☆なんちゃってクエスト★

Natsu

文字の大きさ
上 下
36 / 145
■手に汗握る博打編

【8】

しおりを挟む
 ポーカーキングとの死闘を繰り広げ、勝利を収めたミモザ。
 読みあい、探り合い、騙しあい、どれもが一流の技術で行われたこの一戦はきっと長い間語り継がれていくことであろう。

「──くけけけっ。まあまあの試合だったね。余興としては悪くなかったよ」

 周りを囲む群衆が一斉に顔を向ける。
 みなの視線を受けながら、男が一人ぎこちない歩き方で群衆の中から出てきた。

「変な歩き方しているが酔っ払いか? お水が欲しいならカウンターはあっちだぞ」

 ポーカーキングが言うと、ふらふら歩く男の肩をそばにいる人間が掴んだ。

「ほら酔っ払い、こっちこいよ」

 酔っ払いだと判断し群衆は連れて行こうとするが、男が突然一枚のコインを指ではじき宙に浮かせる。
 そのままくるくると回転しながら床に落ちると、すぐにコインは足で踏んづけられて見えなくなってしまった。

「いったいなにをやっているん」

「そこのお前、ひとつ遊びをしよう。裏か表か。落ちたコインは今どっちを上に向けているか答えてみてくれ」

 男が指を差し、ポーカーキングを指名してきた。

「……じゃあ表だ」

 ポーカーキングが答える。

「よし、結果は」

 男は足をどかし、コインの向きを確認した。

「──残念、裏が上を向いている。お前の負けだな」

 男が言うと、「だから何だ」とまで口に出したポーカーキングがテーブルに向かって倒れこんだ。

「なっ」

 ちょっとしたいざこざかと見ていたミモザは、倒れこんだポーカーキングをとっさに支える。

「ぐー……」

 状態を確認しようと思ったら寝息が聞こえてきた。
 どうやら眠っているようだ。しかし会話の最中に突然眠るなんて不自然である。

「……あなたはいったい?」

 ミモザが警戒しながら尋ねると、男はふらふら歩きながら近づいてきた。

「くけけけっ……げっ!」

 男は足がもつれて倒れこんだ。

『ダー! モウイイ アルキ ニクイ! ヘンゲ カイジョ!』

 ぼわん、と煙をあげて男の姿が見えなくなり──次に見せたのは人型のブリキの人形みたいな姿だった。

『クケケケッ。コレデ スッキリ シタ!』

「モンスター……」

 突然現れたモンスターに群衆はパニックになりかけるが、

「──お待ちください」

 ポーカーテーブルのディーラーの言葉で場が静まった。

「騒ぎはまずいです。たとえモンスターを倒す行為だとしても、カジノ運営に支障をきたす行動、暴力行為などは厳禁です」

 ディーラーの言葉に、ミモザは困惑する。

「で、ですが目の前にモンスターがいるのになにもしないわけにはいかないのでは?」

「もちろんです。ですが、ここは莫大なお金が動いている施設です。わずかな時間止まるだけでももの凄い被害がでます。なんとかこっそりと解決してください」

 そんな無茶苦茶なこと言われても。
 確かに場所が場所であるし、万が一ここでバトルして死傷者が出るのは避けたいところであるが。
 変化を解いて本当の姿を見せたということは、この場を乗り切れる自信の表れともとれる。

 バトルをせずに、被害を出さずに、このモンスターを捕らえる方法は──

『オイ ナニヲ ウダウダ ヤッテイル』

 モンスターがポーカーテーブルの席についた。

『ボク ハ "トイ" サマダゾ。タイクツ ナンテ サセルナ。サア ボクヲ タノシマセロ』

 魔本危険度10位のモンスター"トイ"が現れた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

【短編】追放した仲間が行方不明!?

mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。 ※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...