滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
704 / 740
5:大森林観測村VSガムラン町

704:恐竜モドキ風神班、湯につかろう

しおりを挟む
「じゃぁ、今日きょうはここらで御一泊ごいっぱくとぉ、しぃまぁしょぉかねぇん
 風神ふうじん兜頭あたまうえに駆け上がる、御神体いおのはら

「えっ、良いの? わざわざいそいでロコロむらに、もど途中とちゅうなのに?」
 そうたずねるものの、生意気なまいきそうな、そのかおうれしさをかくせていない。

「まったくよう! いきひますりゃ、ありゃしねぇ――なにつくりゃぁ、良いんだぜ?」
 ヴォヴォゥゥン♪
 うつし撮ったあたりの地形ちけいが、画面モニタ表示ひょうじされる。

「そウですね。でハガムラン町温泉街ちょうおんせんがい同様どうヨう設備一式せつビいっしきヲ、作成さクせいしまシょ
 ヴュパパパパパパパァァッ――――!
 湯気ゆげが立ちのぼる水辺みずべ一角いっかくに、半透明はんとうめい家屋かおくを浮かび上がらせた。

   §

「これだけ立派りっぱなら、ガムランちょう大森林だいしんりん王都おうとの――姫さんたちを・・・・・・呼んでも、良いくらいじゃね?」
 迅雷ジンライしめした建物たてものを、ほぼそのまま、こぢんまりと、ならべただけだが。
 随分ずいぶん本格的ほんかくてき旅籠屋はたごやが、出来できちまった。

「それ、良きわよ! どうせもう森域結界しんいきけっかいわぁ、あたくしさまの女神像めがみぞう破られてる・・・・・わけだしねぇん
 そう言って、美の女神御神体めがみごしんたいが――ヴォォォゥゥン♪
 母屋おもや地下ちかへ降りていく。

 浮かぶたまうつし出す、実物大じつぶつだい美の女神いおのはらに付いていくと――
 とんてんかんてんとんてんかんてん――ジャーン♪
 女神御神体いおのはらは、ギルド支部地下しぶちかにあるような女神像めがみぞうを――
 見る間に、建ててしまった。

 ふぉふぉん♪
『>>同一エリア内で女神像#781が検出されました
  同期を開始しますか? Y/N』

 そして飛び出てきた板ぺらダイアログ
 こいつぁ、アレだぜアレ。
 龍脈りゅうみゃくつうじて、やり取り・・・・をする女神像めがみぞうネットワークに――
 あたらしい781個目こめ通す・・儀式ぎしきだったな。

「じゃぁ、どうする? もしひめさんたちが、「来る」って言っても――明日あすはなしだろぉぅ?」
 なら今晩仕込こんばんしこみをして、蛸之助たこのすけもらったあしと、大蟹料理おおがにりょうりで――
 そこそこ盛大せいだいに、持てなしてやるかぁ?

何言なにいってんの? もう、〝森域結界は破られてる・・・・・・・・・・〟って言ったでしょぉぅ――えぇーいぃいぃ
 女神めがみ実物大映像じつぶつだいえいぞう手刀しゅとうで、女神像めがみぞうひたいたたくと――
 女神像めがみぞう両目りょうめが、チカチカとひかり――

 ふぉん♪
『>>女神像#781との同期が完了しました』
女神像#めがミぞうナンバー781、起動きドうしマし

 通路代つうろがわりの小部屋こべや、その床全体ゆかぜんたいなんでか――
 シュゴォォォォォォォ――――――――ン♪

 目映まばゆくそして、とても複雑ふくざつかたちひかりを、はなはじめた。

   §

「あら結構けっこう素敵すてきじゃなくって♪」
 階段かいだんのぼ姿すがたあらわしたのは、ガムラン代表だいひょう受付嬢うけつけじょう

本当ほんとうねぇー、リカルルちゃぁん♪」
 つぎあらわれたのは、その母狐ははぎつね
 その様子ようす完全かんぜんに、いつもどおりで一安心ひとあんしんだが――

奥方おくがたさま、お足元あしもとにお気をつけくださ――ぎゃぁっ!? 変異種へんいしゅ!?」
 三歩後さんぽうしろにひかえたメイドの、すずやかなこえが――怒声どせいに変わった。

 建物たてもの裏手うらておおきなつくりの東屋あずまやを、見たのだろう・・・・・・
 風神ふうじん寝床代ねどこがわりにつくった其処そこには、当然とうぜん風神ふうじんが――
 恐竜きょうりゅうモドキ・フージーンがくつろいでる、だろうからな。

 立てたそばから転移陣めがみぞう作動さどうし――

素敵すてきですららららぁぁん♪ なんという凶悪きょうあくかつ、機能美きのうびららぁぁん♪」
 黄緑色きみどりいろうままたがる、第一王女だいいちおうじょ殿下でんかや――

「「がっはっははははははははっ――うまさけは、どこだぁ!」」
 巨大きょだい鉄塊てっかいかついだ、小柄こがら鍛冶師かじしなんかを――
 おそらくは、王都おうと大女神像だいめがみぞうから数分すうふんで、跳躍ちょうやくさせた。

 ロコロむらに居た連中れんちゅうは、ロォグ謹製きんせい転移扉経由てんいとびらけいゆってことになる。
 だから王都おうと宿泊施設しゅくはくしせつ大講堂だいこうどうまでは、かねが掛からんが――
 ここの女神像めがみぞう転移陣てんいじん使つかったってことは、大女神像の使用料金・・・・・・・・・――
 つまり一人頭ひとりあたま10パケタもの大金たいきんが、掛かったはずで――

「シガミー来たよー」「「「「シガミーちゃん」」」」
「来たよを?」「われこそわぁ――」
 地下したから上がってくるひとながれは、いつまでも途切れない・・・・・

「これはこれは、なんというはかりがいのある――面白おもしろ土地とちかぁぁあ!」
「あなた、おしずかになさい!」
 スッパシィィィン!!

 がやがやがやがやや。
「「「ささやき――!」」」

 やい、いい加減かげんにしろやぁ!
 大女神像だいめがみぞう使用料金しようりょうきんは、王家筋おうけすじから出てるんだろうが――
 相当そうとう人数にんずうで、やって来やがって。

「くそう。お猫さまロォグ護衛ごえいに、おにぎりをモフモフむらに置いてきたのは、失敗しっぱいだったぜ」
 ひめさんや奥方向おくがたむけの旅籠屋はたごやを、もうひとつと――
 男衆向おとこしゅうむけの湯殿周ゆどのまわりを、つくらねぇとならんだろうがぁ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-

黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険—— 帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。 しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん! そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて—— 不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語! 星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

END-GAME【日常生活編】

孤高
ファンタジー
この作品は本編の中に書かれていない日常を書いてみました。どうぞご覧ください 本編もよろしくです! 毎日朝7時 夜7時に投稿

野花を憑かせて〜Reverse〜

野花マリオ
ホラー
怪談ミュージカル劇場の始まり。 主人公音野歌郎は愛する彼女に振り向かせるために野花を憑かせる……。 ※以前消した奴のリメイク作品です。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

処理中です...