1 / 2
[第一回] SDGsてなによ?なんて読むの?
しおりを挟む
はじめまして、こげうささんともうします。
みなさまをこれから素敵なSDGsの世界へご案内させていただきます。
最後まで、お付き合いのほど、なにとぞよろしくお願いもうしあげます。
こげは、100パーセントコットン製のうさぎのぬいぐるみです。
このお話のサブタイトルをつけるとしたら「ぬいぐるみでもわかるSDGs」でしょうか。
では、はじまりはじまり。
SDGsという言葉を聞いたことがありますか?
え、読み方もわからない?
はい、そんな方でも大丈夫ですヨ。
こげと一緒にみていきましよう!
SDGsは、「エスデージーズ」と読みます。
なぜ「エスデージーエス」ぢゃないの?とか、最後のエスが小文字なのは誤植?とか
思いますよネ。
普通は、そうですよね。
お利口さんは、格好をつけたがるものです。
とりあえず、我慢して、ここは、
「SDGsとは、SDGたち」
と覚えてください。
ジャイアンツ、タイガース、ホークス、アントラーズ、マリナーズ、
の、ズ、と同じですね。
カープやサンフレッチェのことは、忘れましょう。
「エスデージー」がたくさんあるから「エスデージーズ」と読むのですね。
じゃあ、「エスデージー」てなによ?というお話は、後ほどします。
そもそもの話に戻りますね。
エスデージーズて急に流行りだした流行語なの?
いえいえ。
エスデージーズとは、ニ〇十五年に国連サミットで採択された合意です。
ニ〇三十年までに達成するべきゴールを決めた文書です。(かなりざつくり言ってますヨ)
やわらかくいうと。
「ニ〇三十年までにこれを達成しましょう」と世界中の国で決めたお約束ですね。
日本ももちろん約束していますヨ。
なに勝手に約束してんの、聞いてないよ。守れなかったらどうするの!
デスヨネ。
エスデージーズの約束を守れなかった場合、具体的に何か罰則があるのか?
こげは、知りません。
が。
約束を守れないと、地球が荒廃し人類滅亡するみたいですよ。
はい、いきなり大きな話になりました。
エスデージーズは、そもそも次のような流れから生まれました。
・このままの社会でわ、世界が滅亡してしまうよ
・滅亡しないようにするには、社会の仕組みから変えないといけないね
・そうはいってもいっぺんには、できないよ
・そんなこといってたら、いつまでたつてもできないよ
・じゃあ、十五年後には、これぐらい出来てたらオッケーみたいなの決めない?
・それな!
で、けんけんガクガクして、17個の目標を決めましたとさ。
というお話です。17つて数字は覚える必要は全くありませんよ。
具体的な例えをすると、今話題の海の汚染について、プラスチックゴミを半分にしよう!とかね。
(プラスチックゴミについては半分とかの具体的な数字は、エスデージーズにはありません)
ははーん、エスデージーズって環境問題の話ね。
そう思ったあなた、間違いでは、ありませんが、三分の一あたりてとこですネ。
あとの二つは、
「貧困などの格差、不平等をなくす」
「社会・経済の仕組みを変える」
と、ざつくりつかんでおけば九十パーセントぐらいはカバー出来るでしょうかね。
これはエスデージーズの合意文書には、べつに書いてませんね。
こげの、ぬいぐるみの頭でわかるのわ、こんなもん、ていう理解です。
あー、環境問題とか貧困問題とかね、ああいうのって、俺キライ、
結局儲けたいだけでしよ。何か偽善っぽくってさぁ。
そう思ってるあなたは、大間違いです。
すげく簡単にいうと、エスデージーズは、
「儲ければ儲けるだけ環境問題や不平等をなくなる仕組み」を作って
「人類が生き続けて生ける社会」にしよう。
そのために「ニ〇三十年には、これくらい出来てればよいかな」
ということを決めた世界の国のお約束です。
ココは難しいところなので、具体的なイメージが湧きづらいです。
当たり前です。それをやさしく解説していこうというのが、この連載の目的ですからね。
今は、ふーん、そんな感じなのねと感触だけ掴んで置いて下さい。
もう一つ大事なお話として、エスデージーズにわ、
「ノーワン レフト ビハインド」
という、基本コンセプトがあります。
「世界中の、誰ひとりとして、取り残さない。」
ぼっちはなくす的な意味です。
日本人だけが生き残る世界ではなく、
みなが、世界中の国のみんなが、生き残りましょうという話です。
うわあ、言うのは簡単だけど、やるのは大変!
正解です。
現に。
日本の政府や企業のエスデージーズの活動を
何割の国民が知っているのでしょうか?
すでに、「取り残し」てますよね。
そんな状況なので、こげが、ちょう初心者むけのエスデージーズの
連載をはじめてみた次第です。
全何回になるかそれはわかりませんが、最後まで、お付き合いいただけましたら幸いです。
分かりにくい点や質問などありましたら、この連載の感想や、近況ボードへのコメントで
投稿いただければ、こげは、喜びます。
でわ第1回はここまで、ぴょんか!
「第1回のまとめ、ココだけおさえよう」
○SDGsとはエスデージーズとよむ。
○エスデージーズは、人類が滅亡しないようにこうしましようと、世界の国々のお約束。
○エスデージーズには、ニ〇三十年には、これくらい出来てればよいかなという目標がかかれている。
○エスデージーズの基本コンセプトは、「誰ひとり取り残さない」
みなさまをこれから素敵なSDGsの世界へご案内させていただきます。
最後まで、お付き合いのほど、なにとぞよろしくお願いもうしあげます。
こげは、100パーセントコットン製のうさぎのぬいぐるみです。
このお話のサブタイトルをつけるとしたら「ぬいぐるみでもわかるSDGs」でしょうか。
では、はじまりはじまり。
SDGsという言葉を聞いたことがありますか?
え、読み方もわからない?
はい、そんな方でも大丈夫ですヨ。
こげと一緒にみていきましよう!
SDGsは、「エスデージーズ」と読みます。
なぜ「エスデージーエス」ぢゃないの?とか、最後のエスが小文字なのは誤植?とか
思いますよネ。
普通は、そうですよね。
お利口さんは、格好をつけたがるものです。
とりあえず、我慢して、ここは、
「SDGsとは、SDGたち」
と覚えてください。
ジャイアンツ、タイガース、ホークス、アントラーズ、マリナーズ、
の、ズ、と同じですね。
カープやサンフレッチェのことは、忘れましょう。
「エスデージー」がたくさんあるから「エスデージーズ」と読むのですね。
じゃあ、「エスデージー」てなによ?というお話は、後ほどします。
そもそもの話に戻りますね。
エスデージーズて急に流行りだした流行語なの?
いえいえ。
エスデージーズとは、ニ〇十五年に国連サミットで採択された合意です。
ニ〇三十年までに達成するべきゴールを決めた文書です。(かなりざつくり言ってますヨ)
やわらかくいうと。
「ニ〇三十年までにこれを達成しましょう」と世界中の国で決めたお約束ですね。
日本ももちろん約束していますヨ。
なに勝手に約束してんの、聞いてないよ。守れなかったらどうするの!
デスヨネ。
エスデージーズの約束を守れなかった場合、具体的に何か罰則があるのか?
こげは、知りません。
が。
約束を守れないと、地球が荒廃し人類滅亡するみたいですよ。
はい、いきなり大きな話になりました。
エスデージーズは、そもそも次のような流れから生まれました。
・このままの社会でわ、世界が滅亡してしまうよ
・滅亡しないようにするには、社会の仕組みから変えないといけないね
・そうはいってもいっぺんには、できないよ
・そんなこといってたら、いつまでたつてもできないよ
・じゃあ、十五年後には、これぐらい出来てたらオッケーみたいなの決めない?
・それな!
で、けんけんガクガクして、17個の目標を決めましたとさ。
というお話です。17つて数字は覚える必要は全くありませんよ。
具体的な例えをすると、今話題の海の汚染について、プラスチックゴミを半分にしよう!とかね。
(プラスチックゴミについては半分とかの具体的な数字は、エスデージーズにはありません)
ははーん、エスデージーズって環境問題の話ね。
そう思ったあなた、間違いでは、ありませんが、三分の一あたりてとこですネ。
あとの二つは、
「貧困などの格差、不平等をなくす」
「社会・経済の仕組みを変える」
と、ざつくりつかんでおけば九十パーセントぐらいはカバー出来るでしょうかね。
これはエスデージーズの合意文書には、べつに書いてませんね。
こげの、ぬいぐるみの頭でわかるのわ、こんなもん、ていう理解です。
あー、環境問題とか貧困問題とかね、ああいうのって、俺キライ、
結局儲けたいだけでしよ。何か偽善っぽくってさぁ。
そう思ってるあなたは、大間違いです。
すげく簡単にいうと、エスデージーズは、
「儲ければ儲けるだけ環境問題や不平等をなくなる仕組み」を作って
「人類が生き続けて生ける社会」にしよう。
そのために「ニ〇三十年には、これくらい出来てればよいかな」
ということを決めた世界の国のお約束です。
ココは難しいところなので、具体的なイメージが湧きづらいです。
当たり前です。それをやさしく解説していこうというのが、この連載の目的ですからね。
今は、ふーん、そんな感じなのねと感触だけ掴んで置いて下さい。
もう一つ大事なお話として、エスデージーズにわ、
「ノーワン レフト ビハインド」
という、基本コンセプトがあります。
「世界中の、誰ひとりとして、取り残さない。」
ぼっちはなくす的な意味です。
日本人だけが生き残る世界ではなく、
みなが、世界中の国のみんなが、生き残りましょうという話です。
うわあ、言うのは簡単だけど、やるのは大変!
正解です。
現に。
日本の政府や企業のエスデージーズの活動を
何割の国民が知っているのでしょうか?
すでに、「取り残し」てますよね。
そんな状況なので、こげが、ちょう初心者むけのエスデージーズの
連載をはじめてみた次第です。
全何回になるかそれはわかりませんが、最後まで、お付き合いいただけましたら幸いです。
分かりにくい点や質問などありましたら、この連載の感想や、近況ボードへのコメントで
投稿いただければ、こげは、喜びます。
でわ第1回はここまで、ぴょんか!
「第1回のまとめ、ココだけおさえよう」
○SDGsとはエスデージーズとよむ。
○エスデージーズは、人類が滅亡しないようにこうしましようと、世界の国々のお約束。
○エスデージーズには、ニ〇三十年には、これくらい出来てればよいかなという目標がかかれている。
○エスデージーズの基本コンセプトは、「誰ひとり取り残さない」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~
ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。
【予言系】
・私が見た未来
・ホピ族の予言
・日月神示の預言
・インド占星術の予言
など
【経済・社会的課題】
・2025年問題
・2025年の崖
・海外展開行動計画2025
など
【災害予測】
・大規模太陽フレア
・南海トラフ巨大地震
など
※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。
読まれない小説はもう卒業! 最後まで読んでもらえる小説の書き方|なぜ続きを読んでもらえないの? 小説の離脱ポイントを分析しました。
宇美
エッセイ・ノンフィクション
私はいままでたくさんのweb小説を読み始めて、途中でつまらなくなって、読むのをやめました。
なぜ読むのをやめてしまったのか…… このエッセイでは、離脱ポイントを分析解説しています。
あなたの執筆に役に立つこと間違いなしです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる