買い物の思い出

kudamonokozou

文字の大きさ
上 下
1 / 1

買い物の思い出

しおりを挟む
「としちゃん、市場まで買い物に行ってきて。」
と、お母ちゃんに言われた。

僕は、お母ちゃんからお金をもらって、市場まで出かけた。

市場には、僕みたいな子供はいない。大人ばかりだ。

僕はもの怖じするタイプなのだが、お母ちゃんからお使いを頼まれたので、大人たちの中に入り込んで行った。

僕はまず、市場の入口の果物売り場に行く。僕は果物が好きなので、ここではわりと元気良くなる。

昔のことなので、ビニール袋はタダだった。

「それ。」と、僕は果物がのっているざるを指さす。
そして、お店の人にお金を渡す。

するとお店の人は、ざるの果物をビニール袋に入れて渡してくれる。そしてお釣りを渡してくれる。

こんな調子で僕は、市場を回っていくのだ。

次の場所で野菜を買う。この日は、トマトとなすを買った。

そして、いくつかの店を通り過ぎる。

お肉屋さんとは、少し話をしなくてはならない。

「120円の豚肉を300グラム二つと、合いびきを300グラムと...」
と、僕はお母ちゃんに言われた肉をお店の人に告げる。

するとお店の人は、大きなトレイから肉を取り出して秤に載せて重さを測る。

「いつも覚えていて偉いな。」
と、店の人が言ってくれる。

でも、いくらの肉を何グラム買うかはだいたいいつも決まっているので、全然偉くないと僕は思った。

お金を払ってお肉を受け取ると、僕は次の八百屋さんに行く。

この八百屋さんは、さっきの野菜売り場とはお店が別なので場所が離れているのだ、とお母ちゃんが言っていた。

この日は店のおばさんが、大根葉をなたで落としながら大根を売っていた。
店は少し混んでいて、大根売り場の前をお客さんが取り囲んでいた。

「ああ、私その大根葉欲しいわあ。」
と言って、客のおばさんが大根葉に手を伸ばしたとたんに、
「あかん!あかん!」
と言って、店のおばさんが客のおばさんの手の近くをなたで叩いた。

びっくりして、客のおばさんは手を引っ込めた。
そして店のおばさんの顔をあぜんとして見つめた。

僕もびっくりした。

店のおばさんは、何事もなかったような顔をして、大根葉を落としている。

僕は、絶対に大根葉に手を伸ばさないようにして、大根を買った。

そしてこの日の買い物を済ませて、家に帰った。
お母ちゃんは「としちゃん、ありがとう。」と言ってくれた。

弟と一緒に、農協へお米を買いに行ったこともあった。

「ラップがおまけでもらえるので、お米二つ買って来て。」
と、お母ちゃんが言うので、弟と一緒に行った。

お米は重かった。二人でお米を担いで歩いていると、学校帰りの友達がからかうようなことを言って通りかかった。

僕は少し恥ずかしかったので、何も言わずに家に帰った。

お母ちゃんは「ありがとう。」と言ってくれた。

お母ちゃんはよく『足が痛い』と言うので、僕は時々お母ちゃんの足をさすったり、背中を押したりした。
するとお母ちゃんは「ああ気持ちよかった。ありがとう。」と言ってくれた。

それから僕も学年が上がって、お母ちゃんの方が小さくなった。

やがて僕にも子供ができて、お母ちゃんとは離れて暮らすようになっていた。

お母ちゃんは、ますます小さくなった。

僕の子供たちはすっかり大きくなったが、お母ちゃんはベッドの上で寝たままになってしまった。

「お母ちゃん、働き過ぎたんやで。」
とある日僕は言ったが、お母ちゃんはもう昔のように返事をしてくれなかった。

そしてとうとう、お母ちゃんは施設のベッドの上で、まったく動かなくなってしまっていた。

最近のことはよく忘れてしまうようになったけど、お母ちゃんに言われて買い物に行った時のことは、いまでもはっきりと憶えている。

お母ちゃん、ありがとう。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ひみつを食べる子ども・チャック

山口かずなり
児童書・童話
チャックくんは、ひみつが だいすきな ぽっちゃりとした子ども きょうも おとなたちのひみつを りようして やりたいほうだい だけど、ちょうしにのってると  おとなに こらしめられるかも… さぁ チャックくんの運命は いかに! ー (不幸でしあわせな子どもたちシリーズでは、他の子どもたちのストーリーが楽しめます。 短編集なので気軽にお読みください) 下記は物語を読み終わってから、お読みください。 ↓ 彼のラストは、読者さまの読み方次第で変化します。 あなたの読んだチャックは、しあわせでしたか? それとも不幸? 本当のあなたに会えるかもしれませんね。

おねしょゆうれい

ケンタシノリ
児童書・童話
べんじょの中にいるゆうれいは、ぼうやをこわがらせておねしょをさせるのが大すきです。今日も、夜中にやってきたのは……。 ※この作品で使用する漢字は、小学2年生までに習う漢字を使用しています。

桃の木と王子様

色部耀
児童書・童話
一口食べれば一日健康に生きられる桃。そんな桃の木に関する昔話

めぐりあい

児童書・童話
名も無き草が天国に入る物語。 (著作権は全て放棄します)

台風ヤンマ

関谷俊博
児童書・童話
台風にのって新種のヤンマたちが水びたしの町にやってきた! ぼくらは旅をつづける。 戦闘集団を見失ってしまった長距離ランナーのように……。 あの日のリンドバーグのように……。

日本ボカシ話

昆布海胆
児童書・童話
むか~しむかし、あるところにお爺さんとお婆さんが暮らしておりました。 「また都に鬼が出たそうじゃ」 「あら怖いですね~」 仲の良いお爺さんとお婆さんはいつもの世間話をした後、支度をして出発しました。 お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ選択に行きました。 お婆さんが川で選択をしていると上流から大きな昆布が・・・ こんぶらこ・・・ひっきこもり・・・こんぶらこ・・・ひっきこもり・・・ と流れてきました。 お婆さんは目に装着していた装置のボタンを押します。 ピピピピピ・・・ピー! 「戦闘能力たったの5か・・・ゴミめ」 昆布はそのまま川を流れて行きました。 昆布が川を下っていると一緒に1つのお椀が流れているのに気が付きます。 良く見るとお椀の中には身の丈1寸程の男の子が入っていました。 「この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます」 昆布は喰われてなるものかと逃げるように川を更に下流へと流れていきました。 やがて昆布は海へと辿り着き海岸へ流れ着きました。 するとそこには海を眺めながら唖然と立ち尽くす青年の姿があります。 青年は脇に抱えた玉手箱をゆっくりと下へ降ろしてその封を切ります。 するとその玉手箱からは突如白い煙が発生し青年の体を包み込みます。 「ばけらった!」 その白い煙に包まれた青年は叫び声と共にその姿を老人へと変貌させました。 老人はプルプルした手付きで海岸に打ち上げられた昆布を手にし家へと帰りました。 そしてお爺さんはそのまま帰らぬ人となりました。 昆布がその家で乾燥させられている間に夫婦と兄妹がその家に住み着きました。 ですがその家族は貧乏で明日食べる食料にも困る生活を送っておりました。 ある日、子供たちが寝静まった頃に母親は言いました。 「二人を山へ捨てましょう・・・」 翌日、兄妹を連れて山へ出かけた家族。 兄は母親の言動に違和感を覚えていました。 その為に兄は帰り道が分からなくならない様に家にあった昆布を持ち出して少しずつ千切って道標に残していきました。 その昆布の欠片を道標に兄妹は無事に家へと帰宅します。 その兄妹の名前は・・・ 「その妹があの歌手なのさ」 テレビに映るグレイと言うグループの歌手を指差して王子様は姫に教えます。 どう見ても男にしか見えないその人物とは・・・ グレイのテルであったとさ・・・ めでたしめでたし・・・

ファー・ジャルグ 北の国のお話

日比谷ナオキ
児童書・童話
アイルランドに存在する妖精、ファー・ジャルグの話を元に、作成した話です。本来は絵本として作成したものなので、非常に短い作品です。 ある北の国の話。北の国の森には、真っ赤な帽子と真っ赤なマントを羽織った不思議な精霊、ファージャルグがいるのです。彼は度々人の前に姿を現して、いたずらをするのですが、旅人が森で迷ったりしている時は助けてあげたりします。そんな精霊と、ある二人の男のお話です。

【完結】三毛猫みぃのお家

たまこ
児童書・童話
三毛猫みぃと家族との、ちいさくて、やさしい日常。 ※『君たちへの処方箋』にて三毛猫みぃ再登場しています

処理中です...