50 / 70
三章 恋人のフリ?
50話 『持てる人』の夢
しおりを挟む四
親である以前に経営者だから、話は聞けない。その一言で、シャットアウトだった。
「だから言ったろ、ダメ元だって」
居間から離れて縁側に立つと、鴨志田は乾いた笑いをうかべる。
その背中は、やけに小さく見えた。目にしたことはないが、鴨志田少年の影がだぶつく。
「もしかして、昔もここで庭見てたんですか? 一人の時は」
「……なんだ、お袋に聞いたのか。昔の話」
反射した窓で、ちらりと目線を流されたのが分かって、希美はこくりと頷いた。
隠し立てする必要もない。
「そうか。あー……まぁな、することがなくなったら、よくここで黄昏れてた。一人分にはいいスペースだろ?」
「……なんとなく想像できます」
「それより悪かったな、後輩。変な茶番までさせてこのザマだ」
鴨志田には、いつもの余裕がなかった。
軽妙ないじりもなく、足元を見つめて以降ただ押し黙る。
その姿は、さっき至ったばかりの結論と符合しなかった。彼が本当に会社の上層部としてしか祖父のことを見ていないなら、すぐにでも水に流せそうな話だ。社員の意見を取り合わない代表などざらにいる。
では祖父として意識しているのだとして、どんな感情を抱いているのだろう。
それが希美には掴めなかった。目の敵にしているのだと思っていた。発言も態度も、恨めしそうという表現がよくはまる。けれど、思えば行動は別だ。
憎いなら、あえてその下について働く必要はないだろう。
手を抜くためと言っても、鴨志田は結局肝心な時には誰より頼もしい。社への貢献度はかなり高いはずである。
『俺の印象なんて会長の孫でしかない』
こう、自嘲的に言っていたのが不意に蘇る。
聡明な彼のことだ。そうなることは、はなから分かっていたに違いない。それでも鴨志田は、その環境へと飛び込んだ。
もしかすると──。
やっと、希美の中で仮説ができあがる。
確信には遠かったが、これ以上こんな鴨志田を見せられたら、希美の調子が狂ってしまう。
「鴨志田さんは、会長に、おじいちゃんに認めてほしいんですね」
思い切って、言ってやった。彼はたっぷりと間を取ったあと、あぐらを組んで座り込む。
「そうだったのかもな」
距離が遠くなったせいか、その声は一層弱々しく感じられた。
希美は、鴨志田の横で膝を三角に折る。
「……子どもの頃は、ただ見てほしいだけだったんだ。それがだんだん拗れて、大学生になる時には怒りに変わってた。断っても、お金が送られてきたのが、一人暮らしなんてできないだろ、お前は半人前だって見下されてる気がしてな。
会社に入ろうと思ったのは、成果出して目に物見せてやるつもりだったんだ。けどまぁ結局は、ずっと認めてもらいたかっただけなのかもな」
「だったら、ちゃんと働けば」
「最初は見返すためにも、ばりばりやったさ。でも、俺がどれだけ結果を出そうと、あいつの存在がちらつくだけだった。さすがお孫さん、ってそうなる。結局俺って存在は、あいつがいなきゃ始まってないんだ。どこまでも、俺はあいつの孫でしかない」
重みのある独白だった。
いわゆる『持てる人』の悩みなのだろう。
話は聞けても、希美のような庶民には身をもっては分からなかった。
だから、彼は孤独だったのだ。それどころか今も彼は、その内側にいるつもりだ。誰にも見つけられていないつもりでいる。
希美は、心の裾が揺さぶられるのを感じた。
なぜか正しく配置されていないパズルを見ているかのように、もやもやとする。
「……鴨志田さんは鴨志田さんですよ」
なぜなら彼のその悩みは、思い込みでしかないからだ。
他の誰もが気づかなかったとしても、最初から希美には彼が見えている。なのに一人だなんて、釈然としない。
有り体に言うならば、むかむかとした。
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
闇に堕つとも君を愛す
咲屋安希
キャラ文芸
『とらわれの華は恋にひらく』の第三部、最終話です。
正体不明の敵『滅亡の魔物』に御乙神一族は追い詰められていき、とうとう半数にまで数を減らしてしまった。若き宗主、御乙神輝は生き残った者達を集め、最後の作戦を伝え準備に入る。
千早は明に、御乙神一族への恨みを捨て輝に協力してほしいと頼む。未来は莫大な力を持つ神刀・星覇の使い手である明の、心ひとつにかかっていると先代宗主・輝明も遺書に書き残していた。
けれど明は了承しない。けれど内心では、愛する母親を殺された恨みと、自分を親身になって育ててくれた御乙神一族の人々への親愛に板ばさみになり苦悩していた。
そして明は千早を突き放す。それは千早を大切に思うゆえの行動だったが、明に想いを寄せる千早は傷つく。
そんな二人の様子に気付き、輝はある決断を下す。理屈としては正しい行動だったが、輝にとっては、つらく苦しい決断だった。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる