婚約破棄により記憶喪失になった公爵令嬢。その抜け落ちた記憶です、私。貶めた人間の罪、全て明るみにしてやる。

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】

文字の大きさ
上 下
1 / 2

婚約破棄された彼女と「私」

しおりを挟む
夏も盛りの夜会。

公爵令嬢のシンシア・ディレイは、婚約者であったアルノ第三王子に婚約破棄を通達された。

貴族らが集まる公的な儀式の場でのことてある。突然のことにシンシアは、状況を理解できずになにも言えず、動けなくなってしまう。

そのうちに、アルノ王子は一方的な糾弾を始めた。

「この地味な女はとんでもないクズだ!」

シンシアが執事らと浮気をしていた、アルノが贈った礼服を捨てていた、政治に口を出そうと議会に出入りしていた、など。

あげつらわれたのは、全て事実とは異なることだった。むしろアルノこそ、浮気をしていた。

ーー今の「私」にはそれが分かる。なにせ、一から懇切丁寧に調べあげたのだから。

相手はあろうことか、シンシアの異母妹であるリリスであった。
アルノからちょっかいをかけて、まんざらでもなかったリリスはそれを受け入れ、禁忌の交際が始まった。

シンシアに隠れての文通から始まり、ついには目を盗んで身体も重ね合ったらしい。

背徳感と嫉妬が、恋という皮をかぶった恋愛未満の関係。
どうやらそれが、アルノにもリリスにも、とても特別なものに見えていたらしい。


さらに、アルノの不実な行為はそれだけに止まらない。彼はシンシアに対して、暴力を振るうこともままあった。

顔以外は、どこでも殴られたり蹴られた。
ある時は、庭で飼っていた猫ともども池に放り捨てられたことだってある。

あのとき溺れかけた苦しみは、こんな風になってなお、未だに痛切な感覚として残っているくらいだ。

そんな日々だから、シンシアの体は傷まみれだった。
それでも、彼は人前ではなにもなかったかのように、善人たる振る舞いをする。

シンシアとも仲のいい婚約者同士であるフリを、周囲には見せていた。
その表と裏の変わりっぷりは、実に見事なものであった。

地味な第一王子のリカルドではなく、第三王子の彼を、次期国王に推す声も多く上がるほど。

だが、いやだからこそ、彼が内側に秘めた残虐性は恐ろしいものであった。

彼がシンシアに贈った服はシンシアの身体につけた傷を隠すためのものだ。
そのため、全て長袖で、夏に着ればどうしても陰気臭く見える。

彼女が地味に見えていたのは、アルノのせいなのだ。

それでも、その時のシンシアは彼を信じていた。今になって思えば、洗脳されていたのに近い感覚だったのだと思う。

だが、当事者でいる間はそれに気づかない。暗くカーテンの閉ざされた部屋に、日の光が届かないのと同じだ。


シンシアは、彼に世界を乗っ取られていた。


「私」がその事実に気づいたのは、大変残念ながら、つい最近のことだ。

シンシアが婚約破棄を通達された日から、三日後のことである。

夜会の日、私はあまりの悲しみに憔悴し、会場であった屋敷の五階から身を投げた。


死ぬつもりだったのだが、敵わなかったのだ。
その代わり、頭を強く撃って彼女は記憶喪失になった。

いや、正確には記憶だけが抜け落ちて、「私」と彼女に分かれてしまった。


そう「私」は、記憶喪失前のシンシア。

その記憶であり、それが結びついた思念体である。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】仕事を放棄した結果、私は幸せになれました。

キーノ
恋愛
 わたくしは乙女ゲームの悪役令嬢みたいですわ。悪役令嬢に転生したと言った方がラノベあるある的に良いでしょうか。  ですが、ゲーム内でヒロイン達が語られる用な悪事を働いたことなどありません。王子に嫉妬? そのような無駄な事に時間をかまけている時間はわたくしにはありませんでしたのに。  だってわたくし、週4回は王太子妃教育に王妃教育、週3回で王妃様とのお茶会。お茶会や教育が終わったら王太子妃の公務、王子殿下がサボっているお陰で回ってくる公務に、王子の管轄する領の嘆願書の整頓やら収益やら税の計算やらで、わたくし、ちっとも自由時間がありませんでしたのよ。  こんなに忙しい私が、最後は冤罪にて処刑ですって? 学園にすら通えて無いのに、すべてのルートで私は処刑されてしまうと解った今、わたくしは全ての仕事を放棄して、冤罪で処刑されるその時まで、押しと穏やかに過ごしますわ。 ※さくっと読める悪役令嬢モノです。 2月14~15日に全話、投稿完了。 感想、誤字、脱字など受け付けます。  沢山のエールにお気に入り登録、ありがとうございます。現在執筆中の新作の励みになります。初期作品のほうも見てもらえて感無量です! 恋愛23位にまで上げて頂き、感謝いたします。

嫁ぎ先(予定)で虐げられている前世持ちの小国王女はやり返すことにした

基本二度寝
恋愛
小国王女のベスフェエラには前世の記憶があった。 その記憶が役立つ事はなかったけれど、考え方は王族としてはかなり柔軟であった。 身分の低い者を見下すこともしない。 母国では国民に人気のあった王女だった。 しかし、嫁ぎ先のこの国に嫁入りの準備期間としてやって来てから散々嫌がらせを受けた。 小国からやってきた王女を見下していた。 極めつけが、周辺諸国の要人を招待した夜会の日。 ベスフィエラに用意されたドレスはなかった。 いや、侍女は『そこにある』のだという。 なにもかけられていないハンガーを指差して。 ニヤニヤと笑う侍女を見て、ベスフィエラはカチンと来た。 「へぇ、あぁそう」 夜会に出席させたくない、王妃の嫌がらせだ。 今までなら大人しくしていたが、もう我慢を止めることにした。

愚かこそが罪《完結》

アーエル
恋愛
貴族として、まあ、これで最後だと私は開き直ってでたパーティー。 王家主催だから断れなかったと言う理由もある。 そんなパーティーをぶち壊そうとする輩あり。 はあ? 私にプロポーズ? アンタ頭大丈夫? 指輪を勝手に通そうとしてもある契約で反発している。 って、それって使用禁止の魔導具『隷属の指輪』じゃん! このバカ、王太子だけどぶっ飛ばしちゃってもいいよね? 他社でも公開

婚約破棄されましたが気にしません

翔王(とわ)
恋愛
夜会に参加していたらいきなり婚約者のクリフ王太子殿下から婚約破棄を宣言される。 「メロディ、貴様とは婚約破棄をする!!!義妹のミルカをいつも虐げてるらしいじゃないか、そんな事性悪な貴様とは婚約破棄だ!!」 「ミルカを次の婚約者とする!!」 突然のことで反論できず、失意のまま帰宅する。 帰宅すると父に呼ばれ、「婚約破棄されたお前を置いておけないから修道院に行け」と言われ、何もかもが嫌になったメロディは父と義母の前で転移魔法で逃亡した。 魔法を使えることを知らなかった父達は慌てるが、どこ行ったかも分からずじまいだった。

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

公爵令嬢の白銀の指輪

夜桜
恋愛
 公爵令嬢エリザは幸せな日々を送っていたはずだった。  婚約者の伯爵ヘイズは婚約指輪をエリザに渡した。けれど、その指輪には猛毒が塗布されていたのだ。  違和感を感じたエリザ。  彼女には貴金属の目利きスキルがあった。  直ちに猛毒のことを訴えると、伯爵は全てを失うことになった。しかし、これは始まりに過ぎなかった……。

いちゃつきを見せつけて楽しいですか?

四季
恋愛
それなりに大きな力を持つ王国に第一王女として生まれた私ーーリルリナ・グランシェには婚約者がいた。 だが、婚約者に寄ってくる女性がいて……。

処理中です...