不死殺しのイドラ

彗星無視

文字の大きさ
上 下
29 / 163
第2章 鮮烈なるイモータル

第28話 雲の上に行け

しおりを挟む
 静謐な空間の中心には何者かが佇んでいた。その後ろには、演説台のようなものが唯一といっていい調度品として置かれている。

「おっと、かしこまらなくてもいいよ。私はレツェリ、このランスポ大陸におけるロトコル教を管轄する司教だ。さきほど廊下で大声を出していたミロウ君から聞いているかな?」
「……まあ」

 イドラのせいで若干の恥をかいたミロウのことを偲びつつ、曖昧に頷く。眼前の男——声を聞かなければそうとも判断できなかっただろう——に対し、イドラは戸惑いを隠しきれずにいた。
 そこに立っていたのは、体格を隠す真っ白いローブに身を包む男だった。髪は黒く、背筋は老体にはとても見えない真っすぐさだったが、顔はローブと同じ白の面紗《めんしゃ》に覆われて窺えない。

(いくつだ……? 老人には見えない……ような、そうでもないような)

 これまでに出会ったことのない、不思議な雰囲気の人間だった。
 声はしわがれておらず青年のそれのようにも聞こえる。しかし同時に言葉の端々からにじみ出す雰囲気は、まるで壮年のような特有の気配がある。多くを経験した造詣が。
 印象がぶれる。相手がどのような人間なのか、まるで底が見えない。人間性の深淵さがそうさせているのか。
 アンバランスな印象も、顔を見ればはっきりするのだろう。けれど白い布はまったく透けてもおらず、厳正にかんばせを覆い隠している。そもそも前が見えているのか、とどうでもいい疑問を抱く。

「できるなら協会自慢のステンドグラスは、明るい間に観てもらいたかったがね。今夜は雲が出てるせいで月明かりも望めそうにない。残念だよ」

 底知れぬ司教——レツェリは面紗を揺らして首を振ると、一歩イドラに近づいた。心の裡《うち》に踏み込まれるような気がして、後ずさりたくなるのをこらえる。

「……スクレイピーの一件では僕を試してくれたな。それで、今度はなにをやらせるつもりなんだ。あんたの言う通りもう夜だ、前置きはいい」

 トゲのある言い方になったのは、呑まれまいとする無意識下の抵抗だったのかもしれない。
 不遜な言い方に眉をしかめるでもなく——白い布に隔てられ実際のほどはわからないが——それさえ見透かしたように、レツェリは平静と言う。

「スクレイピーに関してはすまないな、どうしても不死殺しの実証が必要だった。エクソシストたちの納得のためにも。外部の人間に頼ることは、それだけで彼らの矜持に砂をかけることになる」
「近く行われる作戦に僕を使うつもりだって聞いた。イモータルの殺害なら、とりあえず話くらいは聞かせてもらう。受けるかどうかは条件次第だ」
「それはありがたい。念のため言っておくが、他言は無用だよ。協会の中でもトップクラスの機密でね、市井に知られれば混乱は避けられない」
「もちろん、無為に言い触らしたりはしないつもりだが……ひとり、連れがいるんだ。その子には知らせることになると思う」
「連れ? 不死殺しは単独で旅をしていると聞き及んでいたのだがね」
「わけあって、今は二人だ」

 レツェリは思案するように、しばし口を閉じた。途端に耳に痛いほどの静寂が礼拝室に満ちる。

「……ふむ、そのくらいは構わないか。作戦の決行はすぐだ」
「具体的になにをどうするのか、そろそろ教えてくれないか。僕を呼ぶってことはイモータル絡みだろう」
「ああ、察しの通り、イモータルだよ。それもヴェートラルだ」
「ヴェー……? 待て、それって確か」

 ついさっき、馬車の名前で聞いた名だった。
 ヴェートラル。512年前、世界で最初に現れたイモータル。英雄ハブリのギフトにより、封印がされた——
 ベルチャーナの話ではそんなところだ。

「聖封印のこと、知ってくれているようだね。話が早くて助かるよ」
「さっきベルチャーナが詳しく教えてくれた。作戦の内容に関わるからだったんだな」
「え? 作戦……えっ、漏洩…………まあいいか。あの奔放さが彼女の美点だ、うん。それでその聖封印だけど、実はもう半分解けてる。遠い遠いはるか昔、三年に渡って大陸を暴れた白い大蛇、ヴェートラルの復活はわりと間近に迫ってるんだ。近頃の地震はその兆候」
「は?」

 こともなげに吐いた司教の言葉が理解できず、イドラは口を開けて呆けた。

「解けるものなのか? 聖封印っていうのは」
「解けるし、溶ける。英雄はとうに亡く、このままでは大陸全土が危うい。どうかな? これだけ言えばわかるだろう。君は、英雄になってみる気はないか?」

 馬車の中で、冗談交じりに言っていたことが現実に迫る。
 英雄——
 とんだ甘言だ。司教の言葉に絡めとられないよう、イドラは静かに気を引き締める。

「原初のイモータルだがなんだか知らないが、お得意の葬送は効かないのか」
「聖封印を決行した場所は知ってるかな? 東の山脈の奥、ロパディン渓谷だよ。あそこは大陸の中心にある。海への誘導は現実的じゃないね、雷を飼いならすようなものだ」
「地中に埋めるのは? どちらかと言えば葬送はそっちの割合の方が多いはずだろ」

 協会を避けていたイドラだが、葬送済みのイモータルを殺すことは進んでやっていた。
 当然ながら海はどこにでもあるものではなく、必然、葬送は海中に沈めるより地中に埋める方が多くなる。そのくらいは経験から知っていた。

「ヴェートラルの大きさは規格外だ。あれを埋めようとするなら、五、六年は協会総出で穴を掘らなきゃいけないだろうね。いやあ、手遅れも手遅れ、聖封印の緩みに気付くのが遅すぎた」
「あっけらかんと言うなぁ、あんた……」

 そんな巨大なイモータル、この三年イモータルを狩り続けたイドラでも到底見たことがない。
 本当なら大事だ。他言無用と釘を刺されたのにも納得するしかない。

「不死殺し。単刀直入に言うけれど、君のギフトはそんな化け物を殺せるかな?」
「無理だ。僕のギフトはイモータルに通じるってだけで、強力なものでもなんでもない。そんな怪物が一撃二撃で死ぬわけでもないだろうし。お眼鏡にかなわなくて悪いが、英雄なんて程遠い人間だ、僕は」
「フ、素直だね。この私にそんな風に物を言う人間は久しぶりだよ」
「気に障ったか? 悪いけど、個人的な感情であんたに敬意は持てそうにない」
「シスター・オルファの一件だね」
「——。知ってたのか」
「イドラ君はメドイン村の生まれらしいじゃないか。協会のシスターが働いた行為については私からも謝らせてほしい。すまなかった」
「……別にあんたが悪いわけじゃない。頭を上げてくれ」

——出自を調べられている。
 なんとも言えない、この怖気を誘う感覚はなんなのだろうか。これもやはり、三年前の事件が要因の、バイアスのかかった不信なのか。

「しかしどうか、検討してみてほしい。ヴェートラルを殺しうるのは君の持つギフトだけだ。我々協会も全力でバックアップする。精鋭を連れ、葬送に近い拘束状態の準備を施したうえで聖封印を自ら破却し、致死の攻撃を浴びせる——ヴェートラル聖殺作戦は、君というピースが不可欠だ」
「……僕だって、危機をむざむざ見過ごしたくはない。イモータルを殺すのは、このギフトを手にした者の責務のはずだ」
「受けてくれるかい? 協会の権限で限られていることなら、どんな報酬も授けよう」
「なら——」

 どうあれ、イモータルがいるのなら殺さねばならない。
 とりわけ協会が手の付けられないものならば、全力を尽くして殺す。それが己に課した義務だ。
 そしてそれとは別に、イドラにはひとつ考えていることがあった。

「——雲の上の行き方を知っているか?」

 ウラシマの遺言ダイイング・メッセージ。三年経ってもまるで手がかりの見つからないそれについて、問うてみたかった。
 雲の上、地を這う人間には決して届かない空の彼方には、ロトコル神の住まう神の国があるとされている。ギフトはそこから、人々のためにもたらされるのだ。
 であれば、ロトコル教の教会の人間に聞いてみることが、なにかしらのヒントにつながるのではないか。そう思い始めたのは今日昨日のことではないが、これまでずっと協会を避けてきたせいでタイミングがなかった。
 これはそんな折に降って湧いた、またとない機会だ。イドラとて、オルファの件を引きずって教会を避けるままではよくないと常々感じてはいた。

「…………。どこでそれを?」

 レツェリは、またしてもしばしの沈黙を経て、低い声でそう訊いた。

「旅の途中、北方でふと小耳にはさんだ。以来、気になってるんだ。流れるのが生きがいの旅人としては、神の国なんてものがあるのなら是非立ち寄りたい」

 根も葉もない嘘を、心にもない嘘でくるんで吐く。
 白い布の向こうで底知れぬ司教はなにを思っているのか。いくら見つめても、見透かすことはできない。

「ハハ、神の国は神のもの。人が空の向こうにたどり着ける日はきっと、あるとしてもずっとずっと先のことだ」
「そりゃあ、ロトコル教の司教としては、神のいる雲の上なんて行っちゃだめなのかもしれないけど」
「ロトコル教としてはアウトだろうね。人は所詮、神の被造物だ。あまねく自然と同じように。ただし、うん、そうだな……実を言うとそうでない思想もある」
「え? どういうことだ」
「フィジー大陸のビオス教を知ってるかな? 彼らの信仰はロトコル教とも似通う点が多い。しかし、決定的な相違点もあり……そのうちのひとつが彼らが言うところの『箱船』だよ」

 旅をして各地を回ったイドラも、まったく初耳の話だった。
 それも当然だろう。各地と言っても、所詮はランスポ大陸の中だけの話。イドラが知るのは七つの大陸のうちの一つに過ぎず、世界は広い。
 どこへ行こうとも人々は同じ神を信じ、その偉大なる行いに深く感謝をしていた。人も、人が生きる糧を得る自然も、唯一無二のギフトも、すべてロトコル神からのお恵みだ。
 信心深いとは言えないイドラであったが、そのように考えるのが当然の文化圏でこれまで生きてきた。だから、そうでないという考えが主流の場所があるというのは、当たり前のことではあったが、意識してみるとなんだか不思議な気がした。

「箱船。聞いたことがないな」
「ロトコル教ではまったくない概念だからね。まあ、一種の終末思想だよ。ビオス教ではやがて、人は神の怒りに触れ、果ての海の大氾濫が起きるとされている」
「果ての海が洪水を起こすと? それは……無限大の海が溢れでもすれば、大陸は全部沈んじゃうだろうな」
「だろうね、実際にそんな災害が起こるとは別として。この大氾濫・大洪水をマッドフラッドと呼び、これを逃れるための天への階段が『箱船』、だったかな? なにせ私の信じる神は洪水なんて起こさないからね、あまり深くは知らない」
「天への階段。つまりそれが——」

 雲の上にたどり着く手段。
 ビオス教の箱船。これこそ、ウラシマの遺言をひも解く鍵になる。三年の旅を経て、イドラはついに彼女の真意に触れる手がかりを得た。
 レツェリは頷き、それから肩をすくめた。

「私としたことがつい話しすぎてしまった。この話は報酬の餌にすればよかったかな? フフ」
「……いや。いいことを聞かせてもらった。僕にできることはするさ」
「しかし繰り返すが、私とてビオス教については詳しくない。そこで、ヴェートラルを倒した暁には協会の書庫を見せようじゃないか。ロトコル教の本に興味はないだろうが、禁書として他宗教のものも少しあったと記憶している」
「それは助かる。フィジー大陸に出向くとしても、もう少し情報がほしい」
「本気で雲の上を目指しているんだね、君は。ま、期待していてくれ。他大陸だとこうした禁書は燃やされたり埋められたりすることもあるからね、おおらかな司教である私に感謝してくれたまえよ」

 冗談ぶった言い方をするレツェリ。イドラはここぞとばかりに、少し彼の素性を探ってみることにした。

「感謝と言うけれど、あんた、実は結構若いんじゃないのか。禁書を残してたのはあんたじゃなく、あんたの先代や先々代の司教のおかげじゃないのか?」
「ん? さあどうだろう? 若く見えているのなら嬉しい限りだ。歳は取りたくないものだからね、クク」

 軽くいなされてしまい、イドラは苦い顔をしそうになった。こうしたところがどうにも人柄を掴ませてくれない。

「とにかく、君の助力を嬉しく思うよ。イドラ君が同じ時代に生まれてくれて、本当によかった」
「礼は作戦が終わってからにしてくれ」
「ああ、そうだね。君の同伴者も待っているかもしれないし、手短に概要を話そう。まず地理上の話からだが——」



 最後に作戦の決行が二日後であることを伝えられ、イドラは聖堂を後にした。
 日付が変わるまで、あとわずかといったところだろうか。相変わらず空には雲がわだかまり、月も小さな星々も隠れされてしまっている。
 この時間になればさしもの大都会デーグラムも、喧噪は鳴りを潜めている。おそらくは場所にもよるのだろうが、少なくとも聖堂の辺りは夜の帳が誘うまま静けさの中に沈む。
 こんな日は曇天の庭を思い出す。あの、色鮮やかな花壇をより鮮やかな赤が濡らす、恩人を失った庭の風景を。

「そういえばミロウ。廊下で騒いでた声、司教さまにもガッツリ聞こえてたみたいだぞ」
「ええっ!?」

 思いのほか派手な驚き方をされてしまった。イドラは笑いつつ、心の中だけで感謝を告げる。
 独りでいれば、こういった時は追憶に意識を浸してしまう。考えまい考えまいと思っても、否応なしにそうなってしまうものだ。
 この三年はずっとそうだった。
 誰かと話すのは、気を紛らわせてくれる。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界ハズレモノ英雄譚〜無能ステータスと言われた俺が、ざまぁ見せつけながらのし上がっていくってよ!〜

mitsuzoエンターテインメンツ
ファンタジー
【週三日(月・水・金)投稿 基本12:00〜14:00】 異世界にクラスメートと共に召喚された瑛二。 『ハズレモノ』という聞いたこともない称号を得るが、その低スペックなステータスを見て、皆からハズレ称号とバカにされ、それどころか邪魔者扱いされ殺されそうに⋯⋯。 しかし、実は『超チートな称号』であることがわかった瑛二は、そこから自分をバカにした者や殺そうとした者に対して、圧倒的な力を隠しつつ、ざまぁを展開していく。 そして、そのざまぁは図らずも人類の命運を握るまでのものへと発展していくことに⋯⋯。

天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生

西洋司
ファンタジー
妙齢の薬学者 聖徳晴子(せいとく・はるこ)は、絶世の美貌の持ち主だ。 彼女は思考の並列化作業を得意とする、いわゆる天才。 精力的にフィールドワークをこなし、ついにエリクサーの開発間際というところで、放火で殺されてしまった。 晴子は、権力者達から、その地位を脅かす存在、「敵」と見做されてしまったのだ。 死後、晴子は天界で女神様からこう提案された。 「あなたは生前7人分の活躍をしましたので、異世界行きのチケットが7枚もあるんですよ。もしよろしければ、一度に使い切ってみては如何ですか?」 晴子はその提案を受け容れ、異世界へと旅立った。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む

家具屋ふふみに
ファンタジー
 この世界には魔法が存在する。  そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。  その属性は主に6つ。  火・水・風・土・雷・そして……無。    クーリアは伯爵令嬢として生まれた。  貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。  そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。    無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。  その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。      だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。    そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。    これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。  そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m ※←このマークがある話は大体一人称。

漂流先の魔法世界で生き残りサバイバル!

大吉祭り
ファンタジー
 高校1年生になった伊藤大樹は、噂話や不思議解明が好きであった。  高校最初の夏休み、海外へ不思議調査に行くのだが、アクシデントが発生し漂流してしまう。  彼がその先で見た景色と経験とは!?  小説投稿サイト、ノベルバでも投稿中です♪

真☆中二病ハーレムブローカー、俺は異世界を駆け巡る

東導 号
ファンタジー
ラノベ作家志望の俺、トオル・ユウキ17歳。ある日、夢の中に謎の金髪の美少年神スパイラルが登場し、俺を強引に神の使徒とした。それどころか俺の顔が不細工で能力が低いと一方的に断言されて、昔のヒーローのように不完全な人体改造までされてしまったのだ。神の使徒となった俺に与えられた使命とは転生先の異世界において神スパイラルの信仰心を上げる事……しかし改造が中途半端な俺は、身体こそ丈夫だが飲み水を出したり、火を起こす生活魔法しか使えない。そんな無理ゲーの最中、俺はゴブリンに襲われている少女に出会う……これが竜神、悪魔、人間、エルフ……様々な種族の嫁を貰い、人間の国、古代魔法帝国の深き迷宮、謎めいた魔界、そして美男美女ばかりなエルフの国と異世界をまたにかけ、駆け巡る冒険の始まりであった。

辺境の最強魔導師   ~魔術大学を13歳で首席卒業した私が辺境に6年引きこもっていたら最強になってた~

日の丸
ファンタジー
ウィーラ大陸にある大国アクセリア帝国は大陸の約4割の国土を持つ大国である。 アクセリア帝国の帝都アクセリアにある魔術大学セルストーレ・・・・そこは魔術師を目指す誰もが憧れそして目指す大学・・・・その大学に13歳で首席をとるほどの天才がいた。 その天才がセレストーレを卒業する時から物語が始まる。

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

処理中です...