滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
732 / 740
5:大森林観測村VSガムラン町

732:大森林バウトのゆくえ、強化服虎型装備可能アイテム一覧

しおりを挟む
 もぐもぐもぐもぐ、ぱくぱくぱくぱく♪
 きのこ|(斑色まだらいろ)に落ちた根菜さまいおのはらが――しずんでいく。

「まてまて、おく生焼けだ・・・・はらこわすだろぉが!?――ニャァ♪」
 おれは必死ひっし虫食い穴・・・・に、手を突っ込んだ。
てっ!? かじるんじゃぁねぇやぃっ!!――ニャァ♪」
 引っ張り出したら、根菜さまいおのはらが――ウギャギャときばを剥いた。
 いたくねぇがぁったくよぉ、油断ゆだんすきもねぇ!

「それに風神ふうじんたちを、ほうって来ちまいやがって!――ニャァ♪」
 五百乃大角いおのはら御神体ごしんたいこっち・・・に来てるってこたぁ、風神ふうじんかぶとなかからだ。

大丈夫はいひょーふわょ……もぐもぐぅ、風神ふうひんひゃんほ手綱はふはわぁ……ごくん――マルチカーソルでこと、足りますのでぇ
 両手りょうてにつかんだ焦げ斑色きのこを、無我夢中むがむちゅうくちはこぶ――女神めがみ現し身からだ

 そして、画面モニタなかに居る小さな御神体・・・・・・――梅干し大・・・・分け身の姿アイコンまで一緒いっしょになって、大口くちをモグモグしてやがる。
 分け身こいつさまは、こんなちいさな姿なりでも、〝めしを食うこと以外いがい〟なら大抵たいていのことが出来できる。

 画面がめんすみに――『〔'_'ぽこん♪〕²』
 ふぉん♪
『イオノ2>おまかせあれよん♪』
 あたらしくあらわれた小窓こまどうつるのは、五百乃大角いおのはらまるつら
 大写おおうつしにしすぎたのか、ぞう四角しかくくギザギザにつぶれてる。

 現し身ごしんたい分け身アイコンと、風神の兜の中めがみぞうのだいざ中の映像カーソル
 みっつの五百乃大角いおのはらうごめさまは、じつ面妖めんようだがぁ――
 〝自我じが極致きょくち〟とかんがえりゃ……納得出来なっとくできなくないこともねぇ。

 ふぉん♪
『シガミー>>ふん、大丈夫というなら任せるぞ?』
 風神ふうじん野放のばなしには出来できん、ぎょしてもらわんとこまる。

 猪蟹屋おれたちひめさんたちや、ニゲル青年せいねんなんかの――この現世うつつにおける埒外・・
 そう言うのにおどろきを見せなくなりつつあった、初等しょとう魔導学院まどうがくいん1年A組生徒きゅうゆうたちでさえ――
 石竜子とかげ変異種へんいしゅにしかおもえない姿形すがたかたちには、こしを抜かしてたからな。
 大森林だいしんりん西の外れこのあたりに、人家じんかは無いがぁ――
 ずーっとみなみくだればたしか、大食らい娘ビステッカ辺境伯家いえ領地りょうちがあったはずだ。

「「((ご心配しんぱいなく、そのためのマルチタスクですの・・))」」
 ふぉん♪
『イオノ2>>ご心配なく、そのためのマルチタスクですので』
 うるせぇ。
 そう、神々かみがみどもは、同時に色んな事マルチタスクをするのとやら得意とくいだ。

「(と言うわけで、おまえさまは邪魔じゃまだ!)」
 ぶぉぉんっ!
 力一杯ちからいっぱい猫手てくびを効かせて投げ捨ててやった!

「いい加減かげんとどめを刺してやるとするぜっ!――ニャァ♪」
 美の女神めがみ依代よりしろである御神体ごしんたいを、粗末そまつあつかうなと蜂女ルガさんにどやされそうだが――
 いい加減かげんとどめを刺してやるとするぜっ!

「んにゃわ~!」
 天高てんたかほうり出され、何処どこかへ吹っ飛んでいく、美の根菜いおのはら

「ヴヴヴッヴヴヴッ――!?」
 ふぉん♪
『ルガレイニア>イオノファラーさまっ!』
 ヴォォヴォヴォォォン!!
 吹っ飛ぶ根菜いもを追いかけ――はちのように、すっ飛んでいく蜂女ルガレイニア

 おれは斑色まだらいろ地面じめんを、品定しなさだめするように――チーン♪
「しめしめうっひっひ――ニャァ♪」と上級鑑定かんていした。

 ぽこん♪
『超特選マドゥラーキノコ【区域】
 特選キノコを主食とするモクブートの背に発生する茸。
 群れの中で最大の体躯を持つボスブートの中でも、
 エリアボスと化したエリアボスブートが、広範囲にわたり発生させる。
 煮て良し焼いて良しの特選キノコの味とコクと旨みを、凝縮したおいしさ。
 極めて珍しいが、発見されたときは大量に収穫されるので、
 世代により価格差が生じ、王家から庶民に至るまで物議となりやすい。
 追加効果>大量に収穫されるため土壌の改良に用いられることがあり、
      その畑で収穫された作物には、何らかの能力値上昇が見込まれる。』

なげぇなっ! このきのこの名わぁ、本当に斑茸マドゥラーキノコと言うらしいぜ!」
 しかも食材めしとしちゃ、かなり優秀うまそうだぞ♪

「そうデすね。〝モルト・トリュフリュ〟ヤ〝ラゴラゥ・マツタゲ〟のヨうな、マイナスの追加効果ついかコうかガないてン素晴すバらシいか

 よぉし、さっさと巨大猪エリアボスとどめを刺して、このうま地面じめん収穫しゅうかくするぞぉ!
「(虎型こいつ使つかえる一番いちばんでけぇ、武器かたなはどれだぁ?)」
 おれは猫拳こぶし肉球てのひらに、ぽきゅりと打ちつけた。

   §

「ウカカカカッ♪ 〝血縁僧ちえんそう〟をためせねぇのが残念ざんねんだが――ニャァ♪」
 ポポポポポポポポポポポポッ――ポポン♪
 画面モニタなかならべられていく武器防具ぶきぼうぐアイコン。

 めしを食うときの小刀こがたなみたいなかたちの、神力鋸ちえんそうならんでる。
 収納されててもとにないから当然とうぜん、アイコンはくらくてえらべないが。
 本体・・いま多分丁度たぶんちょうど真下の辺り・・・・・に埋もれてるはずだ――
 大森林だいしんりんエリアボスにして、名持ちの強敵・・・・・・
 〝殲滅せんめつのビッグモクブート(変異種バリアント)〟と一緒いっしょに。

虎型とラがた装備可能そうびかノう全武装ぜんブそうハ34デす。武器ぶキが26、防具ぼウぐガ2、道具どウぐ魔法具まホうぐガ合わせてテ6で
 へーっ、武器以外ぶきいがい結構けっこうあるなぁ。
 気になるがぁ、いまわぁ……良ぉく切れるやつひとえらぶぞ。

 斑茸まだらきのこうえ胡座あぐらをかいてすわる、おれとかたわらに浮かぶ迅雷ジンライ
 候補こうほとしちゃまず、いつもの錫杖しゃくじょうだろぉ――ピッ♪
 そして、こしらえが付いた日本刀わきざしとぉ――ピッ♪

「なんでおまえさままで、装備出来る一覧つかえるものならんでるんだぜ?――ニャァ♪」
 ならぶアイコンのなか下膨しもぶくれの丸顔まるがお、そう、女神御神体さまいおのはら姿すがたもあった。
 収納されててもとにないからこれも、アイコンはくらくてえらべなくなってるが。
 おれは目力めぢからを込め、女神御神体めがみごしんたいしるし外したブーッ♪
 ふぉん♪
『>〝装備可能アイテム一覧〟から削除されました』
 よし、つぎなんだぜぇ――?

「おや? こいつぁ、まさか――轟雷ごうらい鉄鎧からだに付いてる短刀たんとうかっ!?――ニャァ♪」
 何個なんこならんだ短刀たんとうアイコンのなかから、ひとつを――選んだピッ♪

 コンコロン、ガチャン、ゴトン!
 いつもの錫杖しゃくじょう|(仕込しこ直刀がたな)と、馴染なじんできた脇差しかたなと、さらにもうひとつ。
 最後さいご一振ひとふりは短刀たんとうのくせに、日本刀かたなよりながかった。

 ふぉん♪
『小雨こ番
 攻撃力65。戦術級強化鎧鬼殻〝轟雷〟の補助武器。
 形状こそサバイバルナイフだが、もはや長めのショートソード。
 重心が取れており、投擲時の安定性は抜群。
 追加効果/投擲時ATK+63、命中率補正+48%』

轟雷ごウらい鉄鎧かラだ装着そうチゃくさレた短刀ダガーは、全部ぜンぶデ8振りデす。こばント言うコと――」
「(鉄鎧鬼てつよろいおに――〝変異種バリアントシガミー〟が無意識下むいしきか作成さくせい――)」
「〝予備よビ〟とおモわレま
 うん? えーっと、一二三四五六七八九十ひふみよいむなやこと……たしかに、そうらしい。

 ふぉん♪
『ヒント>全長30inch(76・2㎝)。刀身55㎝。刀身幅12・6㎝。ジンライ鋼製総重量980グラム』
 うーむ。手にすると、振りまわすのにコツが居るな。
 生身なまみわらし立端たっぱじゃ、金剛力ちからがあっても取り回し・・・・不安ふあんのこるが――
 この虎型からだならぁ、ぴったりだぜ。

「ほぉう――こいつぁ、中々なかなか業物わざものじゃねーか♪」
 よっこいせ――どかん!
 背負せおった金槌の重さ・・・・・で、すこし埋まる工房長ノヴァド
 ゴトリ――〝小雨こさめばん〟を取られた。

「うん、モクブートの解体用かいたいように打って付けさね♪」
 わいわいがやや。
 なんだかひとあつまってきたぞ。

 まだ何本なんぼんか有るし、まあ良いか。
 脇差わきざしをニュニュー――ガチャッ!
 こし毛皮けがわを引っ張って、機械腕かいなに持たせた。

 ちなみに錫杖しゃくじょう日本刀かたなは、こんなだ。
 ふぉん♪
『仕込み錫杖|(極太)
 攻撃力102。修験者が使う鉄の棍。
 内部に隠された刀身は高威力。
 追加効果/ATK+274』

 ふぉん♪
『無銘の脇差し
 攻撃力52。日の本よりの来訪者が使う曲がった刀。
 設計制作者はシガミーガムラン。
 追加効果/AGI+25』

 斑茸このじめんを切ってしたへ、掘り進んでいく・・・・・・・なら――
 やっぱり錫杖しゃくじょうながくて、向いてるか?

「(はい。斑茸マドゥラーキノコを掘りすすむには、ながさがある錫杖しゃくじょう最適さいてきかと。ただしおにぎりの収納魔法具しゅうのうまほうぐばこ使用出来しようできない現状げんじょうでは、幅広はばひろな〝小雨こさめばん〟も向いているとおもわれま)」
 ふぅーん。どーするか。
 迅雷おまえになら入れられないこともねぇが、これだけのりょうだから――
 無理むりしておまえまんいちのことがあったら――
 おれと五百乃大角いおのはらわぁ、まず路頭ろとうまようぜ。

「えっ!? 傾国の魔物ロットリンデちゃんに焼いて・・・もらって、村長そんちょうさんに味付け・・・してもらうと絶品ぜっぴんですってっ!?
 思案しあんする虎型ふ号おれ背後はいごから、そんな大声おおごえが聞こえた瞬間しゅんかん――

「ソレをおはやく――おっしゃいなさいわよっ
 画面のモニタはじ隅に居た、ちいさな分け身アイコンさけんだ。
 虎型おれの――ひいては迅雷ジンライ収納魔法ストレージ内訳なかみうつし出していた画面がめん

「(もうっ! 魅惑的みわくてきにおいしい、おきのこさまに気づかないなんて――バカシガミー)」
 うるせぇ!
「(おまえさまだって、気づかなかっただろぉがぁ。飯神めしがみさまの名折なおれだぜ!)」
 振りかえれば蜂女はちおんなに……まるで、熱々あつあつちゃそそがれた湯飲ゆのみのように。
 うやうやしく両手りょうてで持たれる、飯神めしがみ根菜こんさい丸茸まるきのこな、逆さ鏡餅ねがみめんどの――美の女神御神体いおのはら

 ふぉん♪
『ヒント>めがみねんど・斧原イオノちゃん【非公式女神粘土】』
 うん、そんな名だったな。
 『イオノ』というのは五百乃大角いおのはら本当ほんとうの名で、『斧原』というのが兄神あにがみさまとおなじ、氏名うじなだ。

「ヴヴヴヴヴヴヴヴッ――――!?」
 蜂女ルガレイニア太木ふとき魔法杖つえうえに、器用きようにも立ち上がり――
 此方おれたちとがめるような目を向けている。
 こりゃぁ、さっきぶん投げた・・・・・ことを、おこってるんだな。

大森林だいしんりんでわー、みーんな食べ飽きちゃってる・・・・・・・・・から、わざわざ言うことでもなーいーかーとー?」
 なんて商会長しょうかいちょうこえ
 商会長しょうかいちょうほうきのようなものに乗って、蜂女はちおんなとなりに浮かんでいた。

「(彼女かのじょから斑茸マドゥラーキノコの、おいしい調理法レシピを聞いたようで)」
 らしいな。

根菜こんさいさまは、落としたくらいじゃ割れんしこわれんし、傷一きずひとつ付かんだろぉがぁ?」
必要ひつよう是非ぜひは兎もかくかりにもかみ名乗なのものたいする態度たいどではないことを、とがめられているのでは
「ソレこそ、必要ひつようあるまい?」
 こんなでも五百乃大角いおのはらはもう、おれたちの家族かぞくだから――
 気兼きがねなぞ要らん。

 などとやっていたすきに――すてててて!
 五百乃大角いおのはらアイコンが、小地図MAPに駆け寄った。
( ͡ᵔ ͜ʖ ͡ᵔ )ニタァリ♪¹』
 そして此方おれを見て、うすわらいを浮かべやがる。

 おいなんだ、そのつらぁ――みょうかんさわるな。
「(その不吉ふきつ微笑ほほえみを、止めんかぁっ!)」

『(( ͡°( ͡° ͜ʖ( ͡° ͜ʖ ͡°)ʖ ͡°) ͡°)¹)¹』
 五百乃大角アイコンいままで見たことのないはやさで、ふるえた。
 つぎ瞬間しゅんかん空撮映像くうさつえいぞうおおい尽くしていた斑色きのこが、一瞬いっしゅんで掻き消え――
 とこたわる、やまのような巨大猪エリアボスうつしだした!

「やぃ、なにをしやがっ――――た!?」
 おくれて、斑色の地面あしもとが抜け――
 おれたちは空中ちゅうに、ほうり出された!

 これだけ広範囲こうはんい土塊つち……いや斑茸きのこ全部ぜんぶ、詰められるのは――
 おにぎりに背負せおわせた、収納魔法具しゅうのうまほうぐばこくらいだろぉがぁぁぁぁっ!?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-

黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険—— 帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。 しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん! そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて—— 不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語! 星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

処理中です...