こういう事を観終わった後ひたすら考える事ができるのも最高!そしてキャストが完璧!めちゃくちゃはまってる。あてがきなのかな?とにかく素晴らしい!こう思うのは演じる俳優さんがすごいって事なんですけどね。
一見誠実そうなジャック、あまりにもそれっぽいクリストゥ、疑り深くでもなんとなくいけ好かないカーマイケル、ひと昔前に見たことあるような教授のジューン、これまたあまりにも不穏なリリー、可愛いガス。
私が好きなのはリリーとガスです。リリーのあの不気味さと子供らしさの絶妙な雰囲気。あのカメラをガン見するシーンはお気に入りです。彼女もどこまで知っていたのだろうか。少なくとも自分の運命は知らなかったようだけど。リリーは本当に不思議な子供で、その不思議さがこちらの胸をざわざわさせてくれる。もっと出番あってもよかったと思うけど、あの時間がちょうどいいんでしょうね。もっと見たいと思わせる、流石悪魔憑き。
ガスはもう存在が愛おしい。ずっと可愛い、なにあれ。可愛すぎない?本作の癒し…なのに…あの最後…あれはガスじゃなくても絶叫するやつ…でもガスは可愛いよね、可哀相なところも可愛い…
どういう話なのか何となく自分で予想していったのですが、その予想を大きく裏切っていってくれました。どこまでが仕掛けられたものなのか、いつからこうするつもりだったのかとか、最初からこの結末を狙っていたのかとか、とにかく考える事が多い!!
観終わった後、思わずため息ついて、甘いもの食べながら本作の事を考える時間は、めちゃくちゃ幸せでした。
興味がある方はぜひ一度!
思った始まり方ではなくて、お!?と思いましたがめちゃくちゃ面白かったです!
二番人気の深夜番組ナイト・オウルズの司会であるジャックは、最愛の妻をがんで亡くした上、番組も視聴率トップになれない。このままでは番組終了もあり得ると考えた彼はハロウィンの夜、オカルトを中心とした内容で勝負に挑む。目玉の企画が生放送での悪魔の降臨。
番組は最高視聴率をたたき出すも、出演者の一人の身に起きた不幸から番組は思わぬ方向に進み始め…というのが本作のざっくりあらすじになります。
最初から不穏な空気出しまくりで最高だったし、クリストゥが絶妙なのもいい感じ。お前どっちなんだ?と、こっちが考えている間にクリストゥ…!
何より画面?画質が正解なのかな、あの感じ大好き。絶妙な古さ、隠し撮りされている雰囲気もいい。あれは誰が撮っていたんだろうか。こういう事を観終わった後ひたすら考える事ができるのも最高!そしてキャストが完璧!めちゃくちゃはまってる。あてがきなのかな?とにかく素晴らしい!こう思うのは演じる俳優さんがすごいって事なんですけどね。
一見誠実そうなジャック、あまりにもそれっぽいクリストゥ、疑り深くでもなんとなくいけ好かないカーマイケル、ひと昔前に見たことあるような教授のジューン、これまたあまりにも不穏なリリー、可愛いガス。
私が好きなのはリリーとガスです。リリーのあの不気味さと子供らしさの絶妙な雰囲気。あのカメラをガン見するシーンはお気に入りです。彼女もどこまで知っていたのだろうか。少なくとも自分の運命は知らなかったようだけど。リリーは本当に不思議な子供で、その不思議さがこちらの胸をざわざわさせてくれる。もっと出番あってもよかったと思うけど、あの時間がちょうどいいんでしょうね。もっと見たいと思わせる、流石悪魔憑き。
ガスはもう存在が愛おしい。ずっと可愛い、なにあれ。可愛すぎない?本作の癒し…なのに…あの最後…あれはガスじゃなくても絶叫するやつ…でもガスは可愛いよね、可哀相なところも可愛い…
どういう話なのか何となく自分で予想していったのですが、その予想を大きく裏切っていってくれました。どこまでが仕掛けられたものなのか、いつからこうするつもりだったのかとか、最初からこの結末を狙っていたのかとか、とにかく考える事が多い!!
観終わった後、思わずため息ついて、甘いもの食べながら本作の事を考える時間は、めちゃくちゃ幸せでした。
興味がある方はぜひ一度!
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる