57 / 206
第2章 水の都アクアエデンと氷の城
ファーレンの葛藤
しおりを挟む
第二の街、アクアエデンについたスイたちは予定にしていたクランハウスを手に入れた。
思っていた以上に豪華なお宿に全員が尻込みしていたが、それも条件を聞いて満場一致で可決。
他にも候補はあったが、ここが一番いい場所で全員が気に入ったので即決を決めたカガリ。
部屋割りも決めてそれぞれがお宿の中を見て回っている時、ファーレンは決めた自室でベッドに座り周りを見渡していた。
部屋は天体をモチーフにしているらしく、壁や天井が星空になっている。
室内の家具も青や白で統一されていて、ソファの柄も星空、テーブルはクリアで星座が書かれていた。
「ファーレン、いるかしら?」
ノックの音と共に聞こえた声にファーレンははっと扉を見て慌てて駆け寄った。
「……アレイスターさん?」
「ええ!食べ物持ってきたわよー!お邪魔していいかしら?」
ちょっと困ったように笑って言ったアレイスターに、ファーレンは一呼吸置いてから扉を開けて中に促した。
「あら!素敵な部屋ね!!」
「星空、綺麗ですよね」
眩しそうに天井を見上げて言ったファーレンを見てからソファに座りテーブルに飲み物や食べ物を取り出した。
籠に入れられた焼きたての焼き菓子がいい香りを放っている。
「…………ゲーム、どう?クランにも慣れたかしら」
ジュースをとって聞いたアレイスターを見て、ファーレンはちょっと考えながら対面にあるソファに座った。
「…楽しいです。みんなでやるクエストとか、特に!」
クエストを思い出しているのか笑顔で言ったが、すぐに表情を暗くする。
「…みなさん、すごいなーって思います。前タクさんにもっと盾の動きを覚えるべきってチームで動いてる意識をって言われて意味わかんなかったんですけど、変則クエストしてなんとなくわかった気がします。」
「どう思ったのかしら」
「自分だけ独断で動いても迷惑かかるし、チームプレイが出来ない。それに、盾は守る役割なのに抜かされたり逆に守られたり。そう思うとたった1人でやってたカガリさん凄いですよね」
「カガリはねぇ、何よりみんなでするのが好きだから余計かしら。当たりきついかもしれないけどねぇ」
ふふっと笑って言うアレイスターはクッキーを口に入れた。
青いクッキーはココア味。
「あら、ココアだわー、ほら、食べてみて」
「…………おいしいです」
「良かったわ!」
サクサクと軽い音で口の中で溶けるようなクッキーをファーレンは見ていた。
「俺、あいつと同じでゲームちゃんとしたのこれが初めてなんです。チョコチョコしてたけど……その、リアルでできる状態じゃないので」
だから………
理解してない所もいっぱいある
そうじっとクッキーを見て言った。
「だから、ほんとはあいつをあんなバカにした言い方しちゃダメなんだけど。ちょっとあいつが、あいつの存在が………」
言葉を途切れさせたファーレンに、ゲームだし、あまりリアルを聞いてはいけないとアレイスターはどこまで踏み込むべきか考えていた。
「……………すいません、せっかく無理言って入れてもらったのに。」
「みんなが心配してるってことは、わかってるみたいだしねぇ。ただ、このクランでは仲良く!が絶対条件よ。そこは忘れちゃだめよ?」
「………はい」
「……………………仲良く、か。」
ゆっくりと目を開けた先は真っ白な病室だった。
病室のベットに横になりすぐ横には車椅子がある。
つい最近、無菌室から出てきた所だった。
両足のない少年は、なんとかベッドの柵をつかみ上半身を起こしただけで息が切れる。
少年は昔事故にあっていた。まだ、5歳の時である。
テレビで見たプロのサッカー選手に憧れた少年は、事故で足が潰れ救出までに時間が掛かった為、足を切断しないと命を落とす、そんな状態に陥っていた。
切り落とされた足、さらに感染症を患いもう片方の足も切り落とした。
少年はそれから無菌室に入ることになった。
まだ幼い少年には抵抗力が少なく、すぐに感染症を引き起こすのだ。
治ってはまた病気に、それを繰り返していた少年は、15歳で初めて一般病院へと移動した。
しかし、初めて無菌室から出た少年の体は弱っていてやはり病気とは離れられない。
「人間関係って難しいんだなぁ……」
年上の人の話をただハイハイと聞いていた少年は、上手くコミュニケーションが取れなくテレビでみた情報を元にゲームを楽しんでいた。
上手く自分をコントロールできないのだ。
動けないから、ゲームの中で動ける職種にした。
頼られるカガリが眩しく見えたから盾職に変更した。
あの、公式でみたフェアリーロードの仲間を思って戦い笑い合うあの姿に強烈に惹かれた。
だからこそ、そのフェアリーロードに贔屓されるスイに強烈な嫉妬と劣等感を覚えたのだ。
ファーレンである少年は、上手くやりたいのに出来ない葛藤にグッと胸元のパジャマを握った。
「……………謝らなきゃなぁ……わかってるんだけどなぁ………」
ぽすりとベッドに倒れた少年は窓から外を見た。
やっと見れた外の様子に美味しい食べ物。
クッキーは、あのアレイスターがくれたのが初めてだった。
「……美味しかったなぁ」
少年はある少女を思い出していた。
入院していた時、事故で運ばれてきた学生だった。
腕の怪我で大好きな楽器が弾けなくなった少女だった。
でも、切断はしなくていいし無事完治して退院していった。
「楽器かぁ、テレビでしか見たことないけどー」
入院中、運ばれた翠を見ていたこの少年は知らず知らずに翠と同じく現実に出来ないことをゲームでやろうとしていたのだった。
思っていた以上に豪華なお宿に全員が尻込みしていたが、それも条件を聞いて満場一致で可決。
他にも候補はあったが、ここが一番いい場所で全員が気に入ったので即決を決めたカガリ。
部屋割りも決めてそれぞれがお宿の中を見て回っている時、ファーレンは決めた自室でベッドに座り周りを見渡していた。
部屋は天体をモチーフにしているらしく、壁や天井が星空になっている。
室内の家具も青や白で統一されていて、ソファの柄も星空、テーブルはクリアで星座が書かれていた。
「ファーレン、いるかしら?」
ノックの音と共に聞こえた声にファーレンははっと扉を見て慌てて駆け寄った。
「……アレイスターさん?」
「ええ!食べ物持ってきたわよー!お邪魔していいかしら?」
ちょっと困ったように笑って言ったアレイスターに、ファーレンは一呼吸置いてから扉を開けて中に促した。
「あら!素敵な部屋ね!!」
「星空、綺麗ですよね」
眩しそうに天井を見上げて言ったファーレンを見てからソファに座りテーブルに飲み物や食べ物を取り出した。
籠に入れられた焼きたての焼き菓子がいい香りを放っている。
「…………ゲーム、どう?クランにも慣れたかしら」
ジュースをとって聞いたアレイスターを見て、ファーレンはちょっと考えながら対面にあるソファに座った。
「…楽しいです。みんなでやるクエストとか、特に!」
クエストを思い出しているのか笑顔で言ったが、すぐに表情を暗くする。
「…みなさん、すごいなーって思います。前タクさんにもっと盾の動きを覚えるべきってチームで動いてる意識をって言われて意味わかんなかったんですけど、変則クエストしてなんとなくわかった気がします。」
「どう思ったのかしら」
「自分だけ独断で動いても迷惑かかるし、チームプレイが出来ない。それに、盾は守る役割なのに抜かされたり逆に守られたり。そう思うとたった1人でやってたカガリさん凄いですよね」
「カガリはねぇ、何よりみんなでするのが好きだから余計かしら。当たりきついかもしれないけどねぇ」
ふふっと笑って言うアレイスターはクッキーを口に入れた。
青いクッキーはココア味。
「あら、ココアだわー、ほら、食べてみて」
「…………おいしいです」
「良かったわ!」
サクサクと軽い音で口の中で溶けるようなクッキーをファーレンは見ていた。
「俺、あいつと同じでゲームちゃんとしたのこれが初めてなんです。チョコチョコしてたけど……その、リアルでできる状態じゃないので」
だから………
理解してない所もいっぱいある
そうじっとクッキーを見て言った。
「だから、ほんとはあいつをあんなバカにした言い方しちゃダメなんだけど。ちょっとあいつが、あいつの存在が………」
言葉を途切れさせたファーレンに、ゲームだし、あまりリアルを聞いてはいけないとアレイスターはどこまで踏み込むべきか考えていた。
「……………すいません、せっかく無理言って入れてもらったのに。」
「みんなが心配してるってことは、わかってるみたいだしねぇ。ただ、このクランでは仲良く!が絶対条件よ。そこは忘れちゃだめよ?」
「………はい」
「……………………仲良く、か。」
ゆっくりと目を開けた先は真っ白な病室だった。
病室のベットに横になりすぐ横には車椅子がある。
つい最近、無菌室から出てきた所だった。
両足のない少年は、なんとかベッドの柵をつかみ上半身を起こしただけで息が切れる。
少年は昔事故にあっていた。まだ、5歳の時である。
テレビで見たプロのサッカー選手に憧れた少年は、事故で足が潰れ救出までに時間が掛かった為、足を切断しないと命を落とす、そんな状態に陥っていた。
切り落とされた足、さらに感染症を患いもう片方の足も切り落とした。
少年はそれから無菌室に入ることになった。
まだ幼い少年には抵抗力が少なく、すぐに感染症を引き起こすのだ。
治ってはまた病気に、それを繰り返していた少年は、15歳で初めて一般病院へと移動した。
しかし、初めて無菌室から出た少年の体は弱っていてやはり病気とは離れられない。
「人間関係って難しいんだなぁ……」
年上の人の話をただハイハイと聞いていた少年は、上手くコミュニケーションが取れなくテレビでみた情報を元にゲームを楽しんでいた。
上手く自分をコントロールできないのだ。
動けないから、ゲームの中で動ける職種にした。
頼られるカガリが眩しく見えたから盾職に変更した。
あの、公式でみたフェアリーロードの仲間を思って戦い笑い合うあの姿に強烈に惹かれた。
だからこそ、そのフェアリーロードに贔屓されるスイに強烈な嫉妬と劣等感を覚えたのだ。
ファーレンである少年は、上手くやりたいのに出来ない葛藤にグッと胸元のパジャマを握った。
「……………謝らなきゃなぁ……わかってるんだけどなぁ………」
ぽすりとベッドに倒れた少年は窓から外を見た。
やっと見れた外の様子に美味しい食べ物。
クッキーは、あのアレイスターがくれたのが初めてだった。
「……美味しかったなぁ」
少年はある少女を思い出していた。
入院していた時、事故で運ばれてきた学生だった。
腕の怪我で大好きな楽器が弾けなくなった少女だった。
でも、切断はしなくていいし無事完治して退院していった。
「楽器かぁ、テレビでしか見たことないけどー」
入院中、運ばれた翠を見ていたこの少年は知らず知らずに翠と同じく現実に出来ないことをゲームでやろうとしていたのだった。
35
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説
嘘つきレイラ
織部
ファンタジー
1文800文字程度。通勤、通学のお供にどうぞ。
双子のように、育った幼馴染の俺、リドリーとレイラ王女。彼女は、6歳になり異世界転生者だといい、9歳になり、彼女の母親の死と共に、俺を遠ざけた。
「この風景見たことが無い?」
王国の継承順位が事件とともに上がっていく彼女の先にあるものとは……
※カクヨム様、小説家になろう様でも掲載しております。
勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。
あまたある産声の中で‼~『氏名・使命』を奪われた最凶の男は、過去を追い求めない~
最十 レイ
ファンタジー
「お前の『氏名・使命』を貰う」
力を得た代償に己の名前とすべき事を奪われ、転生を果たした名も無き男。
自分は誰なのか? 自分のすべき事は何だったのか? 苦悩する……なんて事はなく、忘れているのをいいことに持前のポジティブさと破天荒さと卑怯さで、時に楽しく、時に女の子にちょっかいをだしながら、思いのまま生きようとする。
そんな性格だから、ちょっと女の子に騙されたり、ちょっと監獄に送られたり、脱獄しようとしてまた捕まったり、挙句の果てに死刑にされそうになったり⁈
身体は変形と再生を繰り返し、死さえも失った男は、生まれ持った拳でシリアスをぶっ飛ばし、己が信念のもとにキメるところはきっちりキメて突き進む。
そんな『自由』でなければ勝ち取れない、名も無き男の生き様が今始まる!
※この作品はカクヨムでも投稿中です。
VRMMO~鍛治師で最強になってみた!?
ナイム
ファンタジー
ある日、友人から進められ最新フルダイブゲーム『アンリミテッド・ワールド』を始めた進藤 渚
そんな彼が友人たちや、ゲーム内で知り合った人たちと協力しながら自由気ままに過ごしていると…気がつくと最強と呼ばれるうちの一人になっていた!?
【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。
鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。
鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。
まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。
王弟殿下のストーカー日記
くみたろう
恋愛
年若い王弟殿下は、幼い頃からある侯爵家のご令嬢が気になって仕方がない。
つり上がった猫目にポッタリとした唇。ツンツンとしたその態度も素直になれないネネ様の可愛い精一杯だもんね♡とネジが数本ぶっ飛んだ王弟、セルジュは今日もネネリーナの日常を日記に書き綴る。
あー、ネネ様可愛い。今日も可愛い。お腹すいたんだね!僕がすぐにでも食べさせてあげれたらいいのになぁ。
新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜
若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。
妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。
ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。
しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。
父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。
父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。
ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。
野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて…
そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。
童話の「美女と野獣」パロのBLです
インフィニティ・オンライン~ネタ職「商人」を選んだもふもふワンコは金の力(銭投げ)で無双する~
黄舞
SF
無数にあるゲームの中でもβ版の完成度、自由度の高さから瞬く間に話題を総ナメにした「インフィニティ・オンライン」。
貧乏学生だった商山人志はゲームの中だけでも大金持ちになることを夢みてネタ職「商人」を選んでしまう。
攻撃スキルはゲーム内通貨を投げつける「銭投げ」だけ。
他の戦闘職のように強力なスキルや生産職のように戦闘に役立つアイテムや武具を作るスキルも無い。
見た目はせっかくゲームだからと選んだもふもふワンコの獣人姿。
これもモンスターと間違えられやすいため、PK回避で選ぶやつは少ない!
そんな中、人志は半ばやけくそ気味にこう言い放った。
「くそっ! 完全に騙された!! もういっその事お前らがバカにした『商人』で天下取ってやんよ!! 金の力を思い知れ!!」
一度完結させて頂きましたが、勝手ながら2章を始めさせていただきました
毎日更新は難しく、最長一週間に一回の更新頻度になると思います
また、1章でも試みた、読者参加型の物語としたいと思っています
具体的にはあとがき等で都度告知を行いますので奮ってご参加いただけたらと思います
イベントの有無によらず、ゲーム内(物語内)のシステムなどにご指摘を頂けましたら、運営チームの判断により緊急メンテナンスを実施させていただくことも考えています
皆様が楽しんで頂けるゲーム作りに邁進していきますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(*_ _)m
吉日
運営チーム
大変申し訳ありませんが、諸事情により、キリが一応いいということでここで再度完結にさせていただきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる