上 下
31 / 45
雪女の郷で

謀略と策略

しおりを挟む

「雪月さま。あの娘は止めた方が良いです」

呼ばれて部屋に入ると、沙雪がそう言った。

「やあ、これはとんだ諫言(かんげん)だ。君は自分の立場を考えたうえで、そう言うのかな?」

沙雪は雪月の言葉にぐっと黙る。雪月は言葉を続けた。

「君のお母さまが、華乃子さんのお母さまに現世の何たるかを説いていたことを、僕は知っているよ。随分と脚色したそうじゃないか。それ故華乃子さんが独り置き去りにされた、その原因の尻拭いこそすれ、彼女との婚姻を止めろとは、図々しいにも程があるんじゃないかい?」

雪月の声は吹雪く雪のように冷たい。沙雪はこうべを垂れたまま、ぐっと奥歯をかみしめた。

「……あの娘は、力を持ちません……。雪月さまにご迷惑が掛かることを、わたくしたち雪女は見捨てておけないのです……」
「それは、あの時僕だけを連れ戻した君たちが言うことじゃあないな」

男の雪女をみすみす人間界に盗られることはままならなかったんだろう。それにしたって、幼い身で華乃子と出会ったあの時に、華乃子も一緒に連れ戻せていたら、華乃子はあんなに長い間、独りで寂しい思いをすることもなかった。

「兎に角、僕は華乃子さんと番うことを宣誓しますよ。もとより、君との婚約話も僕がものを考えられるようになる前に組まれたことだ。華乃子さんのことでなんのお咎めもないことを、幸運に思って欲しいですね」

雪月は冷ややかに沙雪を一瞥すると、奥の自室へと帰るために部屋を出る。沙雪はぎり、と両手を握りしめた。

「雪月さま」

廊下に出ると、そっと近寄って来た雪女が雪月に耳打ちする。雪月は短い話を聞くと、眼を鋭くして、なんだって? と耳打ちした彼女に問うた。

「お話しいただければ、分かるかと……」

こうべを垂れたままの彼女に、ちっ、と雪月が舌打ちをする。そのまま屋敷の奥へと進み、雪月は先ほど行ってきたばかりの牢へと戻った。

牢では千雪が待っていた。牢の格子を隔てて雪月の前で正座をし、恭しく頭を下げる千雪に対して、憎々し気に言った。

「あの時沙雪の母親に一人で連れ帰られた貴女が、再び華乃子さんを捨て置けとは、いくら母親でもいかがなものかと思うが?」

雪月の言葉に千雪は声を抑えて応じた。

「本当に龍久(たつひさ)さまのご加護があるか確かめたいのです……。雪女の力が半分でも、龍久さまの加護があるなら、無事戻ってきましょう。千年を生きる龍久さまの加護は雪女にとっても好都合。雪月殿も他の雪女たちを説き伏せやすくなると思いますが?」

悔しいが千雪の言う通りだ。雪月が一人華乃子を伴って婚姻の宣誓をしたところで、一族に受け入れてもらわなければ、一族の跡を継ぐことは出来ない。しかし千雪も言う通り、華乃子の半分は人間だ。雪月が渡した身代わりがなければ、周囲の温度だって保てない。その華乃子が郷の過酷な環境に晒されたらどうなるか分かっていて、この母親はそんな話をしているのだろうか。

「華乃子さんは半分人間なんです。命の危険に晒されるかもしれないんですよ?」
「人が持たぬ妖力を持った時点で華乃子はあやかしです。その証を示さねば、郷には受け入れてもらえないでしょう。雪月殿も、それは不都合なのではありませんか?」

華乃子を愛した千雪が、華乃子の生きてきた時間を否定する。『視える』ことを隠し、人間として普通に在りたいと願って生きてきた華乃子にこの言葉を聞かせたら、どんなに悲しむことだろう。
雪月は千雪を憎く思った。華乃子を傷付けるものは誰であっても許さない。引き留めた千雪を置いて雪月が屋敷を玄関に向かって早足で歩いていると、沙雪に呼び止められた。

「雪月さま! あの娘はお止めください! 仮に半妖であっても、郷の血を汚すだけです!」

沙雪を始め、雪女の郷の住人が純血を望んでいることは知っている。力こそ全てと考えるあやかしが、血が濁ることを好まないのは当然だろう。しかし雪月が愛したのは華乃子だ。純粋な心で幼い雪月を見つけ、差別のない対応で雪月の心を満たしてくれた。あの時華乃子が与えてくれたやさしさによって芽生えた気持ちがなければ、雪月は何時まで経っても男の雪女という重い責務を負えなかっただろう。

あの時幼いなりだった雪月も、華乃子を想う気持ちを糧に成長した。あやかしは力によって取れる形態が異なる。力の弱かった雪月は人間には雪だるまにしか見えなかったし、華乃子には子供の姿にしか見えなかった。華乃子を想うことで、雪月は雪女としての力を見る見るうちに増し、人間の青年の姿を取れるようになった。彼女の前に再び姿を現せたのも、また、華乃子のおかげなのだ。

華乃子を、いっときだって見捨てることなんて出来ない。

その想いが、脚を動かす。

それを引き留めたのは、やはり冷静にとんだ冷ややかな一言だった。

「私は千雪に賛成する。血よりも力で示させたらどうだ」

はっと雪月が振り返った其処には一族の長、光雪が居た。

しおりを挟む

処理中です...