12 / 16
12.初めての甘さ
しおりを挟む
その後は、エマ呼びを許してもらい、その時のエマの余りの可愛さに思い切り抱きしめ、自分も愛称呼びをねだって腕を離さずにいたら、ローズ義姉さんに怒られたりしつつ、渋々自分のクラスに戻る。
しかし最後、ハルト呼びが嬉し過ぎて、皆の前でキスをしてしまった。それは失敗だった。エマはとてつもなく可愛かったし、周りには更なる牽制にはなったと思うけど、せっかくのエマの愛くるしさを多数に見せてしまった。減る。理性を保たなければ(人前では)!
◇◇◇
三年生のAクラスに入る。自由に行動していても、俺の成績はトップだ。さすがに、王族がAクラスから落ちたらダメだろ、そこは。と、思っている。逆に兄上の足を引っ張ることになりかねない。
「お、ハルト今朝は久しぶり…ってほどじゃないけど、何日か振りにギリギリ登校だな?女神様にフラレたか?」
悪友のニックが軽口を叩いてくる。こんなでも伯爵家の嫡男だ。何だかんだ、唯一、信用できる幼馴染みだ。
軽口の中に、心配が入っているのが伝わる。
「違うよ、…逆。……エマに受け入れてもらえたんだ、婚約」
「えっ、本当か?!」
ニックの声と同時に、教室の違う所からも「キャー!」という声や、頭を抱えている奴とかが見えたりとか、様々な反応が見て取れた。
「それは……やったなあ!正直、さすがのお前でも手強いと思ってたよ!」
「……俺も。うん、ありがとう、嬉しい」
つい、顔が緩む。
また悲鳴が聞こえる。
「おま、あんまそんな顔……まあ、うん、良かった、本当に」
苦笑気味に言われる。
「おかしな顔になってるか?」
エマの事になると、なかなか表情が作れない自覚はあるからな。
「いや、変ではなく。大丈夫だ。まあ、これでお前待ちのお嬢様方も他に目を向けるだろうからな。ありがたく思う奴らはたくさんいるだろ」
ニカッと笑うニック。
「お前はどうなんだ?」
「俺?俺はまだいいな~!」
「お前らしいな」
そしてチャイムが鳴り、授業が始まる。もう放課後が待ち遠しい。
◇◇◇
今日は何となく学園全体が浮かれた雰囲気だった。三年と四年の両方のクラスから話が流れたのだから、あっという間に全体に婚約話が広まったのだろう。
……エマは大丈夫だったかな。
そしてようやく放課後だ。すぐにエマを迎えに行く。
「エマ、迎えに来たよ。帰れる?」
「は、はい。帰れます!」
鞄をバッと持ち、立ち上がるエマ。
「ん、持つよ」
「じ、自分で持てます!」
遠慮がちなのは、エマの美徳ではあるけれど。
「……持たせて?俺の特権でしょ?」
顔を覗き込みながら言う。甘えられると弱いということは認識済みだ。
「で、では、お願いします……」
エマまたまた真っ赤になりながら、荷物を差し出してくる。可愛いが過ぎる。俺はきっとまた、顔が緩んでいるだろう。仕方ないな、エマが可愛……以下略。
「うん。じゃあ行こうか。ローズ義姉さん、皆さん、また」
「み、皆さんごきげんよう」
二人で教室を後にする。
「……当分、甘いものは食べられないわね……」
との、レイチェル嬢の一言に、クラスの皆が沈黙で肯定したことを、後日、義姉さんが笑いながら兄上に報告したそうな。
「あの、ハルト様」
「エマに呼ばれると響きが違う……何?」
本当に違う。何だこれ。
「も、もう!何を言って……ではなくて、私、今日も治療院に行きたいので、せっかく送っていただいてますけど、学園の馬車止めまでで……」
エマがあわあわしながら言ってくる。
「何を言ってるの?一緒に行くよ?」
「で、でも公務とかも心配ですけど、殿下が治療院に頻繁に行かれても大丈夫なのですか?」
「大丈夫、大丈夫。国立病院を俺の管轄にしてもらったから」
ちょうど今日話すつもりだった件だ。
「は……えっ?!」
エマが一拍置いて驚く。
「聖女の旦那になるんだから、当然でしょ?」
陛下と兄上に管轄移動を願い出した時は、まだ婚約もしていなかったけれど。早く動いて正解だった。
「と、当然ですかね……?」
「うん。当然だね。ちなみに、兄上とローズ義姉さんが婚姻したら俺は王家のシェール公爵を預かるから。エマの事業も手伝うし、病院もエマのいいように変えて?あ、公爵夫人としての役割は、ほどほどで大丈夫!嫌な言い方かもしれないけど、エマであるだけで充分だから。仕事に集中して」
あれもこれも、進めておいた。
「あ、あの、ハルト様!」
エマが途中で口を挟む。珍しい。
「ん?何か不満?」
「い、いえ、不満なんてとんでもないです。た、ただ、驚いたと言うか、何と言うか……」
エマはしどろもどろになっている。……しまった、勝手に進め過ぎたか。…過ぎたよな。呆れられたか、引かれたか。思わず、は~っと深いため息をつき、右手で口を押さえながら横を向いてしまう。……浮かれているのがバレバレだろ。恥ずかしい。
「あの、嫌じゃなくてですね」
エマが慌ててフォローしてきてくれる。
「ごめん。……分かってる、ありがとう。自分が思っている以上に浮かれているみたいだ。先走り過ぎで困るよね。恥ずかしいよ」
穴があったら入りたい、とはこういうことか。とか、遠くを見てしまう。そんな少しの間の後。
エマが俺の腕にしがみついてきた。思わずビクッとしてしまう。えっ?えっ?!
「エ、エマ?」
「ハ、ハルト様がいろいろと考えてくれていて、こ、困る事なんてないです!ただ、ちょっと驚いてしまっただけで。わ、私も浮かれていますし、嬉しいです!!」
真っ赤な顔で、必死で伝えてくれるエマ。
そうか、エマも浮かれてくれているのか……愛しい人。
「そうか、ありがとう」
幸せだ。
その後お義母さんの話になったりして、またエマに若干引かれた気がしなくもなかったが、滞りなく治療院へ向かい、長い1日の幕は閉じた。
しかし最後、ハルト呼びが嬉し過ぎて、皆の前でキスをしてしまった。それは失敗だった。エマはとてつもなく可愛かったし、周りには更なる牽制にはなったと思うけど、せっかくのエマの愛くるしさを多数に見せてしまった。減る。理性を保たなければ(人前では)!
◇◇◇
三年生のAクラスに入る。自由に行動していても、俺の成績はトップだ。さすがに、王族がAクラスから落ちたらダメだろ、そこは。と、思っている。逆に兄上の足を引っ張ることになりかねない。
「お、ハルト今朝は久しぶり…ってほどじゃないけど、何日か振りにギリギリ登校だな?女神様にフラレたか?」
悪友のニックが軽口を叩いてくる。こんなでも伯爵家の嫡男だ。何だかんだ、唯一、信用できる幼馴染みだ。
軽口の中に、心配が入っているのが伝わる。
「違うよ、…逆。……エマに受け入れてもらえたんだ、婚約」
「えっ、本当か?!」
ニックの声と同時に、教室の違う所からも「キャー!」という声や、頭を抱えている奴とかが見えたりとか、様々な反応が見て取れた。
「それは……やったなあ!正直、さすがのお前でも手強いと思ってたよ!」
「……俺も。うん、ありがとう、嬉しい」
つい、顔が緩む。
また悲鳴が聞こえる。
「おま、あんまそんな顔……まあ、うん、良かった、本当に」
苦笑気味に言われる。
「おかしな顔になってるか?」
エマの事になると、なかなか表情が作れない自覚はあるからな。
「いや、変ではなく。大丈夫だ。まあ、これでお前待ちのお嬢様方も他に目を向けるだろうからな。ありがたく思う奴らはたくさんいるだろ」
ニカッと笑うニック。
「お前はどうなんだ?」
「俺?俺はまだいいな~!」
「お前らしいな」
そしてチャイムが鳴り、授業が始まる。もう放課後が待ち遠しい。
◇◇◇
今日は何となく学園全体が浮かれた雰囲気だった。三年と四年の両方のクラスから話が流れたのだから、あっという間に全体に婚約話が広まったのだろう。
……エマは大丈夫だったかな。
そしてようやく放課後だ。すぐにエマを迎えに行く。
「エマ、迎えに来たよ。帰れる?」
「は、はい。帰れます!」
鞄をバッと持ち、立ち上がるエマ。
「ん、持つよ」
「じ、自分で持てます!」
遠慮がちなのは、エマの美徳ではあるけれど。
「……持たせて?俺の特権でしょ?」
顔を覗き込みながら言う。甘えられると弱いということは認識済みだ。
「で、では、お願いします……」
エマまたまた真っ赤になりながら、荷物を差し出してくる。可愛いが過ぎる。俺はきっとまた、顔が緩んでいるだろう。仕方ないな、エマが可愛……以下略。
「うん。じゃあ行こうか。ローズ義姉さん、皆さん、また」
「み、皆さんごきげんよう」
二人で教室を後にする。
「……当分、甘いものは食べられないわね……」
との、レイチェル嬢の一言に、クラスの皆が沈黙で肯定したことを、後日、義姉さんが笑いながら兄上に報告したそうな。
「あの、ハルト様」
「エマに呼ばれると響きが違う……何?」
本当に違う。何だこれ。
「も、もう!何を言って……ではなくて、私、今日も治療院に行きたいので、せっかく送っていただいてますけど、学園の馬車止めまでで……」
エマがあわあわしながら言ってくる。
「何を言ってるの?一緒に行くよ?」
「で、でも公務とかも心配ですけど、殿下が治療院に頻繁に行かれても大丈夫なのですか?」
「大丈夫、大丈夫。国立病院を俺の管轄にしてもらったから」
ちょうど今日話すつもりだった件だ。
「は……えっ?!」
エマが一拍置いて驚く。
「聖女の旦那になるんだから、当然でしょ?」
陛下と兄上に管轄移動を願い出した時は、まだ婚約もしていなかったけれど。早く動いて正解だった。
「と、当然ですかね……?」
「うん。当然だね。ちなみに、兄上とローズ義姉さんが婚姻したら俺は王家のシェール公爵を預かるから。エマの事業も手伝うし、病院もエマのいいように変えて?あ、公爵夫人としての役割は、ほどほどで大丈夫!嫌な言い方かもしれないけど、エマであるだけで充分だから。仕事に集中して」
あれもこれも、進めておいた。
「あ、あの、ハルト様!」
エマが途中で口を挟む。珍しい。
「ん?何か不満?」
「い、いえ、不満なんてとんでもないです。た、ただ、驚いたと言うか、何と言うか……」
エマはしどろもどろになっている。……しまった、勝手に進め過ぎたか。…過ぎたよな。呆れられたか、引かれたか。思わず、は~っと深いため息をつき、右手で口を押さえながら横を向いてしまう。……浮かれているのがバレバレだろ。恥ずかしい。
「あの、嫌じゃなくてですね」
エマが慌ててフォローしてきてくれる。
「ごめん。……分かってる、ありがとう。自分が思っている以上に浮かれているみたいだ。先走り過ぎで困るよね。恥ずかしいよ」
穴があったら入りたい、とはこういうことか。とか、遠くを見てしまう。そんな少しの間の後。
エマが俺の腕にしがみついてきた。思わずビクッとしてしまう。えっ?えっ?!
「エ、エマ?」
「ハ、ハルト様がいろいろと考えてくれていて、こ、困る事なんてないです!ただ、ちょっと驚いてしまっただけで。わ、私も浮かれていますし、嬉しいです!!」
真っ赤な顔で、必死で伝えてくれるエマ。
そうか、エマも浮かれてくれているのか……愛しい人。
「そうか、ありがとう」
幸せだ。
その後お義母さんの話になったりして、またエマに若干引かれた気がしなくもなかったが、滞りなく治療院へ向かい、長い1日の幕は閉じた。
0
お気に入りに追加
321
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百度目は相打ちで
豆狸
恋愛
「エスポージト公爵家のアンドレア嬢だな。……なにがあった? あんたの目は死線を潜り抜けたものだけが持つ光を放ってる。王太子殿下の婚約者ってのは、そんなに危険な生活を送ってるのか? 十年前、聖殿で会ったあんたはもっと幸せそうな顔をしていたぞ」
九十九回繰り返して、今が百度目でも今日は今日だ。
私は明日を知らない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夜会の夜の赤い夢
豆狸
恋愛
……どうして? どうしてフリオ様はそこまで私を疎んでいるの? バスキス伯爵家の財産以外、私にはなにひとつ価値がないというの?
涙を堪えて立ち去ろうとした私の体は、だれかにぶつかって止まった。そこには、燃える炎のような赤い髪の──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる