4 / 20
菫の思念2
しおりを挟む
見ると先ほどの妖艶な声とは真逆の純粋そうな少女がこちらに駆けてくる。
「梅子」
桜子が慌てて駆け寄った。
「走ってはダメよ、まだ治ったばかりなのよ」
「ごめんなさい、姉様を見たら嬉しくなってしまって」
そう言って笑う少女からまた妙な色気を感じる。なんだ? なぜこんな化粧すらしていない女から目が離せないんだろう。そしてこの甘い香りは……。
俺がじっと見つめていたのに気が付いた少女が桜子に尋ねる。
「この方は?」
「前に話したでしょう、私の婚約者の如月菫太郎さんよ。菫太郎さん妹の梅子です」
その言葉にハッとする。
「初めまして、如月菫太郎です」
「阿賀梅子です」
その笑顔は幼い。だが俺は彼女から目が離せなかった。なぜだ? なぜこんなにも心惹かれるのだろう。
梅子は挨拶をすると桜子と二言三言会話を交わし、軽く会釈をするとその場を去ろうとした。とっさにこのまま別れたくないと思ってしまう。
「待ってください、先ほど桜子さんから伺ったのですが……庭園を管理される予定とか」
桜子がぎょっとした顔をするのが見える。だがそんなのは無視をしてでも梅子を引き止めたいと思ってしまう。
「ええ、今まで療養していた、阿賀家の別宅を父から譲り受けまして」
「俺にお手伝いできることがあれば、何でも言ってください」
梅子は少し困った顔をすると桜子に目線を向ける。桜子はため息をつくと、
「菫太郎さんは経営について如月のおじさまに色々と学んでいるそうなの。義理の兄として面倒を見て下さるとおっしゃっているのよ。お優しい方でしょう?」
そう説明した。
その言葉にはかなり棘がある、教えなくてもいいと言われそれを了承したのに、舌の根も乾かぬうちに同じ事を申し出たのだからそうなっても仕方ないか。
「そうなんですね、ありがとうございます」
「では!」
やったぞ、これで梅子ともっと親しくなれる、ゆくゆくは愛人にするのもいいかもしれない……そう喜んだのだが。
「けれど、結構です。お気持ちだけ受け取っておきます」
そう言ってお辞儀をすると去って行った。くそ、そう簡単にはいかないか。
だが心の中に「ああ、もう少し話がしたかった」と言う切なさがこみ上げる。女に対しこんな気持ちになるのは初めてかもしれない。
梅子が去った方向を名残惜しそうにみていると隣から鋭い視線の感じた。……まずい今は桜子と一緒だったんだ。
「梅子は可愛らしいでしょう」
「え、ええ、そうですね」
「……」
桜子が怖い顔でこちらを見ている。梅子に邪な感情を抱いた事を悟られたのだろう。桜子に嫌われ完全に梅子との縁が切れてしまうのは困る。
「ごめんなさい」
素直に謝った俺に桜子は悲しげな表情をする。
「いえ、いいんです」
無機質な声で言うと俺の手を握りしめてきた。小さな手なのに物凄い力だ。そして、
「どうか、あなたは梅の香りに惑わされないで」
そう、小さく呟いた。
「梅子」
桜子が慌てて駆け寄った。
「走ってはダメよ、まだ治ったばかりなのよ」
「ごめんなさい、姉様を見たら嬉しくなってしまって」
そう言って笑う少女からまた妙な色気を感じる。なんだ? なぜこんな化粧すらしていない女から目が離せないんだろう。そしてこの甘い香りは……。
俺がじっと見つめていたのに気が付いた少女が桜子に尋ねる。
「この方は?」
「前に話したでしょう、私の婚約者の如月菫太郎さんよ。菫太郎さん妹の梅子です」
その言葉にハッとする。
「初めまして、如月菫太郎です」
「阿賀梅子です」
その笑顔は幼い。だが俺は彼女から目が離せなかった。なぜだ? なぜこんなにも心惹かれるのだろう。
梅子は挨拶をすると桜子と二言三言会話を交わし、軽く会釈をするとその場を去ろうとした。とっさにこのまま別れたくないと思ってしまう。
「待ってください、先ほど桜子さんから伺ったのですが……庭園を管理される予定とか」
桜子がぎょっとした顔をするのが見える。だがそんなのは無視をしてでも梅子を引き止めたいと思ってしまう。
「ええ、今まで療養していた、阿賀家の別宅を父から譲り受けまして」
「俺にお手伝いできることがあれば、何でも言ってください」
梅子は少し困った顔をすると桜子に目線を向ける。桜子はため息をつくと、
「菫太郎さんは経営について如月のおじさまに色々と学んでいるそうなの。義理の兄として面倒を見て下さるとおっしゃっているのよ。お優しい方でしょう?」
そう説明した。
その言葉にはかなり棘がある、教えなくてもいいと言われそれを了承したのに、舌の根も乾かぬうちに同じ事を申し出たのだからそうなっても仕方ないか。
「そうなんですね、ありがとうございます」
「では!」
やったぞ、これで梅子ともっと親しくなれる、ゆくゆくは愛人にするのもいいかもしれない……そう喜んだのだが。
「けれど、結構です。お気持ちだけ受け取っておきます」
そう言ってお辞儀をすると去って行った。くそ、そう簡単にはいかないか。
だが心の中に「ああ、もう少し話がしたかった」と言う切なさがこみ上げる。女に対しこんな気持ちになるのは初めてかもしれない。
梅子が去った方向を名残惜しそうにみていると隣から鋭い視線の感じた。……まずい今は桜子と一緒だったんだ。
「梅子は可愛らしいでしょう」
「え、ええ、そうですね」
「……」
桜子が怖い顔でこちらを見ている。梅子に邪な感情を抱いた事を悟られたのだろう。桜子に嫌われ完全に梅子との縁が切れてしまうのは困る。
「ごめんなさい」
素直に謝った俺に桜子は悲しげな表情をする。
「いえ、いいんです」
無機質な声で言うと俺の手を握りしめてきた。小さな手なのに物凄い力だ。そして、
「どうか、あなたは梅の香りに惑わされないで」
そう、小さく呟いた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲
幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。
様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。
主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。
サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。
彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。
現在は、三人で仕事を引き受けている。
果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか?
「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」
迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②
蒼琉璃
ホラー
――――今度の依頼人は幽霊?
行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。
健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!
※雨宮健の心霊事件簿第二弾!
※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。
※残酷なシーンが入る場合があります。
※Illustration Suico様(@SuiCo_0)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
エリス
伏織
ホラー
9月 新学期。
ふとした噂から、酷いイジメが始まった。
主人公の親友が、万引きの噂が流れているクラスメートに対するイジメを始める。
イジメが続いていく中、ある日教室の真ん中でイジメに加担していた生徒が首吊り死体で発見され、物語は徐々に暗闇へと向かっていきます。
トゴウ様
真霜ナオ
ホラー
MyTube(マイチューブ)配信者として伸び悩んでいたユージは、配信仲間と共に都市伝説を試すこととなる。
「トゴウ様」と呼ばれるそれは、とある条件をクリアすれば、どんな願いも叶えてくれるというのだ。
「動画をバズらせたい」という願いを叶えるため、配信仲間と共に廃校を訪れた。
霊的なものは信じないユージだが、そこで仲間の一人が不審死を遂げてしまう。
トゴウ様の呪いを恐れて儀式を中断しようとするも、ルールを破れば全員が呪い殺されてしまうと知る。
誰も予想していなかった、逃れられない恐怖の始まりだった。
「第5回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!
他サイト様にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
雷命の造娘
凰太郎
ホラー
闇暦二八年──。
〈娘〉は、独りだった……。
〈娘〉は、虚だった……。
そして、闇暦二九年──。
残酷なる〈命〉が、運命を刻み始める!
人間の業に汚れた罪深き己が宿命を!
人類が支配権を失い、魔界より顕現した〈怪物〉達が覇権を狙った戦乱を繰り広げる闇の新世紀〈闇暦〉──。
豪雷が産み落とした命は、はたして何を心に刻み生きるのか?
闇暦戦史、第二弾開幕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる