彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです

珠宮さくら

文字の大きさ
上 下
4 / 31

しおりを挟む

だが、この時の父はいつもと違うことを提案してくれた。きっと、約束をたがえることになったことと色々なことを考慮して、妥協案を考えずにはいられなかったのだろう。それもこれも、凛を思ってくれてのことに違いない。

そういうところが、慕われるのだろう。以前まで一緒に働いていた面々から年賀状が届いたりしていた。近くのところに引っ越したとわかれば、会いに来てお酒を飲んだりしているようだ。父のように転勤が決まって、家族が引っ越しに積極的ではない時にどうしていいかと相談されたこともあったようだ。その都度、どうしたら一番その家族にとっていいかを一緒になって考えていたようだ。

娘の凛は、全く違うことで落ち込んでいたが、両親は約束していたことを守れなかったせいで、落ち込ませてしまったと思っていることにも気づく余裕はなかった。

お互いが、お互いのことを気遣っているのだが、勘違いしていることで、リビングの空気はどんよりとしていた。

それは、この家では珍しいことだった。

父は、凛を見ていたたまれない顔をしながら、話を続けた。


「それでな。母さんとも話したんだが、元々お前が高校生の間は転勤しないと約束したのは、父さんだから、今回はこのままこっちに残ってもいいぞ」
「え?」


(残る……? 残るって、え?? 一人ってことだよね?)


そんなこと言われたことは、これまで一度もなかった。言われるとも思っていなかった凛は、ポカンと間抜けな顔をして父を見た。

そんな顔をした凛に父は苦笑しながら、目をしっかり見ながら話をした。

凛も、その目を見ながら話を聞いた。そもそも、話が違うなんて凛が怒りを覚えることはなかった。普通なら、約束したのにと言うところなのかも知れないが、凛はどうしてもそういうことが苦手だった。

そのせいか。反抗期というものに未だに無縁だったりする。だからといって、我慢しっぱなしなわけでもないのだ。

それでも、今回のことは怒ったり悲しんだりしていいことだったのだが、凛の感情の矛先は自分の至らなさに向かうのだ。そんな風に思いやれる思考を持つ者は、大人でも中々いないのかも知れないが、この両親の元で育った凛にとっては、それが普通だった。


「ここに住み続けるのは無理だが、高校生でも住めるところを探した。一人暮らしになって、凛は大変だとは思うが、このまま残って高校を卒業してもいい。それか、これまで通りに一緒に転勤先に来るかは、凛が選んでくれていい」
「……」


凛は、転勤と聞いて段々と頭の中が真っ白になりかけたが、それ以上に自分のことばかりだったことを反省することになった。

両親が必死になって考えてくれていたこともわかって、それについても考えることになったのだ。


(益々、申し訳ないな。私の寝不足な理由なんて、夏休みを満喫するプランを計画していただけなのに。それに比べて、父さんは会社でも模索してくれて、私のことも気遣ってくれて、クマもできるよね。母さんだって、同じようにクマができてるのにも、私は全然気づいてなかった。……駄目だな)


このまま残って高校を卒業するのか。それとも、親と一緒に引っ越して転校をするか。これまでは、残る選択なんて考えたこともなかった凛は物凄く悩んでいた。

父だけでなくて、母も凛を気遣ってくれていた。大学からは一人暮らしすることになるからと、自立と自活できるように何かと困らないようにと常日頃から教えてくれていた。

だから、このまま一人暮らしを急にすることになっても、凛ならやっていけると思っているようだ。

それこそ、小学校、中学校と転校ばかりだったため、友達の家に遊びに行くことも滅多になかった。行く約束までしても、実現しないこともあった。

そのため、家の手伝いをしつつ、時間を有効に使うことを覚えたに過ぎないのだが、それがここにきて役に立つことになったようだ。

まぁ、色んなところに引っ越したから、郷土料理がごちゃまぜになってるけど、美味しければいい。そう、美味しいとこどりな料理なんだから、問題ないはずだ。

料理のことよりも、必死になって高校を受験して、転勤するたびに友達と離れることになったこともあり、高校ではそれがないと思って友達との距離感も今までのように転勤するまでの関係みたいに割り切って付き合ってはいなかった。

そのため、夏休みの予定も結構あったりする。何気に思い出をたくさん作りたくて、友達に声をかけまくったのは凛だったりする。

凛が、そういうのをやっているせいか。はたまた今年は受験生だからかはわからないが、今年はみんな凛が計画立ててくれてるだろうからと向こうから誘われてはいなかった。

多分だが、自分から誘って遊べば親に怒られるからに違いない。凛に誘われて、どうしても断れなかったと言えば、親たちの怒りの矛先は凛や凛の両親に向けられることになる。

それを凛は全く考えていなかったのだ。自分のように計画を立てていて、全力で遊べるようにしているのが当たり前のように思っていたのもあったのだが、みんながみんな凛のように余裕のある生徒の方が珍しいことを知らなかったのだ。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

片思いに未練があるのは、私だけになりそうです

珠宮さくら
青春
髙村心陽は、双子の片割れである姉の心音より、先に初恋をした。 その相手は、幼なじみの男の子で、姉の初恋の相手は彼のお兄さんだった。 姉の初恋は、姉自身が見事なまでにぶち壊したが、その初恋の相手の人生までも狂わせるとは思いもしなかった。 そんな心陽の初恋も、片思いが続くことになるのだが……。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。

たかなしポン太
青春
   僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。  助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。  でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。 「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」 「ちょっと、確認しなくていいですから!」 「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」 「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」    天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。  異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー! ※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。 ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...