上 下
7 / 25

第7話:戦争の行方と勇者の正体

しおりを挟む
【魔王二十四日目】

 今日、《魔の草原》と呼ばれているこの場所で何万という命が散ることだろう。
 闇の種族が白旗でもあげれば数千の犠牲と返り血で染まった旗で戦争は終わるだろうが、その時はこちらが滅ぶということになる。

 この戦いで闇の種族が勝ったとしても、この戦争の行方は変わらないことだろう。
 こちらがいくら勝ったところで、一度負けてしまえばそこから徐々に歴史の表舞台から追い落とされていくのだから。

 草原に展開されている両軍はまだにらみ合いの状態だが、いつ戦いの火蓋が落とされてもおかしくない状況だ。
 そんな場所で僕が何をしているかというと、望遠鏡を片手に見学である。

 人間側がこの《魔の草原》に陣地を構築し、アーマーンとゴートンが迎え撃とうとしていることを聞いたため、彼らが最期までどう戦うのかというのを見るためである。
 まぁ本当に遠くで眺めているだけだと心象が悪くなるため、昨日のうちにアーマーンとゴートンの所に行って激励の言葉を贈ったのだが、案の定ゴートンは憎まれ口を叩いたので《権能》を使っておいた。

 僕の個人的な気持ちでいえば勝ってほしいのだが、それは無理だろう。
 なにせ召喚された勇者を攻略したという者が誰もいないのだ。

 どれだけ被害を抑えたところで、どれだけ戦局を有利に進めたところで、勇者という駒が出てきてしまえば一気にひっくり返るのだ。
 それだけ勇者の《打開》という祝福は反則級のものであった。

 色々と作戦の下ごしらえをしている時に勇者の戦い方や強さについてシュラウちゃんから聞いたのだが、あれは一個人に持たせていいものではない。

 例えばどんなものでも一撃で破壊する祝福があったとしよう。
 確かに恐ろしい祝福ではあるが、破壊することしかできないのだ。
 こちらの攻撃は効くのだから、相打ち覚悟で戦えば勇者という駒を落とすことができる。

 だが、《打開》の祝福は頭一つどころか突き抜けているレベルのものだ。
 どんな苦難が待ち受けていようとも、どんな敵が襲ってこようとも、その全てを打開できるというのはあまりにも卑怯すぎる。

 それでもまだ勇者が戦いを恐れていたり、慢心するような奴であればまだなんとかなったかもしれないが、人間側は完全に勇者を駒として使うことができ、勇者も駒としての力を全力で発揮している。
 これがゲームだったら全力で投げ捨てるか店売りしているところだ。

 望遠鏡を覗いて再び両軍を観察する。
 人間側は落ち着いているようで、統制もとれているように見える。
 あわよくば人間の勇者でもおがめないかと思ったのだが、それっぽい人は見つからなかった。
 まだ到着していないのか、それとも秘密兵器として隠されているのか……どちらにせよ、戦闘が始ってから出てくることを祈ろう。

 一方、闇の種族はゴートンが部下を鼓舞……まぁ多分叫んだり発破をかけているのが見えるのだが、今からあんなに戦意を滾らせてたら勝手に突撃するやつが出てくのではなかろうか。

 アーマーンの方はというと、落ち着いて自分の兵士に指示を出している。
 やはりああいうタイプはこういう状況でも慌てずどっしり構えていて頼りになるなぁ。
 彼がこの戦いで死なないことを祈るけど、それを決めるのは彼になることだろう。


 日が高くなった頃、最初の衝突が始まった。

 闇の種族である魔王軍はゴートンが先陣をきって突撃し、アーマーンは後方からそれを支える形になっている。

 対する人間側の軍は陣地で受け止めることはせず、後方から弓や魔法で迎撃しつつ、近接部隊が敵を抑えるという形になっている。
 せっかく迎撃に適した陣地を構築したならそれを利用すればいいと思ったのだが、よくよく考えれば人間にとってこれは消化試合のようなものかもしれない。
 つまり、勝つことが決まっているので、あとはどれだけ被害を減らせるかということだ。

 あの陣地は負傷者の治療や休息をとらせるためのセーフゾーンであり、あれがある限り人間の継戦能力が低下しない。
 数で勝るという自分達の利点を最大限に発揮しつつ、その優位性を崩させないその戦い方はとても脅威である。
 もっと小説とか映画みたいに、手柄を立てるために誰かが暴走するとか油断して総攻撃とかしてくれないとほんと困るね。
 まぁ本当に総攻撃されたらこっちの終わりなんだけどね、ひどい戦力差である。

 さて、魔法による援護ができないくらいに互いの軍が接近して乱戦になっているのだが、意外にも拮抗していることに驚いた。
 ただし、闇の種族に対してではなく人間側にだ。
 人間側の陣地を見ていると前線で負傷した兵士が何度も運び込まれ、それと交代するかのように兵士が出て行っている。
 こんな戦力の逐次投入をせずに一気に攻めればすぐに勝負が決まるというのに、どうしてこんなことをしているのだろうか。
 味方の被害を抑えるためなのかと思ったが、勝負が早く終わればそれだけ負傷者も減るだろうに。

 少し気になって回り込んで陣地の方を見てみた。
 陣幕の中はもういっぱいなのか、負傷者が地面に寝かされている。
 それを見た神官らしき人々が腕に色のついた布を巻いていっている。
 トリアージだ、彼らは負傷者の緊急度を選別しているのだ。

 そういえば勇者は僕と同じく別の世界から召喚されているのだ、僕の世界の知識などを取り入れている可能性は充分に考えられる。
 普通は軽症である緑の負傷者は後回しにされるものだが、この世界には魔法という超常現象が存在している。
 神官の見習いは軽症の者を治療して戦力はすぐに補充され、重傷者も熟練した神官が治療していくので死者もほとんど出ていない。

 なんともまぁ贅沢な戦い方であろうか。
 ここまで徹底的に数の利を駆使して戦うのを見てると笑えてしまう。

 その一方で闇の種族にも魔法はあるのだが、人間ほど数もいなければ魔法による治療はほとんどない。
 何故か?
 それは闇の種族で戦うことを生業としているものは基本なスペックが高いため、技術や知識の積み 重ねと更新を重視していなかったからだ。

 恐らく最初は攻めてくる人間をスペック差で圧倒していたことだろう。
 だが、人間は人の死を積み重ねて文明を築き上げてきた。
 人々は自分達よりも遥かに優れている種族が身近にいたことにより、その脅威からのストレスによって人間的に進化していったのだ。

 そのおかげで人間は技術を研磨し、知識を貯え、そして数を増やしていった。
 普通ならばここまで文明を押し上げる前に滅んでいたかもしれない。
 だが、彼らは勇者という生贄を使うことでその時間を稼いでいた。
 闇の種族をまとめるシンボルとして召喚される魔王とは大違いだ。

 だからこそ闇の種族がここまで追い込まれることになったのだろうが、今となってはどうしようもないことだ。
 もしも過去に戻れる機会があったのなら、人間を石器時代まで戻すつもりで殲滅戦を仕掛けないと種として滅ぶと魔王様に告げ口するとしよう。

 さて、そんなことを考えていると前線の方でなにやら動きがあったようだ。

 望遠鏡で覗いて見ると、そこには戦場には似つかわしくないほどの派手な一団が戦場の端から中央に向かって突き進んでいるのが見えた。
 恐らく、あれが勇者だ。
 すでに空は赤く逢魔が時になろうとしているところ。
ここで一気に優勢に持っていき、明日の戦いのために士気を上げるためだろう。
 どれだけ負傷者が出ていようとも、勝つことが濃厚な戦いであれば戦意は落ちるどころか上がるものだ。
 勝利というものは、それだけ甘美なものだから。

 アーマーンは兵が崩れかけている場所への救援に向かわなければならないせいで、勇者の所には向かえない。
 ゴートンは昼からずっと戦っているせいで疲労が蓄積しているからまともに戦っても負けることだろう。
 もしかしたらゴートンが負けを覚悟で戦う可能性もあったかもしれないが、その可能性は昨日の段階でもう潰してある。

 つまり、誰も前線で暴れる勇者を止められないのだ。
 あとは日が沈むまで勇者がこちらの戦力を削り続けて、今日の戦いは終わりとなることだろう。

 人間側が勝負を決めるつもりならこのまま勇者を使ってゴートンかアーマンを潰すのだろうが、勇者というものの強さと価値を知っているせいか、ほどほどのところで勇者は自陣へと戻っていた。

 我らが魔王軍もそれに合わせて《復活の根》の近くまで退却していった。
 人間側は多くの負傷者を出したものの、死者の数はほとんど無く、明日になれば戦いに復帰する者も出てくることだろう。

 一方、魔王軍は負傷者を後方に下げたところで戦力は回復はしない。
 兵は補充されず、勝機を見出すこともできず、ただただすり潰されていくことだろう。

 なんと勿体無いことだろうか。
 勝てないのなら勝てないなりに工夫しなければならないというのに、彼らは何も手放さずに今の在り方に執着しているせいで命を捨てているようなものだ。

 ならば、僕が彼らの代わりに捨てることにしよう。
 執着を、誇りを、倫理を、常識を、感情を、あらゆるものを捨てて戦おう。
 そこまでやって、僕らは初めて人間と同じ土俵に立てるのだから。
 まぁ、それも手遅れなんだけど。

 作戦の前に勇者の顔を見よう、僕らが滅ぶことになった原因を。
 魔王として、僕がこれからの生涯を費やす相手の顔を。

 僕が指を鳴らして合図をすると、ムカデに羽が生えたようなものが僕の側に来る。
 《空泳ぐ虫》と呼ばれるこの生物は、シュラウちゃんに用意してもらった僕の移動手段である。

 人間でいうところの馬のようなものなのだが、戦うことには全く向いていない。
 先ず、乗れるのが僕くらいに軽くないといけないので武器を持った兵士は乗せられない。
 そしてそこまで高く飛べるわけではないので魔法などで簡単に撃ち落されるのだ。
 それでも空を移動できるというアドバンテージは強く、繁殖させて数を増やしており、今回もこの《魔の草原》に何匹か連れてきた。

 地面に降りてきたこのトビー……僕が命名したこのトビーに乗って空へと泳いでいく。
 暗くなっているおかげで人間側からはこちらを視認することはできないはずなので、撃ち落されるということはないはずだ。

 ある程度の高さまで昇ったところで、人間側の陣地を望遠鏡で覗く。
 勝ち戦であるせいで浮かれているように見えるが、流石に酒を飲む者は見当たらなかった。
 まぁ負傷者もかなり出ていることから、そこまで油断していないのだろう。

 明るく照らされた天幕の近くに人だかりが出来ているところがあるのでそこに注目すると、兜を被っている勇者とおぼしき人物が見えた。

 多くの兵士に囲まれて称賛と感謝の言葉を浴びせられているようで、笑顔に包まれていた。
 彼の近くには周囲とは毛色が違う者もおり、女性の神官や魔法使い、屈強な戦士が見えた。
 恐らく勇者を支える頼りになる仲間だろう、僕とは大違いだ。

 果たして勇者はどういったものなのか?
 力で先導するタイプなのか、知能で人を導くタイプなのか、カリスマで周囲を引っ張るタイプなのか……それともその全てか。

 せめて勇者の顔が僕よりもブサイクだったらいいのだが……もしも彼がブサイクだったのなら、彼はこれまでの人生で味わった不幸を吹き飛ばすほどの幸福が約束されており、もしかしたら僕にもそういうものが用意されているのかもしれないと思えるからだ。

 戦いも終わり、休むために勇者は兜を外す。
 そこには、僕が知る者の顔があった。
 実は僕、自分のクラスメイトの名前や顔を覚えてない……というよりも、そこまで誰かを接することがなかったのだ。
 だが、あの顔と名前には覚えがあった。
 それもそうだろう、あの顔はあっちの世界の最後に見た顔だったのだから。

 確か苗字は清水、バスケか陸上かの部長だったはずだ。
 友達も多く、いつも誰かと喋っていたような気がする。
 バレンタインにだって、毎回下駄箱にチョコが入ってるとか言っていた気がする。
 つまりは、僕とは対極に位置する人物ということだ。

『ハハハハ、アハハハハ!』

 どうしよう、笑いが止まらない。
 笑いすぎてトビーから落ちてしまいそうになるくらいに面白い冗談だ。

 環境も、友人も、親も……人生というモノに恵まれ続けたアレがこの世界の勇者となっていて、何も残っていない僕が魔王になっている、なんて面白いんだ。
 もしもこの世に全ての運命を定める神がいるとするならば、彼はその神に愛されていることだろう。
 そして僕のようなモノはどうとも思われておらず、放置されていることだろう。
 それどころか、彼の幸せを彩る添え物扱いだ。

 世界に[平等]も[公平]もない、幸せになる者とそうでない者……そしてそのしわ寄せとなる者しかいないと思っていた。
 だが、異世界に来てまでその世界の縮図を見せ付けられたおかげで、決定的な確信を持つことができた。

 あちらの世界ではなく、こんな別の世界に来てまでその真理を見せ付けられたことが、あまりにもおかしくて、笑いが止まらなかった。
 清水くん、僕を幸せにしてくれとは言わない、そんな義理はキミにはないだろうから。
 だから、せめて僕と一緒に不幸になってくれ。
 僕だけが不幸を味わうなんて[不公平]だろう? 

 松明に火をつけてそれをグルグルと回すと、それを合図に平原が一気に明るくなった。
 人間側は戦争で大きな失敗をしてこなかった、彼らは常に最善手を選択してきた。

 だから僕が失敗させた、この場所で戦うことそのものが間違いなのだ。

 《魔の草原》は炎に包まれていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ウツクシ村のミチル

岡本ジュンイチ
大衆娯楽
警察官の息子である主人公の少年、トメラ・ズリーブは、ある日両親とともに異国の過疎地・ウツクシ村へ旅行に出かける。 その旅行の途中で、トメラは好奇心のあまりウツクシ村の森の奥へ進んでいってしまい、結果的に迷子になってしまう。 そして、トメラは肉食の野獣たちと出くわしてしまい、絶体絶命のピンチに陥ってしまう。 そんな状況を救ってくれたのは、高貴な衣服をまとった少女であった……。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

【完結】捨てられ正妃は思い出す。

なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」    そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。  人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。  正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。  人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。  再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。  デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。  確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。 ––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––  他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。  前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。  彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。  

御機嫌ようそしてさようなら  ~王太子妃の選んだ最悪の結末

Hinaki
恋愛
令嬢の名はエリザベス。 生まれた瞬間より両親達が創る公爵邸と言う名の箱庭の中で生きていた。 全てがその箱庭の中でなされ、そして彼女は箱庭より外へは出される事はなかった。 ただ一つ月に一度彼女を訪ねる5歳年上の少年を除いては……。 時は流れエリザベスが15歳の乙女へと成長し未来の王太子妃として半年後の結婚を控えたある日に彼女を包み込んでいた世界は崩壊していく。 ゆるふわ設定の短編です。 完結済みなので予約投稿しています。

【完結】私だけが知らない

綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

美しい姉と痩せこけた妹

サイコちゃん
ファンタジー
若き公爵は虐待を受けた姉妹を引き取ることにした。やがて訪れたのは美しい姉と痩せこけた妹だった。姉が夢中でケーキを食べる中、妹はそれがケーキだと分からない。姉がドレスのプレゼントに喜ぶ中、妹はそれがドレスだと分からない。公爵はあまりに差のある姉妹に疑念を抱いた――

【完結】ハッピーエンドのその後は・・・?

夜船 紡
恋愛
婚約者のいるアイザックに惹かれ、秘密の愛を育んでいたクリスティーヌ。 ある日、アイザックはクリスティーヌと生きることを決意し、婚約者であるイザベラに婚約破棄を叩きつけた。 障害がなくなった2人は結婚し、ハッピーエンド。 これは、ハッピーエンドの後の10年後の話。 物語の終わりが本当に幸せなのだという保証は、どこにもない。

処理中です...