星は五度、廻る

遠野まさみ

文字の大きさ
上 下
14 / 31
三人の妃

(3)

しおりを挟む

部屋に戻った麗華を依林が気遣ってお茶を淹れてくれた。お二方とも、とても素晴らしい女性なのですけど、と口ごもる様子を見ると、ああいう態度を他には見せていないのだろうなと思った。

「気にしてないわ。お二方の言われる通りですもの。それより、あのお部屋にはもうおひとりはいらっしゃらなかったわね」

依林から聞いた後宮の妃は三人だ。あと一人はやっぱりあの二人にいじめられたのだろうか。

「星羽さまは宮に籠って読書などを楽しまれる方で、あまり社交的なご性格ではないようです」

「でも、後宮(ここ)では先輩よね。美琪さまと惠燕さま同様、ご挨拶しなくちゃ」

そう言って、今度は星羽の宮を訪れることにした。どんな扱いを受けても礼儀だけは持っていなければいけない。
もう既に嫌味は言われたのだから、これ以上言われたって痛くもかゆくもないのだ。

大体、子供の頃はあの町で受け入れられるまでにもっとひどい扱いを受けている。あのくらいなんてことない。そう思って星羽の部屋を訪れた。

「失礼いたします。三日前に宮入りした麗華と申します。身の回りが片付きましたので、ご挨拶に参りました」

先程と同様、深々と頭を下げると、こんにちは、と澄んだ声が聞こえた。

「此度迎えられた妃は見目麗しい妃だとお聞きしております。どうぞ顔をお上げになってください」

やさしい言葉に顔を上げると、部屋の奥には頭から薄い布(ベール)を被って椅子に腰かけている星羽が居た。
布は顔の縁をなぞり、肩の後ろに落ちている。美琪や惠燕 のように胸の下で服を縛るような作りではなく、異国風なのか、胸元も胴回りも袖口もゆったりとした服だった。

それでも黒い瞳は吸い込まれそうな程美しく、肌は真珠のように白かった。かと思えば、唇の紅は差しておらずほんのり桃色で中性的だ。こうも美しい妃だったら、先ほどの二人に色々嫉みを受けていたのではないかと思わせる、そんな美人だった。

「お美しい星羽さまにお目通り叶って、光栄です」

麗華が素直にそう言うと、星羽はにこりと微笑んだ。

「貴女の翠の瞳も美しいですね。陛下が是非にとおっしゃるのも分かります」

星羽の言葉から棘は感じられなかった。素直にきれいだと言われたようで、嬉しかった。

「先ほど美琪さまと惠燕さまにご挨拶してきましたが、星羽さまはお二方とご一緒に過ごされたりしないのですか?」

星羽に直接聞くと、人と会って話すよりも本を読むほうが好きなので、と返事があった。事実、手元にはさっきまで読んでいたと思しき本が開かれたままだ。

「そうでしたか。それは楽しみな読書のお時間を邪魔してしまい、申し訳ありませんでした。星羽さまと仲良くなれたらと思ったのですが」

失礼することにいたしますね。

そう言おうとした時、星羽が麗華を呼び止めた。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

揺らめく陽炎と百合双華

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

小説教室の掌編小説

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:8

婚約破棄された令嬢、教皇を拾う

恋愛 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:1,032

処理中です...