姉に問題があると思ったら、母や私にも駄目なところがあったようです。世話になった野良猫に恩返しがてら貢いだら、さらなる幸せを得られました

珠宮さくら

文字の大きさ
上 下
33 / 42

33

しおりを挟む

もっとも、夕食まで一緒にする前にこんなこともあった。

和彦が慌てて出て行って、そこから猫の話題で盛り上がって、夕食にどこかで食べて行こうとなったのだが。


「あいつ、また、食い逃げしてったな」
「そんなによくやるの?」


美穂は、浩一の言葉に驚きつつ聞いてしまった。


「焦ることがあるとやる。大輔、どうする?」
「あー、あいつ呼んだの僕だから、ここのあいつの分は出すよ」
「なら、きっちり払ってもらえよ。勘違いさせてたとか色々言われて、出し渋るようなら、俺からも言ってやるから」
「……」


浩一たちの言葉に美穂は、遠い目をしていた。


(なんか、お近づきになりたくないタイプだったな。浩一さんが来てくれて助かった。じゃなきゃ、何を話していいかわからなかったわ)


そんなこんなで、美穂はその後、浩一に野良さんたちの写真をよく撮ってもらった。野良さんは、浩一にすぐ懐いた。琥珀も同じだった。


(なんか、いいな)


そんな光景を見ているうちに浩一と付き合うことになるのだが、付き合い始めたと和彦に言っても、中々信じてもらえずにこれまたデジャヴのようになって大変だった。

大輔は、そうなると思っていたようで、すんなりしたものだった。その差が、酷かった。


「あいつ、こういうので思い込むととことんなんだよな」
「従弟も、ここまでとはって頭を抱えてた」


(よく、小学生から友達として付き合いができるわ。私には無理だわ。私が誰と付き合っても、関係ないし、信じてくれなくても全然いい。もう、関わらないでくれれば、それでいい。それでいいだけなのに何で、とやかく言うのを私に聞かせようとするんだか)


なぜか、伝えたい側の真逆なことを汲み取ることしかできない人のようだ。従弟は、和彦が前々から美穂のことを理想そのものだと言っていたから紹介しようとしたようだが、あの調子で勘違いして浩一と出会えたのだから、その辺は美穂は感謝していた。

でも、あまりにも話が通じないのもあって、仕事でもトラブル続きになっているようだが、本人にその自覚が欠片もないようだ。

それを聞くたび、美穂は血の繋がった家族を思い出してしまった。会話をしているのに会話になっていないのを懐かしいと思うのも変だが、今はそれに欠片も我慢しなくなっている自分に苦笑してしまった。


(変われば変わるものよね。他人だから、我慢できないのか。身内にとんでもないのがいたから、もう我慢したくないだけなのか。変な気分。どこにでもいるのね)


美穂は、そんな和彦と程よい距離を保つことにしたが、浩一だけでなくて、大輔も同じようなことをしたようだ。

流石に美穂が本当に浩一と付き合い始めたのすら、自分が知らされてなかっただけで、紹介する前から付き合っていたかのように思ったのだ。

和彦は、あの時、浩一と一緒に美穂と初対面を話して出会ったことをなかったことにしたかったようだ。自分の方が先に会ってさえいれば、付き合っていたのは自分で間違いなかったと思いたかったのかも知れない。

そうだとしても、美穂たちには迷惑でしかない。特に美穂には迷惑なため、浩一は美穂が嫌な思いをしないようにしてくれた。

大輔も、美穂に紹介したこともあって、和彦で迷惑しないようにするのに必死になってくれたようだ。だが、扱いきれなくなって小学生からの友達付き合いもやめることにしたのも、間もないことだった。どうやら、年々酷くなっていたようだ。

それこそ、仕事でヘマばかりして、配属先が変わったことを気に引っ越したようで、浩一と大輔は早々会えないところに行ったことにホッとしているようだ。

でも、美穂は和彦がどこでどうしていようとも、どうでもよかった。それより、野良さんの体調が悪くなっていて、仕事でミスも増えてしまっていた。それでも何でもないかのように過ごすことに必死になっていた。

もし、和彦があのまま騒いでいたら、美穂も我慢せずに怒鳴り散らしていただろうが、そうはならなかった。

美穂は、浩一や大輔に当たり散らすことはなかったが、それでも見ている側には怒鳴り散らした方がマシに見えていたようだが、そんなことに気づくことはなかった。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

女性として見れない私は、もう不要な様です〜俺の事は忘れて幸せになって欲しい。と言われたのでそうする事にした結果〜

流雲青人
恋愛
子爵令嬢のプレセアは目の前に広がる光景に静かに涙を零した。 偶然にも居合わせてしまったのだ。 学園の裏庭で、婚約者がプレセアの友人へと告白している場面に。 そして後日、婚約者に呼び出され告げられた。 「君を女性として見ることが出来ない」 幼馴染であり、共に過ごして来た時間はとても長い。 その中でどうやら彼はプレセアを友人以上として見れなくなってしまったらしい。 「俺の事は忘れて幸せになって欲しい。君は幸せになるべき人だから」 大切な二人だからこそ、清く身を引いて、大好きな人と友人の恋を応援したい。 そう思っている筈なのに、恋心がその気持ちを邪魔してきて...。 ※ ゆるふわ設定です。 完結しました。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...