命ある限り、真心を尽くすことを誓うと約束させた本人が、それをすっかり忘れていたようです。思い出した途端、周りに頭の心配をされました

珠宮さくら

文字の大きさ
上 下
5 / 24

しおりを挟む

「転校生の隣ってだけで大変みたいだな」


芽衣子はクラスにいられなくなったというか。雰囲気が悪くなったとか、息苦しさを感じているとか、色々と混ざりあって幼なじみの天唯のいる隣のクラスに逃げるようになっていた。

彼とは、母親同士が芽衣子たちのことを1日違いで生んだことで、母親たちはそれで仲良くなった。その後、色々とあったことで、芽衣子たちは必然的に仲良くなった。既に血の繋がった兄弟姉妹よりも仲が良く成長した。

幼稚園、小学校、中学校、そして高校にあがった今でも、何かあると芽衣子は天唯の側にいるのが当たり前になっている。

彼も色々あって、一時は荒れに荒れていたが、今はすっかり大人しくなっていて同年代の男子よりも寛大だ。最もみんなにではない。芽衣子に対しては特に寛大だったりする。

天唯の言葉に芽衣子は……。


「大変なんてものじゃないよ。みんな、私みたいなんだもん」
「……お前みたいって?」
「お尻が大きすぎるのか。足の位置がわかってないのか。私の机にぶつかりまくるのよ。机の物、全部仕舞うと机に座られるから嫌だし、出しっぱなしにしてるとぶつかった拍子に落ちたりする。ずっと座ったままなんて、そんなことされたくない。無理」
「……」
「私もよくぶつかるけど、みんなもよくぶつかるみたいなの」
「……」


愚痴るつもりはないが、疲れた顔で芽衣子はそんなことを言っていた。それを聞いている天唯が何とも言えない顔をしていることに全く気づいていなかった。

幼なじみのせいか。お互いの兄弟よりも仲がいい。天唯には兄と姉がいて、芽衣子は天唯の上の兄姉とも仲がいいが、天唯は実の兄姉とはいまいちだったりする。

逆に芽衣子の方は、上にはいないが双子の弟妹たちがいて、どちらもやんちゃで、天然の強い芽衣子はそんな弟妹たちにいつも色々されて大変だった。

でも、芽衣子の弟妹たちは天唯とは仲良くしていて、芽衣子は羨ましいとは思わないが天唯が家に来たとなると弟妹たちが天唯の側に駆け寄るのを見て、どっちが兄弟なのかと疑問に思うのは、いつものことだった。

それこそ、天唯も実の兄弟が芽衣子と仲良くしているのを芽衣子が家に来た時には見るのだ。同じようなことを思っていたが、それだけだった。

天唯が弟妹たちと一緒になって、芽衣子に何かして来ることはなかったし、芽衣子も幼なじみの兄弟と意気投合しすぎて幼なじみを笑い者にしたり、除け者にすることはなかった。

そんな幼なじみの2人は、小学校、中学校が一緒だった面々には見慣れた光景になっていた。昔は、冷やかす生徒も多かったし、2人が幼なじみだと知っていても知らなくとも、冷やかすような輩はいた。だが、芽衣子はこの通り天然だし、天唯は天然ではないが、何を言われても動じるなんてことを最近では全くしなくなった。

流石に今回の芽衣子の言葉に目を白黒させたが、それについて何か言うことはなかった。それこそ、何か言っていたら、芽衣子は怒らずとも、他の女子に袋叩きになっていただろう。


「マジかよ。尻が大きくてぶつかりまくってるなんて思ってる奴いるんだな」
「それこそ、尻がデカくてぶつかりまくるなら、そんなのどこにでもいるよな」


芽衣子の声が聞こえた男子が、そんなことを言ってゲラゲラと笑っていたが、それが聞こえた女子が眉を顰めてサイテーだとその男子たちを何とも言い現せない顔と目で見た。

天唯のクラスの雰囲気も悪くさせ始めている自覚が全くない芽衣子は……。


「このクラスも、男女であんまり仲良くないみたいだね」
「……」


呑気に自分が言葉にしたのを拾ったことで、険悪になっているという自覚が芽衣子には全くなかった。

天唯は慣れたもので、それにもノーコメントを貫いていた。それに不用意なことを言えば、クラスの女子を敵にする。芽衣子はそんなことになっても、この調子のままなのは長い付き合いでわかる。すぐに忘れるだろうが、そんな風に忘れてくれる女子は少ないはずだ。なので、沈黙していた。

その間にお尻うんねんの議論で、男子と女子が言い争う事態になってしまったが、芽衣子はそろそろ戻らなきゃと何事もなくクラスに戻って行った。

天唯は、幼なじみとよくいることで冷やかしが馬鹿にされていることもあったが、それに芽衣子がきょとんとしていることが多くて、大概が何を言われているのかに気づいていないまま終わることが常だった。何かあるごとに天唯のところに来ることをやめることはなかったが、その来ている理由がズレているのだ。

そのせいで、天唯のクラスの男女もしばらくちょっとした発言だけでも、嫌味に捉えてしまって、口論になるようになったが、天唯はそれでも我、感せずなままでいた。

こうなるのが初めてではないため、それに一々動じていては、芽衣子の幼なじみなんてしてられはしない。天唯がしたのは、幼なじみだろうとも、他の女子だろうともお尻に注目しないことだった。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

女子小学五年生に告白された高校一年生の俺

think
恋愛
主人公とヒロイン、二人の視点から書いています。 幼稚園から大学まである私立一貫校に通う高校一年の犬飼優人。 司優里という小学五年生の女の子に出会う。 彼女は体調不良だった。 同じ学園の学生と分かったので背負い学園の保健室まで連れていく。 そうしたことで彼女に好かれてしまい 告白をうけてしまう。 友達からということで二人の両親にも認めてもらう。 最初は妹の様に想っていた。 しかし彼女のまっすぐな好意をうけ段々と気持ちが変わっていく自分に気づいていく。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

伏して君に愛を冀(こいねが)う

鳩子
恋愛
貧乏皇帝×黄金姫の、すれ違いラブストーリー。 堋《ほう》国王女・燕琇華(えん・しゅうか)は、隣国、游《ゆう》帝国の皇帝から熱烈な求愛を受けて皇后として入宮する。 しかし、皇帝には既に想い人との間に、皇子まで居るという。 「皇帝陛下は、黄金の為に、意に沿わぬ結婚をすることになったのよ」 女官達の言葉で、真実を知る琇華。 祖国から遠く離れた後宮に取り残された琇華の恋の行方は?

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

恋した悪役令嬢は余命一年でした

葉方萌生
恋愛
イーギス国で暮らすハーマス公爵は、出来の良い2歳年下の弟に劣等感を抱きつつ、王位継承者として日々勉学に励んでいる。 そんな彼の元に突如現れたブロンズ色の髪の毛をしたルミ。彼女は隣国で悪役令嬢として名を馳せていたのだが、どうも噂に聞く彼女とは様子が違っていて……!?

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。 誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。 幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。 ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。 一人の客人をもてなしたのだ。 その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。 【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。 彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。 そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。 そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。 やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。 ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、 「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。 学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。 ☆第2部完結しました☆

処理中です...