コバナシ

内政が安定していないおかげで争いが絶えず、文化や常識なんていうものが発展しない国が存在した。

貧困の差は天と地ほどあり、有権者の気分一つであらゆる破壊が許された。
気に入らない人、自分に威嚇した動物、進むのに邪魔な木や建物…言い出したらキリがない。

国というには歪で、有権者の支配する領域が密集したような場所の方が正しいだろう。
支配領域一つ一つを国と呼ばないのは、他の国のように関所がないからだ。

市町村のように簡単に行き来できる地帯を囲み他国の人間はそれを蛮国と総して…〝戦(せん)〟と呼んだ。


この話は、この戦で起きたありふれた小話達を紡ぐ物語である。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

戦=戦国時代の日本
そんなイメージで見ていただけたら、より物語を楽しめると思います
カクヨムでも同時投稿していますが、作者が同じなのでどちらをご覧になっても問題はありません。

長くお付き合いできるよう精進いたしますので宜しくお願いいたします



24h.ポイント 0pt
0
小説 194,354 位 / 194,354件 ファンタジー 44,900 位 / 44,900件

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

君を愛することは無いと言うのならさっさと離婚して頂けますか

砂礫レキ
恋愛
十九歳のマリアンは、かなり年上だが美男子のフェリクスに一目惚れをした。 そして公爵である父に頼み伯爵の彼と去年結婚したのだ。 しかし彼は妻を愛することは無いと毎日宣言し、マリアンは泣きながら暮らしていた。 ある日転んだことが切っ掛けでマリアンは自分が二十五歳の日本人女性だった記憶を取り戻す。 そして三十歳になるフェリクスが今まで独身だったことも含め、彼を地雷男だと認識した。 「君を愛することはない」「いちいち言わなくて結構ですよ、それより離婚して頂けます?」 別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。 そして離婚について動くマリアンに何故かフェリクスの弟のラウルが接近してきた。 

ご安心を、2度とその手を求める事はありません

ポチ
恋愛
大好きな婚約者様。 ‘’愛してる‘’ その言葉私の宝物だった。例え貴方の気持ちが私から離れたとしても。お飾りの妻になるかもしれないとしても・・・ それでも、私は貴方を想っていたい。 独り過ごす刻もそれだけで幸せを感じられた。たった一つの希望

ウロボロスは気の向くままに

鳥羽 新
ファンタジー
 人類同士の争いが続く世界、戦力増強のため特殊な力を持つ異世界の人間を召喚することは珍しくなかった。  九つの国の一つ、ウォルフニール王国にクラス丸々召喚されてしまった主人公達。  主人公、八羽場 彼方(やはば かなた)は王国のため戦地に赴く……ことはなく召喚魔術に弾かれ死亡。  また同じ世界に転生して第三の生を謳歌する……こともできず森の中。  ふと自分の姿を見ると……白い蛇であった。  「なんでやねん!」  これは、不運にも蛇になった主人公がなんやかんや生きていく物語である。

とある婚約破棄の顛末

瀬織董李
ファンタジー
男爵令嬢に入れあげ生徒会の仕事を疎かにした挙げ句、婚約者の公爵令嬢に婚約破棄を告げた王太子。 あっさりと受け入れられて拍子抜けするが、それには理由があった。 まあ、なおざりにされたら心は離れるよね。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。