48 / 111
第2章
23
しおりを挟む妖精たちが住むところの花をユグドラシルの森の中で育てることになった。
街の花屋で売るということも検討したが、花を上手く育てるのが難しいことから、アルテアがある程度のところまで育てないと枯れてしまうことがわかったため、売ることはやめることになった。
(広いな)
「指示してくれ」
「クリティアスさん、みんなも」
他の動物も、手伝えることがあるかもしれないと集まっていた。
「1人でやったら、また血豆を作るぞ」
「……」
(まぁ、それはある程度、覚悟していたことだけど)
そこを花畑にして新しい女王蜂が、そこで蜂の巣を作ることになった。これまで四方にある女王蜂の娘たちが、そこで蜜を集めることになり、揉めることはなかった。
特別で貴重な蜂蜜として食べられる者も限定されることになった。
その話をユグドラシルやクリティアスにはしたが、アルテアは手伝ってほしいとは言ってはいなかった。ユグドラシルが、育てるにいい場所を教えてくれた場所は、雑草が生い茂っていて、蜂たちにも、花にもいい環境なところだった。
「アルテア」
「……わかった。みんな、手伝ってくれる?」
動物たちも、クリティアスも当たり前だと言うように頷いた。
「じゃあ、まずは……」
(ここの雑草と格闘しないと)
雑草を抜いたり、土を耕して肥料を混ぜて花が育ちやすい環境を整えるまでが大変だった。
それこそ、魔法を使えば簡単にできることも、アルテアは頑なに使わなかった。その花を育てるコツが、アルテアにはなぜかよくわかった。それをちゃんとしないと種を無駄にしてしまうこともわかった。
ユグドラシルは、種を見るなり、こう言った。
“とても気難しい花のようですね。ここで、上手く育てられるのは、アルテアくらいだと思います”
「……私にできるでしょうか?」
“愛情たっぷりなら、伝わるはずです。あなたは、妖精たちの住む場所の花たちに認められた救い主です。どこであろうとも、あなたに育てられれば応えようとするはずです。純粋なものなら、なおさら応えずにはいられないはずです”
「……」
そんなことを言われたアルテアは、買い被りすぎているきがしていたが、森のみんなの手助けもあって、何とか広い場所に種を植えることはできた。
それが整うまでにアルテアは、再び血豆を作ってしまったが、それは水やりの時より大したことはないものだった。
問題は、中々芽がでなかったことだ。
(何で、芽がでないんだろう……? 私、何か間違えたかな?)
水やりをしながら、そんなことを何度も考えてしまった。それでも、朝晩と水やりをした。あまりにも芽が出ないこともあり、失敗したとクリティアスですら思ったようだが、アルテアはもう一度種をもらって植えようとはしなかった。
動物たちも、蜂たちも、アルテアですら上手く咲かせられないような花なのだと思ったようだ。
慰めようするものやもう一度やり直そうとアルテアに伝える動物もいたが、アルテアは水やりを続けた。
「アルテア」
「……」
クリティアスは、もう一度やり直しをしようと言いに来ていた。流石に2ヶ月も芽が出ないのだ。失敗したと思うのは普通のはずだ。
「だぁー、もう! みんなが頑張ってくれたのよ!!」
水やりを頑張っていることより、たくさんの森の仲間が手伝ってくれたのに芽が出ないことにアルテアは憤慨して叫んでいた。
「咲いたところをみんなに見せてあげたいのよ!!」
妖精の話をいくらしても、あそこでしか見られない花が咲いたら喜ぶと思っていた。絵を描くのは容易くとも、実物があるなら、それを見てほしい。
そんなことを思って、いい加減に咲けと怒鳴った。アルテアは、心から叫んでいたが、痺れを切らしただけだった。
それに魔法が使えるとは欠片も思っていなかったアルテアは、自分にその才能があるとまでは知りもしなかったこともあり、咲き乱れた姿を想像して声を張り上げただけで、その通りになるとは思いもしなかった。
それは、クリティアスも一緒だった。
「は?」
「あれ?」
間抜けな声音が2つと2人が見ていた景色が、ガラッと変わっていた。満面の花畑が、そこに広がっていた。
30
お気に入りに追加
97
あなたにおすすめの小説

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

異世界転移~治癒師の日常
コリモ
ファンタジー
ある日看護師の真琴は仕事場からの帰り道、地面が陥没する事故に巻き込まれた。しかし、いつまでたっても衝撃が来ない。それどころか自分の下に草の感触が…
こちらでは初投稿です。誤字脱字のご指摘ご感想お願いします
なるだけ1日1話UP以上を目指していますが、用事がある時は間に合わないこともありますご了承ください(2017/12/18)
すいません少し並びを変えております。(2017/12/25)
カリエの過去編を削除して別なお話にしました(2018/01/15)
エドとの話は「気が付いたら異世界領主〜ドラゴンが降り立つ平原を管理なんてムリだよ」にて掲載させてもらっています。(2018/08/19)

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします
柚木ゆず
恋愛
※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。
我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。
けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。
「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」
そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる