2 / 41
一冊目 縁の鎖
誰かに殺された俺
しおりを挟む
「縁の鎖……って何?」
「ああ、商品説明が必要ですね。少々お待ちください」
そう言って、店主は部屋を出て行った。
残され手持無沙汰になった、もう一度体を確認する。全く傷はない、一つ変だとすればこの鎖か。何なんだろうか……嫌な感じはしないが。鎖を思い切り引っ張ってみる、痛みはないが抜ける気配もない、完全に俺の一部になっている様だ。
「お待たせいたしました」
戻って来た店主は手に、俺に生えている鎖とよく似た鎖を持っていた。片方に腕輪の様な物が付いていて、もう片方は杭の様になっている。
「これが縁の鎖です」
そう言うと鎖を俺に持たせる、鎖は見た目に反し軽い……いやまったく重さがないと言ってよかった。
「これは……」
「あなたは運命の赤い糸をご存じですか?」
「は?」
何を言ってるんだこの人は。
「まあ、知ってはいますけど……確か、小指に結ばれてる赤い糸が運命の人と繋がってるってやつですよね?」
俺が答えると店主はニッコリと笑い、俺の手から鎖を受け取る。
「これはその運命の赤い糸の様なものなんですよ」
「運命の赤い糸の様なもの?」
「そう、ただ違うのは運命ではなく、自分の意志で結ぶ相手を選ぶ事ができる事と……」
「事と……?」
「主になった人物は選んだ相手……従になった方と命を共有する事になる事ですね。従に選ばれた人間は主が生きている限りは共に生きる事になります、たとえ死んでも生き返る」
夢物語の様な説明をされて俺は面食らった。この店はそんな変な道具ばかり売っているのだろうか。しかし……たとえ死んでも生き返る? それが俺から生えている……と言うことは。
「俺は死んで、そして生き返った。生き返った理由は誰かに命を与えられたから?」
「正解です」
店主がわざとらしく拍手をする。死んだというあの感覚は本当だったのか。まさか生き返るとは……だがそうなると一つ疑問が起こる。
「俺を生き返らせた人は誰なんですか?」
「あなたはお連れ様とお二人でご来店なさいました。まあ、あなたは既にお亡くなりになっていましたが。確か、お連れの方が殺してしまったと言っていましたよ。死人相手にこれを使うのは初めてでしたが……いや、本当に、無事に生き返ってよかったです」
今、何て言った? 殺した奴が俺をここに連れてきて、そしてそいつが俺を生き返らせた……?
「俺は……殺されたのか……?」
「ああ、商品説明が必要ですね。少々お待ちください」
そう言って、店主は部屋を出て行った。
残され手持無沙汰になった、もう一度体を確認する。全く傷はない、一つ変だとすればこの鎖か。何なんだろうか……嫌な感じはしないが。鎖を思い切り引っ張ってみる、痛みはないが抜ける気配もない、完全に俺の一部になっている様だ。
「お待たせいたしました」
戻って来た店主は手に、俺に生えている鎖とよく似た鎖を持っていた。片方に腕輪の様な物が付いていて、もう片方は杭の様になっている。
「これが縁の鎖です」
そう言うと鎖を俺に持たせる、鎖は見た目に反し軽い……いやまったく重さがないと言ってよかった。
「これは……」
「あなたは運命の赤い糸をご存じですか?」
「は?」
何を言ってるんだこの人は。
「まあ、知ってはいますけど……確か、小指に結ばれてる赤い糸が運命の人と繋がってるってやつですよね?」
俺が答えると店主はニッコリと笑い、俺の手から鎖を受け取る。
「これはその運命の赤い糸の様なものなんですよ」
「運命の赤い糸の様なもの?」
「そう、ただ違うのは運命ではなく、自分の意志で結ぶ相手を選ぶ事ができる事と……」
「事と……?」
「主になった人物は選んだ相手……従になった方と命を共有する事になる事ですね。従に選ばれた人間は主が生きている限りは共に生きる事になります、たとえ死んでも生き返る」
夢物語の様な説明をされて俺は面食らった。この店はそんな変な道具ばかり売っているのだろうか。しかし……たとえ死んでも生き返る? それが俺から生えている……と言うことは。
「俺は死んで、そして生き返った。生き返った理由は誰かに命を与えられたから?」
「正解です」
店主がわざとらしく拍手をする。死んだというあの感覚は本当だったのか。まさか生き返るとは……だがそうなると一つ疑問が起こる。
「俺を生き返らせた人は誰なんですか?」
「あなたはお連れ様とお二人でご来店なさいました。まあ、あなたは既にお亡くなりになっていましたが。確か、お連れの方が殺してしまったと言っていましたよ。死人相手にこれを使うのは初めてでしたが……いや、本当に、無事に生き返ってよかったです」
今、何て言った? 殺した奴が俺をここに連れてきて、そしてそいつが俺を生き返らせた……?
「俺は……殺されたのか……?」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる