109 / 152
最高の漢、サラームロッキーバーイ KGF CHAPTER1&2【後編】
しおりを挟む
さて、こちらは後編となります。最初からネタバレしますのでご注意を!
やっぱりロッキー兄貴を語るには足りなかったよね!申し訳ないです、でも本当にかっこいいんですよ!観た後皆彼について行きたいと思うか、殺されたいと思うかの二択だと思います。煙草仕草が全部好き。これ前編でも言いました?でも好きなんだもん…ごめんなさいね…
そしてそんな漢に魅せられたのがワナラムです。ガルダ支配下でKGFの総司令を務めた男です。パンフにはスーリヤワルダン一族への忠誠よりもKGFそのものへの忠誠の方が…的な書かれ方してますが、それだけじゃないとは思うんですよね。ロッキーがガルダを殺した時の彼の叫びにはガルダへの信頼や忠誠心も感じたし。ガルタの事を語るロッキーに対して凄まじい怒りを見せてたし。
ロッキーとワナラムの対峙は結末含めて最高のシーンです。何なら2で一番好きかもしれない。あの時ワナラムは何を考えて、何を思ったんだろう。最後の彼の涙の事まで考えるとさ、ワナラムぅ…どんだけ貴方は私の癖に刺さるんだい…マジでロッキーの事考えてなかったら私はワナラムの事考えてる…ロッキーへの忠誠心はそれほどないような気がするし、でもどこか信頼している様にも見えるし、ロッキーが非人道的な事をしているとカシム指摘された時、一番ショック受けてた様子だったのがワナラムなのも私の癖に深く刺さる…皆がロッキーを称える中一人直立不動なのも最高…お前ロッキーの事どう思っていたんだい…?なんて素敵なんだよワナラム…続編でそこが語られるなら…私は嬉しい…
2で敵なしかと思いきや最恐の敵アディーラの登場!ロッキーを圧倒し、すべてを支配せんばかりだったけど詰めが甘かった。屈辱の意趣返しを食らい、そしてまた同じ事を繰り返す。彼の敗因はロッキーを侮る事はしなかったけど(でもどっかで自分の方が優れているとは思っていそう。それはロッキーにも同じ事が言える訳だけど)、彼に泣きっ面かかせようとしたこと。彼の大切なものを奪った時、自分がどうなるかを考えなかった事。ロッキーの敗因は意趣返しなんてしちゃった事。あの時殺すべきだったのにそうはしなかった。それじゃ駄目なんだよ…歯向かう者は全員殺してきただろうに…まぁね、ロッキーならやりそうな事ではあるんだけど…あの描写が単純にロッキーの油断をチラ見させたものだとしたらすごいよね…
そして1では名前だけちらちらしていたラミカ・セン!予告見た時はラミカの事女マフィアのボスでロッキーとバチバチやり合うのかと思っていましたが違いましたね。まぁね、そこまで間違いではないけど。互いにインドをかけて争った二人なので。彼女が本当に強くて最高でした。出番は少なくてもロッキーに決して屈しない心意気が好き。
ちょっと不満なとこもあって、カーチェイスシーンがちょっともったいなかったかな…あんだけ大爆発でもあのカットの感じとかはなぁ…ちょっと見にくいし、迫力も半減しちゃうような…
個人的には3はね、そんなに求めてないです。めちゃくちゃいい終わりだったので…これ以上のエンディングはないからね、2以降は蛇足になりそうだし、あそこでロッキーは沈んでて欲しい。これで実は生きてました、はさすがにちょっと違う…でももし次の語り部がラミカやワナラムだった場合喜んで観ます…
インドの現実という重い皮を被りながらも、本作は最高のエンタメ作品となっております。
うおー!何かイライラしちゃうなー!って時に観ると精神が非常に整います。それ以外でも非常に整います。機会があれば、ぜひ一度!
やっぱりロッキー兄貴を語るには足りなかったよね!申し訳ないです、でも本当にかっこいいんですよ!観た後皆彼について行きたいと思うか、殺されたいと思うかの二択だと思います。煙草仕草が全部好き。これ前編でも言いました?でも好きなんだもん…ごめんなさいね…
そしてそんな漢に魅せられたのがワナラムです。ガルダ支配下でKGFの総司令を務めた男です。パンフにはスーリヤワルダン一族への忠誠よりもKGFそのものへの忠誠の方が…的な書かれ方してますが、それだけじゃないとは思うんですよね。ロッキーがガルダを殺した時の彼の叫びにはガルダへの信頼や忠誠心も感じたし。ガルタの事を語るロッキーに対して凄まじい怒りを見せてたし。
ロッキーとワナラムの対峙は結末含めて最高のシーンです。何なら2で一番好きかもしれない。あの時ワナラムは何を考えて、何を思ったんだろう。最後の彼の涙の事まで考えるとさ、ワナラムぅ…どんだけ貴方は私の癖に刺さるんだい…マジでロッキーの事考えてなかったら私はワナラムの事考えてる…ロッキーへの忠誠心はそれほどないような気がするし、でもどこか信頼している様にも見えるし、ロッキーが非人道的な事をしているとカシム指摘された時、一番ショック受けてた様子だったのがワナラムなのも私の癖に深く刺さる…皆がロッキーを称える中一人直立不動なのも最高…お前ロッキーの事どう思っていたんだい…?なんて素敵なんだよワナラム…続編でそこが語られるなら…私は嬉しい…
2で敵なしかと思いきや最恐の敵アディーラの登場!ロッキーを圧倒し、すべてを支配せんばかりだったけど詰めが甘かった。屈辱の意趣返しを食らい、そしてまた同じ事を繰り返す。彼の敗因はロッキーを侮る事はしなかったけど(でもどっかで自分の方が優れているとは思っていそう。それはロッキーにも同じ事が言える訳だけど)、彼に泣きっ面かかせようとしたこと。彼の大切なものを奪った時、自分がどうなるかを考えなかった事。ロッキーの敗因は意趣返しなんてしちゃった事。あの時殺すべきだったのにそうはしなかった。それじゃ駄目なんだよ…歯向かう者は全員殺してきただろうに…まぁね、ロッキーならやりそうな事ではあるんだけど…あの描写が単純にロッキーの油断をチラ見させたものだとしたらすごいよね…
そして1では名前だけちらちらしていたラミカ・セン!予告見た時はラミカの事女マフィアのボスでロッキーとバチバチやり合うのかと思っていましたが違いましたね。まぁね、そこまで間違いではないけど。互いにインドをかけて争った二人なので。彼女が本当に強くて最高でした。出番は少なくてもロッキーに決して屈しない心意気が好き。
ちょっと不満なとこもあって、カーチェイスシーンがちょっともったいなかったかな…あんだけ大爆発でもあのカットの感じとかはなぁ…ちょっと見にくいし、迫力も半減しちゃうような…
個人的には3はね、そんなに求めてないです。めちゃくちゃいい終わりだったので…これ以上のエンディングはないからね、2以降は蛇足になりそうだし、あそこでロッキーは沈んでて欲しい。これで実は生きてました、はさすがにちょっと違う…でももし次の語り部がラミカやワナラムだった場合喜んで観ます…
インドの現実という重い皮を被りながらも、本作は最高のエンタメ作品となっております。
うおー!何かイライラしちゃうなー!って時に観ると精神が非常に整います。それ以外でも非常に整います。機会があれば、ぜひ一度!
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
水族園・植物園・昆虫園・動物園・博物園・文学館・歴史館・産業科学館・天文科学館・美術館・音楽館・食文化館・図書館 etc.
淀川 乱歩
エッセイ・ノンフィクション
https://www.irasutoya.com
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫)
文庫 – 1996/9/1
手塚 治虫 (著)
文庫
¥638 Amazon
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
うちのダンナはぽっちゃり男子
つづれ しういち
エッセイ・ノンフィクション
ダンナからのお許しが出たので、書いてみることにしました。
「ぽっちゃり男子」であるうちのダンナの生態と、我が家の日常をのんびりと書いてゆく所存です。
難しい言葉なし。
関西弁。
おやつやすきま時間のお供に、のんびりお楽しみいただければ。
たまに挿絵が入ります。
※カクヨム・小説家になろう にても同時公開しています。
『教科書に書いていない歴史』BLな英雄、バイな戦国武将、超年下彼氏を持つ女傑、変態な私の歴史暗記術
黒川蓮
エッセイ・ノンフィクション
試験に出やしない歴史上の人物の秘密の恋や噂を知るのが好きだったため、テストで効率よく覚えるには不向きな内容だらけです。好きな歴史系漫画・小説・ゲームの紹介も出てくる趣味に突っ走り過ぎな歴史談義。生暖かい目で見てくださいm(__)m
2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~
ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。
【予言系】
・私が見た未来
・ホピ族の予言
・日月神示の預言
・インド占星術の予言
など
【経済・社会的課題】
・2025年問題
・2025年の崖
・海外展開行動計画2025
など
【災害予測】
・大規模太陽フレア
・南海トラフ巨大地震
など
※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる