滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
606 / 740
5:大森林観測村VSガムラン町

606:大森林探索行、おにぎり半分?

しおりを挟む
「このねこの乗り物《もの》に乗っていくのかい? かわいい♪」
 特撃型改1番シシガニャンにひょいと、持ち上げられるジューク村長そんちょう

「そうだぜ……けど本当ほんとう大申おおざる……じゃなくてミスロット・・・・・さまを、置いてっちまって良いのかぁ?」
 絶対ぜったい、あとで「こらっ、高貴こうきわたくしを置いていくなんて、どういうおつもりですの!?」とか言われるだろ?

むらなか魔法まほう使つかったばつとして、皿洗さらあらいをさせられてるから、仕方しかたが無いさね♪ けどなんだい、そのミスロット・・・・・って?」
 女将おかみさんも特撃型5番シシガニャンに揺られて、ご満悦まんえつだ。
 生徒せいとやリオレイニアたちが揺られているのを見て、心地良ここちよさそうだとおもったらしくて――
 むら大食おおぐ勝負しょうぶに、かり出された大食おおぐらい……ビステッカの分散型強化服とくげきがたを借りたのだ。

 ほかにも、ここまでの行軍みちゆきつかれた生徒こども教師ヤーベルトは、置いていく。
 当然とうぜん無人むじん特撃型改シシガニャン多数たすう、引き連れることになる。

「ご本人ほんにんさまに言われたんだぜ。「ご令嬢れいじょうなんて呼ぶのは止してくだせぇ、あっしはただのミスロット・厘手リンデでござる」ってな!」
 たしかこんなふうに言ってた……ぜ?

「ござる!?」
「ござる!?」
 生意気な子供レイダと、まるで気後きおくれしねぇ豪胆な子供ビビビーおなじく極所作業用シシガニャン汎用強化服とくげきがた(11ばん、7ばん)に揺られてやってきた。

 ふぉん♪
『ホシガミー>シガミーさん』
 ふぉん♪
『シガミー>何でい?』

 ふぉん♪
『リオレイニア>「何でしょう、カヤノヒメさん?」でしょう? さんはい♪』
 ふぉん♪
『シガミー>あー、一行表示に<リオ>を入れたままだったぜ』
 この辺は、迅雷ジンライ上手うまことしてくれてたんだが――

 ふぉん♪
『リオレイニア>「あら、一行表示にリオレイニアさんを追加したままでしたわ。うふふ♪」でしょう? さんはい♪』
 やかましぃ、小姑こじゅうとか。
「わー、わかったよ。一行表示ティッカーがわでも言葉遣ことばづかいに、気をつけるようにするわぜ」
 くそぅ、迅雷ジンライが居ねぇおかげで、おしかりを受けちまったわよぜ。
 七面倒しちめんどうなことに、なったぜわよ。

 ふぉん♪
『シガミー>それで何のようだわぜ? ホシガミーさまわあ?』
 ふぉん♪
『ホシガミー>この捜索対象の片角のお嬢さんなのですけれど』
 ふぉん♪
『リオレイニア>ファロコさんと、仰るようですよ?』
 ふぉん♪
『ホシガミー>はい、そのファロコさんが首から提げている物の形に見覚えはありませんか?』
 ふぉん♪
『シガミー>首から提げただわぜ?』

 ヴォォォゥゥン♪
 ふぉん♪
『リオレイニア>三角の形をしていますね』
 さっきのチラシの映像えいぞうが、リオにも見えている。
 あー? たしかになん見覚みおぼえが無くもねぇーかぁ?

 ふぉん♪
『シガミー>ああ! こりゃまさか』
酢蛸すだぁこかっ!?」
 裏天狗うらてんぐ女神像めがみぞうもとになる、演算単位えんざんたんいもとになる――
 (はい、評価用ひょうかよう女神像めがみぞうキットである可能性かのうせいたかいです。女神像めがみぞうOSオーエス実行可能じっこうかのうな、FATSファッツ開発環境エスディーケーです)
 そう、たしかそんな!

 ふぉん♪
『リオレイニア>スダァコ?』
 細首ほそくびかしげる、メイドのなかのメイド。
 ふぉん♪
『ホシガミー>簡単に言うと、おにぎりさんの頭脳であり、情動の源となる物です』
 ふぉん♪
『リオレイニア>おにぎりの、中身ということでしょうか?』
 思案しあん反対側はんたいがわ細首ほそくびかしげる、メイドの中のメイドリオレイニア

「そういうことだぜ……わよ。此奴こいつ……このおにぎりみてぇなのが二つ有りゃ・・・・・、〝おにぎり・・・・〟をもう一匹いっぴきこしらえられる……わぜ?」
 おにぎりや女神御神体いおのはらが、うご仕組しくみ。
 そのへんべつかくし立てするようなことじゃなくて、神々かみがみ叡知えいち修験しゅげんわざたまもの説明せつめいしてある。
 実際じっさい神々かみがみ叡知えいちである女神像めがみぞうOSオーエスと、強化服きょうかふくを組み合わせたのは天狗わしだからな。

こしらえる……つくると言うことですよね? イオノファラーさまの御神体ごしんたい作成さくせいしたときのようにですか?」
 そうだぜ。五百乃大角いおのはら御神体からだを作ったとき、レイダとリオレイニアが一緒いっしょだった。

「そんなようなもんだぜ……わぜ」
 ふところから丸茸まるきのこだか、分からん姿形ふがたかたちの――御神体像さまいおのはらを取り出す。

 御神体こいつかんしては……なんかさらに、ややこしかったような?
 (F,A,T,S,ファッツシステムとの再接続リンクまで〝キャラ作成粘土メイクマテリアル〟の在庫ざいこが、補充ほじゅうされることはありませ――)
 絵で板エディタなかには五百乃大角いおのはら叡知えいち駆使くししても、MSPメガミスキルポイント使つかっても、どうやっても増えない材料ものがあった。
 つまり根菜こやつこわれる(吹っ飛ぶ)と、五百乃大角いおのはらめしを食えなくなり――
 ひいては世界せかい安寧あんねいが、おびやかされるってことじゃんか。

 ふぉん♪
『おにぎり>みゃにゃぎゃぁー?』
 一行表示ティッカーに、本猫風味ほんねこが混じってきやがったぜ。
 強化服一号シシガニャンいちごう自律型じりつがたおにぎりは、むらわかしゅう一緒いっしょに……おどくるってやがる。

 ふぉん♪
『シガミー>おにぎりは増えたら困るが、あの酢蛸はあればあるだけ猪蟹屋の為になるのは間違いねぇ』
 ふぉん♪
『リオレイニア>なるほど、承知致しました。それでイオノファラーさまたちは、どうなさるおつもりですか?』
 そうだぜ。迅雷も根菜もあいつらが居ねぇーと、全部ぜんぶはなしはじまらん。

 ふぉん♪
『ホシガミー>一刻も早い復旧を臨みますが、猪蟹屋一味としては、このファロコさんの所持する三角形の物体にもとても興味があります』
 ふぉん♪
『シガミー>そうだな。おにぎり形の正体を確認してからでも良いか』
 ふぉん♪
『リオレイニア>オルコトリアが来ました』
 リオが見たほうを、おれも見た。


「あのさシガミー?」
 オルコトリアが立っていた。
「どーしたぁ……のでごぜぇますわぜ?」
「ござってるよ」「ござってるね」「ござござ?」「あっしもでさぁ」
 なんだか余計よけいなのまで、引き連れてやがるぜわよ。

「あたしも、それ乗ってみたいんだけど、駄目だめか?」
 あー、オルコトリアは一人ひとりだけ、乗せるがわだったなぁ。

わたしも、みんなとおなじのに乗ってみたい!」
 あー、うん。タターは一人ひとりだけ、違うの・・・に乗せられてたからなぁ。

   §

「ちょっと! なんであたしだけ二匹にひきに、かかえられてるのっ!?」
 藻掻もがく、大柄おおがらからだ――パリッ♪
 一本角いっぽんつの雷光かみなりが、ってやがるぜ。

「しゃぁねぇだろうが、一匹いっぴきじゃ上手うまはこべねぇんだからよ――わぜ」
 そうなのだ。ぎっしりと詰まった筋肉おもみに、釣り合いが取れず――
 真っ直ぐあるけなかったのだ。

「うふふふ♪」「オルコトリアさん♪」「かわいい♪」
 子供らがきどもが、小声こごえではやし立てる。
 やめとけ、おおまら。

「くすくす♪ 近頃ちかごろ神域食堂しょくどうのおいしいごはんを、たらふくと――召し上がってましたものね?」
 やめろリオ。そんなにあおるもんじゃねぇ。
 ごきりっ――ふくれ上がる鬼娘《おに》のうで

「そーだね♪ 魔導騎士団まどうきしだん連中れんちゅう殺試合ころしあい……訓練くんれんはげんだかえりに、食堂しょくどうに入りびたってたからねぇ」
 女将おかみさんまで、止めてやれや。

「オルコトリアさんは、わたし持ち上げていたから・・・・・・・・・、いつもよりおなかが空いただけだよ!」
 少女しょうじょタターに気遣きづかわれる鬼の娘オルコトリア
 (タターじょう発言内容はつげんないようでは、オルコトリアを擁護出来ようごできていません)
 やめんか、おれのあたまなか迅雷ジンライまで――!

「うぅううぅう……」
 自分じぶんはらを、ぎゅっと押さえる鬼の娘オルコ
 この恥じらいを、五百乃大角いおのはらに見せてやりてぇ。

 おれは女神御神体おおぐらいを落とさねぇように、ふところにぎゅっと押し込んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...