78 / 152
今作者が描きたいもの THE FIRST SLAMDUNK
しおりを挟む
結構前に鑑賞しました。ブラックアダムより先に観てはいたのですが、実は感想書くかずっと悩んでいた作品なので。
原作も旧アニメも何となくしか覚えていない人間の一意見です。以下ネタバレしますのでね!!
宣伝方法とか声優さんの事で炎上した印象ですが、興行は素晴らしいですね!でも他の作品は本作の宣伝方法を真似しないで欲しいな…
本作はスラムダンクを少しも知らない方が楽しめるよう気がします。あるいはめちゃくちゃ読み込んでいて、台詞一つで前後の流れを完璧に思い出してしまう、みたいな方。(脳内で補完して感動すると思います。)
実は映画化される事をきっかけに漫画を読み始めていました。結局間に合いませんでしたが。
さて、他の感想記事を読んでくれている方は私の正体に何となくお気づきでしょうか?
そうです、原作に忠実であれ主義です。つい最近漫画を読み始めた人間には花道が主役でない事の違和感の大きい事…そして私は洋平が一番好きという…本作まるで出番なし…
え?なんでりょーちん?私は確かにりょーちん好きだけど、主人公は花道じゃない?とか思ってしまいました。最近漫画を読み始めた人間は頭が固くていけませんね…そして作品に漂うシリアスの香り。漫画はわりとコミカルだし、ギャグシーンも多いですから漫画との温度差で指先がキンキンです。
じゃあ面白くないのか?そう言われるとそれは違う。
お話の構成はかなり好き嫌いはわかれるでしょうが、私は好きでした。ただ確かにもっと試合が見たい!って気持ちにはなりますね、盛り上がりそうになったら突然のりょーちんの悲しい過去なので…
サウナみたいな映画だなと。あっちぃ~!うわっ冷たっ!この繰り返し。
リョウタの過去は原作?みたいなものがあるんです?それにしても過去重すぎない?あんなに重い過去にしなきゃいけなかったんだろうか。私は今後どんな気持ちで漫画を読めば…
感想もわりと賛の方が多いいイメージです。まぁね、だって作者が脚本・監督ですからね。今の井上先生がスラムダンクを描くとこうなる、を見せられた印象です。それもとても贅沢な形で。なので賛が多いのは当然かなと思います。
アニメーションは井上先生が好きな方は感動すると思います。あの絵がそのまま動いていますからね!個人的にはすごいとは思いますが、好みを問われると難しいです。私はCGアニメがあまり得意ではないので。でも映像美は本当に素晴らしいです。
個人的に本作で一番好きなのは主題歌です!あの曲が流れるとテンションが上がります!ずっと聞いていたいです。とにかくかっこいい!
映像美と音楽だけでもかなり価値がありますし、ないと思っていた特典も可愛かったです!でももう少しメガネ君にスポットをあてて欲しかった…
色々思う所はあると思いますが、観てよかったと思います!
早く漫画を読みたいと思わせる作品にもなっていますので、年末年始は忙しいですね!
私もSecondに備えて漫画完走目指したい!(勝手に続編があると思ってます)
※追記 原作をすべて読み終わりました!びっくりするくらいリョーちんの内心の描写がないですね、なんでだろう?こりゃリョーちん推しは最高だったよね…完結してもう何年だい?何十年も経って推しの過去とか心情が描かれるんでしょ?もう開始三分で号泣じゃんか…
原作読んだ私はこれは二時間半一本じゃなくて、できれば二時間半二部作とかにしてほしかったなぁって思っちゃった…
原作も旧アニメも何となくしか覚えていない人間の一意見です。以下ネタバレしますのでね!!
宣伝方法とか声優さんの事で炎上した印象ですが、興行は素晴らしいですね!でも他の作品は本作の宣伝方法を真似しないで欲しいな…
本作はスラムダンクを少しも知らない方が楽しめるよう気がします。あるいはめちゃくちゃ読み込んでいて、台詞一つで前後の流れを完璧に思い出してしまう、みたいな方。(脳内で補完して感動すると思います。)
実は映画化される事をきっかけに漫画を読み始めていました。結局間に合いませんでしたが。
さて、他の感想記事を読んでくれている方は私の正体に何となくお気づきでしょうか?
そうです、原作に忠実であれ主義です。つい最近漫画を読み始めた人間には花道が主役でない事の違和感の大きい事…そして私は洋平が一番好きという…本作まるで出番なし…
え?なんでりょーちん?私は確かにりょーちん好きだけど、主人公は花道じゃない?とか思ってしまいました。最近漫画を読み始めた人間は頭が固くていけませんね…そして作品に漂うシリアスの香り。漫画はわりとコミカルだし、ギャグシーンも多いですから漫画との温度差で指先がキンキンです。
じゃあ面白くないのか?そう言われるとそれは違う。
お話の構成はかなり好き嫌いはわかれるでしょうが、私は好きでした。ただ確かにもっと試合が見たい!って気持ちにはなりますね、盛り上がりそうになったら突然のりょーちんの悲しい過去なので…
サウナみたいな映画だなと。あっちぃ~!うわっ冷たっ!この繰り返し。
リョウタの過去は原作?みたいなものがあるんです?それにしても過去重すぎない?あんなに重い過去にしなきゃいけなかったんだろうか。私は今後どんな気持ちで漫画を読めば…
感想もわりと賛の方が多いいイメージです。まぁね、だって作者が脚本・監督ですからね。今の井上先生がスラムダンクを描くとこうなる、を見せられた印象です。それもとても贅沢な形で。なので賛が多いのは当然かなと思います。
アニメーションは井上先生が好きな方は感動すると思います。あの絵がそのまま動いていますからね!個人的にはすごいとは思いますが、好みを問われると難しいです。私はCGアニメがあまり得意ではないので。でも映像美は本当に素晴らしいです。
個人的に本作で一番好きなのは主題歌です!あの曲が流れるとテンションが上がります!ずっと聞いていたいです。とにかくかっこいい!
映像美と音楽だけでもかなり価値がありますし、ないと思っていた特典も可愛かったです!でももう少しメガネ君にスポットをあてて欲しかった…
色々思う所はあると思いますが、観てよかったと思います!
早く漫画を読みたいと思わせる作品にもなっていますので、年末年始は忙しいですね!
私もSecondに備えて漫画完走目指したい!(勝手に続編があると思ってます)
※追記 原作をすべて読み終わりました!びっくりするくらいリョーちんの内心の描写がないですね、なんでだろう?こりゃリョーちん推しは最高だったよね…完結してもう何年だい?何十年も経って推しの過去とか心情が描かれるんでしょ?もう開始三分で号泣じゃんか…
原作読んだ私はこれは二時間半一本じゃなくて、できれば二時間半二部作とかにしてほしかったなぁって思っちゃった…
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
画材ンゴ!?
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(10/19…項目「色鉛筆」 更新) 新しい画材の試行錯誤しちゃうンゴね〜。自分語りも多め。
※画像多めでスマホ撮影のため容量大きいの注意。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。
「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか?
誰がこの「呪い」を生み出したのか?
そして彼らはなぜ、呪われたのか?
徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。
その先にふたりが見たものは——。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる