[完結]私立東照学園の秘めたる恋~狂った愛の欠片を求めて

くみたろう

文字の大きさ
上 下
13 / 17

小林青澄の独白

しおりを挟む

 秋堂碧の担任である小林青澄は、紫の存在をどうするかずっと迷っていた。
 教師が生徒に向けてはいけない感情に気付いたのは秋堂碧が入学してすぐだった。
 その時から外見的にも内面的にも目を引く子だと無意識に目で追っていたが、同じクラスの斎藤白朗と急激に仲良くなった事に激しいイラつきと焦りがあった。
 それでも碧に個人的な特別は居なかったから、1年を掛けて頼りになる先生を務めた。
 相談は必ず自分にくるように、信頼関係を築いたのだ。
 その1年は、おかしい程に順調だった。
 仲の良い斎藤白朗はいるが、碧にとっては他と変わらないようだ。
 当時生徒会副会長だった有栖川朱寧が夏休み明けの登校後に碧を見つけてからは何度か危ない目に合い、その度に目を光らせて助けに行った。
 どんどん自分を慕い話しかけてくる素直で綺麗な秋堂碧。卒業するまで守り抜き、絶対手に入れる。 
 そう、思っていたのだ。なのに。

「紫、待って。お兄ちゃんと帰ろう」

「うん……? お兄ちゃん友達はいいの? 」

「シロ? うん。それよりも俺と帰ろうね」

「まぁ、私はいいけど……」

 碧が2年になって、妹が入学してきた。
 碧に似た可愛らしい子だとは思うが、随分と冷めた大人しい子だなという印象だった。
 ただそれだけの存在だった妹が、1番の強敵だと知るのはすぐの事。
 誰にでも態度を変えない碧が、妹には見た事ない甘い表情で常に意識を向けている。
 クラスメイトの斎藤白朗すら側に寄せつけない徹底ぶりで妹を守り、かと思えば碧が襲われると何よりも早く助けに来る妹。
 
 なんなんだ、この妹は。

 なによりも大切にしているのは分かった。だが、異常なまでの愛を一身に浴びるこの小さな女の子に小林青澄は激しく嫉妬した。
 そこは自分が居るべき所ではないのか。碧を助けるのは自分だけの筈だ。
 なぜ勝手に碧に触れているんだ。

 どす黒く嫌な気持ちが溢れてくる。

 そんな時だった。補習で妹の紫が現れたのは。
 ゴールデンウィークの休みに兄を連れて補習に来た妹の紫。
 会えたのは嬉しい。だが、気に入らない! 気に入らない!! 
 なんで妹の為に碧が動くのか! 気に入らない!! 

 補習で妹を観察し、無駄に妹の前を通る。
 まさに今気付いたかのように妹の名前を呼びこちらに意識を向けさせた。何時もよりも冷たい眼差しなのは自覚しているが、止められない。
 あんなに優秀な兄がいて、妹は補習かと鼻で笑う。
 その時だ。たまたま見た窓に碧が襲われている姿が見えた。
 妹はそんな俺を訝しげに見たあと、窓を見た。驚愕に目を見開き焦りや怒りが渦巻いた顔をしている。

「っ! 自習していなさい!! 」

 声を上げ皆に伝えて走り出した。
 嬉しかった。妹よりも先に気づいた碧の危機、助けに行ける優越感。
 震える碧を支えて、チラリと見た妹の小さな姿。
 君に碧を守るのは無理だ。
 見せびらかすように補習の教室に連れて行く。
 君が助けられなかった碧を助けたのは俺だ。誰よりも近く助けられるのは、俺なんだ。
 落ちてきた髪を耳にかけてほくそ笑む。
 目を逸らした妹に、1人で勝った快感を感じていた。
 帰りに妹が大事に兄と手を繋いでいたことも、帰宅後からゴールデンウィーク中、妹から決して離れない碧がいた事も勿論しらない。


 そして、ゴールデンウィークや1年の宿泊研修が終わった後、休みの先生の代わりに行った1年の教室には妹がいた。
 自分が勝った妹に、今度は碧への好印象を与える為に丁寧に対応する。
 帰ったら言うんだ。親切な先生だと。碧に素晴らしい先生だと。

 同じく碧が好きな1年が妹の隣で親しげに話す姿にイラつき大人気なく指名して問題を解かせたりしたが、それも可愛いものだろう。
 今、1番碧に近いのは自分なのだから。

 しかし、また妹の存在でその自尊心は崩された。
 誰にも側に寄せないように碧が守っていた妹を抱き締める存在がいる。
 同じ1年の高垣彰。その容姿と、ひとつ上の兄も含めてとても人気のある生徒だ。
 いつの間にか碧の隣にいる兄の上総。その弟が当然のように妹に触れている。
 危険だ。危険すぎる。この兄弟はなんなんだ。
 気付いたら声を荒げていた。
 すぐにでもどこかに行って欲しかった。妹と一緒にいる姿を見たくなかった。
 親しげにスマホを見せる姿も、名前を呼ぶ姿も抱き締める姿も。何もかもが不安で嫌になる。
 まるで子供のような癇癪を起こしているのは自覚しているのに、止められなかった。

 そして、その不安は的中する。
 叱りつける……いや、怒鳴りつける高垣弟を迎えに来たという3人。ああ、なんで碧がいるんだ。
 その時に聞いた話は到底納得なんか出来なくて、理解なんかしたくなくて、なによりも欲しかった顔を高垣兄弟に向けるのが許せなかった。
 
 喪失感だけが胸に重くのしかかる。
 知らなかったのだ。碧がなによりも大切にしている者を、碧と同じくらい狂うほどの愛情と温度で紫を包み込んでくれる人じゃないと、あの輪に入ることは出来ないのだと。
 
 どんなに碧を愛しても、紫を愛せない人に愛は与えられない。
 そんな歪みを理解出来ても実行する事は小林青澄には無理だった。
 だって、小林青澄は常に妹を敵対視していたから。
 愛を与えるなんて、死んでも嫌だったのだ。碧の愛の全てを受け取る紫を愛するなんて、無理だ。
 こうして現実を見た小林澄の1年半に及んだ恋の幕が落ちた。
 
 
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

クラヴィスの華〜BADエンドが確定している乙女ゲー世界のモブに転生した私が攻略対象から溺愛されているワケ〜

アルト
恋愛
たった一つのトゥルーエンドを除き、どの攻略ルートであってもBADエンドが確定している乙女ゲーム「クラヴィスの華」。 そのゲームの本編にて、攻略対象である王子殿下の婚約者であった公爵令嬢に主人公は転生をしてしまう。 とは言っても、王子殿下の婚約者とはいえ、「クラヴィスの華」では冒頭付近に婚約を破棄され、グラフィックは勿論、声すら割り当てられておらず、名前だけ登場するというモブの中のモブとも言えるご令嬢。 主人公は、己の不幸フラグを叩き折りつつ、BADエンドしかない未来を変えるべく頑張っていたのだが、何故か次第に雲行きが怪しくなって行き────? 「────婚約破棄? 何故俺がお前との婚約を破棄しなきゃいけないんだ? ああ、そうだ。この肩書きも煩わしいな。いっそもう式をあげてしまおうか。ああ、心配はいらない。必要な事は俺が全て────」 「…………(わ、私はどこで間違っちゃったんだろうか)」 これは、どうにかして己の悲惨な末路を変えたい主人公による生存戦略転生記である。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...